トッター
機体説明
メダロット4において、各メディアで公表されていたパスワードを入力すると入手できる隠しメダの一機。
トースターがモチーフで、頭部は食パンみたいな形をしている。
頭部
パーツは
地形効果、腕パーツはどちらも装備特性であり、純正では地形効果か
メダフォース以外にやることが無い。
しかし、当機の真骨頂はパーツ単位での性能の優秀さにある。
特に右腕パーツは強力を通り越して
異常であり、作中最強の
常時チャージというだけでも十分過ぎるのだが、何を思ったのか装甲80という盾パーツに匹敵する重装甲まで得ている。
そのため、当時の対戦環境において、男性型の右腕パーツは(変形機体や純正にこだわる場合を除いて)
当機のもの以外に選択肢が存在しないとまで言われる状態になっていた模様。
パスワード機体であることや、同じく超強力パーツを持つ
こいつらの存在を考慮した上でも、当機の右腕は
調整ミスを疑うレベルの壊れ性能だったのは間違い無いだろう。
しかし、仮に当機の存在が無かったとしても、
速攻メダフォース戦術が全てを蹂躙し、今もなお
シリーズ最悪と称されるメダロット4当時の対戦環境では、結局別の常時チャージが選ばれていたのだろうと思うと何だかやるせない(実際3はそうだったし)。
そういう意味では、当機もメダロット初期の杜撰なバランス調整の被害者だと言えるのかもしれない。
右腕のぶっ壊れ性能もさることながら、左腕パーツも中々に優秀。
腕パーツの中では最も高い装甲値を誇る
症状クリアということで、こちらも当時の対戦環境では引っ張りだこだったようだ。
関連機体
		| TST型一覧 | 
		| トッター | 究極の装備パーツ | 
		| ツーシーター | 炎上トースター工場 | 
		| 家庭の味方(?)、家電メダロット達 | 
		| ガツミー | 鏡、直接攻撃を駆使する幻の機体 | 
		| グッチー | 蛇口、回避と防御は許さない | 
		| ジッキー | 掃除機、反撃持ちの防御型 | 
		| ゾッコー | 冷蔵庫、重装甲の女性戦車 | 
		| タッキー | 洗濯機、潜水脚部の格闘機体 | 
		| テッピー | テレビ、強力妨害で相手を翻弄 | 
		| トッター | トースター、究極の装備パーツを持つ者 | 
機体性能
トースター型メダロット
いろんな あつさの やけまっせー
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 60 | 52 | 12 | 2 | 変化 | おうえん | 地形効果 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 80 | 0 | 10 | 8 | 8 | 変化 | おうえん | 常時チャージ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 解除 | とくしゅ | 症状クリア | 
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 55 | 78 | 48 | 38 | 10 | 17 | 変化 | 飛行 | 
最終更新:2024年05月04日 14:38