シアンドッグ
※本項は『メダロットシリーズの登場機体』としての「シアンドッグ」に関するページである。
登場人物としてのシアンドッグについては、シアンドッグ(登場人物)を参照していただきたい。※
全体概要
シアンの名の通り
青いボディカラーリングが特徴のイヌ型メダロット。
各部の
ライフルで正確に敵を撃ち抜く、バランスの取れた射撃型機体である。
頭部
パーツには可変ギミックが搭載されており、使用時は胸部の装甲が展開し内蔵された複数のライフルの銃口が露出、一斉射撃で敵を蜂の巣にする。
スタンダードな性能やフォルム、メディアでの露出の多さもあって、
『メダロット』の世界においても、
メダロッターの間でもかなりの人気を誇る機体。
頭部のデザインについて
頭部のプレートにはメダロッターが好きな模様をペイントできるようになっているらしく、
ヤンマ、
イワノイ(漫画版)、
ハスケの機体でそれぞれ異なったマークが描かれている。
これは、様々なメダロッターが使用する人気メダロット故に、それぞれの区別が必要になったためと思われる。
機体説明
メダロット・PE
主に悪ガキ3人組の
ヤンマが使用。
ヤンマ以外のメダロッターも使い、しかもコンビニでも売っているので入手性は抜群。
- 頭部はミサイルの半分の威力なのであまり魅力的ではない。特にせんしゃミサイルに対して一つも勝る能力がない。
- 状況によるが左腕の成功を嵩増しするために相性+5狙いで装備するという戦法もあり。
- 右腕は威力10成功6とリボルバー同様の有様なので、盾パーツの方が有用。
- 左腕のアサルトライフルは実はサブマシンガンより威力が高い。
- 非貫通ながら威力と速度のバランスが良く、ストーリー序盤から対人戦まで幅広い使用に適する。
- 威力が高い代わりに成功値が低いため、熟練度不足の序盤だとサブマシンガンのほうが当てやすい。しかしサーチレーダーを使えば成功が低くかろうとほぼ必中なので索敵を使わない縛りや、回避力が異常な格闘系のボス戦に限定される。
- 脚部性能はオチツカー同様の器用貧乏であり、オチツカーと比較して推進・機動に優れるが格闘値が低く、ある程度まもるが上がるまではねらいうち後に防御が失敗しやすい。また装甲値が10低く脆い。また、相性補正込みでもチェアリーに射撃の成功で劣っており、相性を優先する場合もアーマーカーを装備した方が優秀。ちなみに200円と超格安である。
メダロットR、メダロット4、メダロットnavi
メダロッター
りんたろう!シリーズでの設定を受けて、ゲーム版メダロットR・4・naviでは
ハスケが使用する機体になっている。
メダロット弐CORE
メダロット8
DLC追加イベント3でメダロット弐core以来久々に登場。
これを皮切りに追加イベント5でイエロータートル、追加イベント7でマゼンタキャットが登場し、これによって悪ガキ3人組のメダロットが久々に勢ぞろいする事に。
本作では初めてゲーム作品においてリニアカノンのギミックが再現されている。
基本性能も変わらず全身ライフルの使い手で、8の新要素である
脚部特性は
クレアボイアンス。
なお、メダロットDSとメダロット7のゲーム展開と同時期に
コトブキヤ メダロット プラキットシリーズで立体化がされた際に、「
DOG-00M」の型番が与えられているが、メダロット8以降は「
DOG00」が公式なものとなった。
メダロット9
本作ではメダロット研究会の
ショウヘイが使用。
基本的には8と同様の性能で、女性型DOGの
ラブリードッグも登場した。
終盤のイベント戦闘、メダリウム?戦ではメダロット研究会チームとして戦う事になり、
他メンバーがサポート機体の為、同チームでは唯一の攻撃役となる。
このチームでは本機が倒されないよう慎重な立ち回りが要求される。
メダロットS
激闘!ロボトル産の星1メダロットとして登場する。
基本的な性能はメダロット8以降と同様。
メダロットSでの
ライフルはランク☆5にした際にボーナスとして貫通特性が付加されるため、
サイプラシウム合金などのコストこそ掛かるが、
純正で運用する価値もあるだろう。
メインストーリーで多くのメダロッターが使用する他、追体験ストーリー「新装版メダロット2」でもイワノイがブルースドッグの僚機として作用する。
関連機体
機体性能
「シアンドッグ」(男)
頭部
リニアカノン DOG-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
16 |
15 |
8 |
射撃 |
うつ |
ライフル |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
6 |
10 |
8 |
4 |
射撃 |
うつ |
ライフル |
左腕
アサルトライフル DOG-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
16 |
20 |
8 |
6 |
射撃 |
ねらいうち |
ライフル |
脚部
ジュウザー DOG-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
能力 |
タイプ |
40 |
35 |
40 |
0 |
10 |
20 |
射撃 |
二脚 |
「シアンドッグ」(男)
頭部
リニアカノン DOG-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
16 |
15 |
8 |
射撃 |
うつ |
ライフル |
右腕
スナイプライフル DOG-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
6 |
10 |
8 |
4 |
射撃 |
うつ |
ライフル |
左腕
アサルトライフル DOG-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
16 |
20 |
8 |
6 |
射撃 |
ねらいうち |
ライフル |
脚部
ジュウザー DOG-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
40 |
35 |
40 |
0 |
10 |
20 |
5 |
射撃 |
二脚 |
「シアンドッグ」
頭部
リニアカノン
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
7 |
3 |
2 |
射撃 |
100 |
うつ |
特殊機能無し |
効果:特殊機能はない。
右腕
スナイプライフル
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
4 |
3 |
2 |
射撃 |
200 |
うつ |
特殊機能無し |
効果:特殊機能はない。
左腕
アサルトライフル
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
4 |
5 |
3 |
射撃 |
200 |
ねらいうち |
特殊機能無し |
効果:特殊機能はない。
脚部
ジュウザー
装甲 |
機動 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
4 |
28 |
射撃 |
400 |
二脚 |
射撃充填-1 |
効果:ジュウザーを付けているメダロットのその他のパーツが、
「射撃」属性ならば、そのパーツの充填が-1される。
「シアンドッグ」(男)
イヌ型メダロット
どんな パーツも あなだらけさ!
頭部
リニアカノン DOG-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
32 |
24 |
12 |
速度 |
うつ |
ライフル |
右腕
スナイプライフル DOG-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
40 |
12 |
8 |
6 |
速度 |
うつ |
ライフル |
左腕
アサルトライフル DOG-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
32 |
16 |
8 |
6 |
速度 |
ねらいうち |
ライフル |
脚部
ジュウザー DOG-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
45 |
24 |
20 |
42 |
4 |
19 |
速度 |
二脚 |
「シアンドッグ」(男)
頭部
リニアカノン DOG-01BH
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
50 |
42 |
22 |
5 |
速度 |
うつ |
ライフル |
3~4 |
敵1体 |
右腕
スナイプライフル DOG-02BH
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
30 |
30 |
8 |
9 |
速度 |
うつ |
ライフル |
3~4 |
敵1体 |
左腕
アサルトライフル DOG-03BH
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
30 |
20 |
14 |
13 |
速度 |
ねらいうち |
ライフル |
3~4 |
敵1体 |
脚部
ジュウザー DOG-04BH
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
65 |
24 |
20 |
38 |
8 |
20 |
速度 |
二脚 |
「シアンドッグ」(男)
頭部
リニアカノン DOG-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
45 |
27 |
32 |
6 |
射撃 |
うつ |
ライフル |
右腕
スナイプライフル DOG-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
36 |
16 |
7 |
5 |
射撃 |
うつ |
ライフル |
左腕
アサルトライフル DOG-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
18 |
24 |
9 |
6 |
射撃 |
ねらいうち |
ライフル |
脚部
ジュウザー DOG-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
能力 |
タイプ |
50 |
38 |
22 |
42 |
10 |
15 |
射撃 |
二脚 |
アルバム:No.213 型番:DOG00 |
完成度の高いデザインで 現在でも根強い人気を誇る 初代イヌ型メダロット。
青いボディカラーで 素早く正確なライフル射撃 という設計コンセプトは この機体で既に確立している。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
130 |
30 |
36 |
38 |
46 |
3 |
不可 |
しゃげき / ねらいうち |
ライフル |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
105 |
48 |
23 |
36 |
35 |
防御可能 |
しゃげき / なし |
ライフル |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
105 |
48 |
27 |
26 |
31 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
[[ライフル] |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
200 |
17 |
20 |
34 |
二脚 |
回避可能 |
クレアボイアンス |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
アルバム:No.067 型番:DOG00 |
完成度の高いデザインで 現在でも根強い人気を誇る 初代イヌ型メダロット。
青いボディカラーで 素早く正確なライフル射撃 という設計コンセプトは この機体で既に確立している。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
155 |
39 |
26 |
29 |
28 |
5 |
不可 |
しゃげき / ねらいうち |
ライフル |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
115 |
45 |
25 |
28 |
27 |
防御可能 |
しゃげき / なし |
ライフル |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
115 |
40 |
25 |
24 |
25 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
[[ライフル] |
- |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
175 |
27 |
34 |
44 |
二脚 |
回避可能 |
クレアボイアンス |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
1 |
最終更新:2025年02月14日 08:38