アンボイナ
機体説明
モチーフは猛毒の巻貝「アンボイナガイ」。
ソード一筋の格闘型
メダロット。
敵陣へと特攻し、右手の刀と左手のドリルで相手を切り刻む!
ゲーム版メダロット2・弐CORE(クワガタバージョン)ではメダロッ島での大会で
リョウが使用する。
また、同大会の優勝賞品でもある。
強力ながむしゃら攻撃で装甲が薄いとあっという間に切り刻まれてしまう。
頭部は
ハムスターカムとほぼ同性能。腕
パーツより充填熱量が高いので射撃機の後から格闘攻撃を当てるには使い勝手が良い。
両腕は
ロクショウに劣るが充填寄りの調整になっていてこれも射撃機との連携がしやすい。
車両脚部による高い推進でがむしゃらと相性が良く、格闘属性なのでボーナスも付くため、是非クワガタ
メダルのお供に。
ところで、「ビューティ・キッス」とは結局どんな技であったのだろうか…
関連機体
使用メダロッター
メダロット2(クワガタver.)
メダロットR
メダロット弐core(クワガタver.)
機体性能
「アンボイナ」(男)
頭部
マキシマパウチ ANB-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
60 |
32 |
44 |
6 |
格闘 |
なぐる |
ソード |
右腕
マキシマソード ANB-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
46 |
21 |
3 |
1 |
格闘 |
なぐる |
ソード |
左腕
マキシマドリル ANB-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
23 |
32◎ |
3 |
2 |
格闘 |
がむしゃら |
ソード |
脚部
トッコー ANB-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
60 |
54 |
38 |
12 |
10 |
12 |
4 |
格闘 |
車両 |
「アンボイナ」(男)
頭部
マキシマパウチ ANB-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
60 |
24 |
18 |
5 |
格闘 |
なぐる |
ソード |
右腕
マキシマソード ANB-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
55 |
42 |
9 |
6 |
6 |
格闘 |
なぐる |
ソード |
左腕
マキシマドリル ANB-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
55 |
16 |
20◎ |
8 |
8 |
格闘 |
がむしゃら |
ソード |
脚部
トッコー ANB-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
能力 |
タイプ |
60 |
38 |
32 |
19 |
13 |
10 |
格闘 |
車両 |
最終更新:2022年06月07日 21:03