atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MouseGesture - Windowsマウスジェスチャーソフト総合Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MouseGesture - Windowsマウスジェスチャーソフト総合Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MouseGesture - Windowsマウスジェスチャーソフト総合Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MouseGesture - Windowsマウスジェスチャーソフト総合Wiki
  • マウ筋からの乗り換え
  • ターゲット設定

MouseGesture - Windowsマウスジェスチャーソフト総合Wiki

ターゲット設定

最終更新:2014年01月07日 01:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • About
    • マウ筋「その他領域」やMouseGesture.ahk「ウィンドウの部位」対照表
    • 修飾キー組み合わせのやり方

About

マウ筋視点でのターゲット設定互換性について

[参照箇所]
5.4 ウィンドウ部位の判別 mousegesture/index.html
4.3 条件定義 mousegesture/index.html

マウ筋「その他領域」やMouseGesture.ahk「ウィンドウの部位」対照表

マウ筋で、最初の内に設定する「タイトルバー」「スクロールバー」「デスクトップ」等々との対照表
+ 設定画面
マウ筋 「その他領域」

MouseGesture.ahk「ウィンドウの部位」

対照表
マウ筋 その他領域 MouseGesture.ahk ウィンドウの部位
名称 値 名称 条件値
タイトルバー --- HitTestCaptionBar  タイトルバー MG_HitTest()="Caption"
 タイトルバーのアイコン MG_HitTest()="SysMenu"
 最小化ボタン MG_HitTest()="MinButton"
 最大化ボタン MG_HitTest()="MaxButton"
 閉じるボタン MG_HitTest()="CloseButton"
 ヘルプボタン MG_HitTest()="HelpButton"
メニュー --- HitTestMenu  メニューバー MG_HitTest()="Menu"
スクロールバー --- HitTestScrollBar  縦スクロールバー MG_HitTest()="VScroll"
 横スコルールバー MG_HitTest()="HScroll"
境界線 --- HitTestBorder  枠 MG_HitTest()="Border"
 リサイズ可能な枠 MG_HitTest()="SizeBorder"
 その他の領域 MG_HitTest()="Client"
リストビューアイコン --- HitTestListViewIcon  ツリー/リストの項目 MG_TreeListHitTest()
ツリービューアイコン --- HitTestTreeViewIcon
--- Shell_TrayWnd
#32770 ---#32770 ※#32770
デスクトップ Desktop
※#32770
ダイヤログ (#32770)は種別 ウィンドウクラス 入力補助から所得

デスクトップ のインポート設定例
[Desktop] 
WClass=Progman 
WClass=WorkerW

修飾キー組み合わせのやり方

[参照箇所]
Ctrlキーを押しているときは無効化(readme.txt 518行目)

マウ筋では、「NoModifire」「Ctrl」「Shift」「Ctrl+Shift」と、4種類の押し分けが可能でした。MouseGesture.ahkにも同等な設定があります。

【設定例】
Defaultで、Ctrl+Shift

[withCtrlANDShift]
And=1
Custom=GetKeyState("Ctrl")
Custom=GetKeyState("Shift")
設定方法
条件定義タブ >> 入力補助 >> カスタム条件式 >> キーボード状態
から設定

【設定例2】
[withShift]
And=1
Include=GoogleChrome
Custom=GetKeyState("Shift")
↑GoogleChromeという定義名が登録されていることが必要

【設定例3】 Ctrl押しながらでは、発動させない
[参照箇所]readme.txt 518行目
[Disable]
Custom=GetKeyState("Ctrl")

※マウ筋との判定のタイミングの違い
マウ筋のでの判定は、始動ボタンを押し下げる前
MouseGesture.ahkでのキーボード押し下げ/非押し下げ判定はジェスチャー終了時
⇒ ⇒ 時間の流れ
■マウ筋
Shift 等々 ̄↓__↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

始動ボタン ̄ ̄↓___________↑ ̄ ̄ ̄ ̄

■MouseGesture.ahk
Shift 等々 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓__↑ ̄ ̄ ̄

始動ボタン ̄ ̄↓___________↑ ̄ ̄ ̄ ̄

タグ:

マウ筋 MouseGesture.ahk
+ タグ編集
  • タグ:
  • マウ筋
  • MouseGesture.ahk
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ターゲット設定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • HitTest.png
  • MauTarget.png
  • SetModifier1.png
MouseGesture - Windowsマウスジェスチャーソフト総合Wiki
記事メニュー

ジェスチャー総合
├機能比較表
├Windows操作編
├アプリ別実践編
├ホイールの使いどころ
├用語集と重要テーマ
├ツール
└導入事例

StrokesPlus.net
├⇔乗り換え案内
└フローター

マウ筋
├FAQと失敗例
├操作編
├マニアックス
├MauSuji.ini
└ ⇔乗り換え案内
マウ筋Lite
└マウ筋Lite
OpenMausuji

AutoHotkey
├MouseGestureL.ahk
└MouseGesture.ahk
 └ FAQと失敗例

StrokeIt
└StrokeIt物置

かざぐるマウス
└かざぐる置き場

Sensiva
└Sensivaは今・・・

Windows7
Macintosh

その他
資料室と関連リンク
過去ログ置き場
ポインティングデバイス

アンケート

編集人さんへ
Wiki編集練習場所
スタブ記事投稿場所

運営室
ご要望・投稿コーナー

合計: -
今日: -
昨日: -
TopPage Total: -
online : -

マウスジェスチャー関連ニュース(最新10件)
  • Chromeでエクセルなどを開くOfficeファイル編集拡張機能ドキュメント… - hep.eiz.jp
  • CrxMouseの使い方。Chrome用マウスジェスチャー拡張機能 - hep.eiz.jp
  • Microsoft Edge用拡張機能マウスジェスチャの使い方 - hep.eiz.jp
  • Screencastifyの使い方。画面を録画できるChromeの拡張機能 - hep.eiz.jp
  • ポモドーロ・テクニックのタイマー用Chrome拡張機能Strict Pomodoro - hep.eiz.jp
  • 今から『マウスジェスチャー』を使う際のおすすめブラウザやソフトと設定例(スマホライフPLUS) - Yahoo!ニュース
  • マウスジェスチャーでブラウザを操作「Mouse Gestures - Power Mouse X」 - マイナビニュース
  • ChromeOSに顔でPCを操作できる機能「Face control」が登場 - GIGAZINE
  • Safariの隠れ機能でマウスなしでもブラウジングが快適になる【今日のワークハック】 - ライフハッカー・ジャパン
  • ブラウザのタブ切替えやタブ閉じをマウスの物理ボタンに割り当てると便利【Logicool Options】 - テラダス

記事メニュー2
Tweets by mousegestures?ref_src=twsrc%5Etfw

更新履歴

取得中です。


人気記事ランキング
  1. マニアックス
  2. プラグイン/ニュース
  3. MG.ahk改良pj翻訳案
  4. Part11用テンプレート案
  5. Download
  6. ツール
  7. マウ筋から乗り換え/実行コマンド乗り換え
  8. 操作編
  9. サイトマップ
  10. アプリ別実践編
もっと見る
最近更新されたページ
  • 241日前

    StrokesPlus.netQ&A
  • 505日前

    Download
  • 936日前

    用語集と重要テーマ
  • 936日前

    ポインティングデバイス
  • 945日前

    Windowsマウスジェスチャーソフト総合
  • 1051日前

    メニュー
  • 1229日前

    コメント/ご要望・投稿コーナー
  • 2083日前

    アンケート
  • 3399日前

    Part12用テンプレート案
  • 3750日前

    マウ筋から乗り換え/実行コマンド乗り換え
もっと見る
「MouseGesture.ahk」関連ページ
  • FAQと失敗例 MouseGesture.ahk
人気タグ「テンプレート」関連ページ
  • Part11用テンプレート案
もっと見る
人気記事ランキング
  1. マニアックス
  2. プラグイン/ニュース
  3. MG.ahk改良pj翻訳案
  4. Part11用テンプレート案
  5. Download
  6. ツール
  7. マウ筋から乗り換え/実行コマンド乗り換え
  8. 操作編
  9. サイトマップ
  10. アプリ別実践編
もっと見る
最近更新されたページ
  • 241日前

    StrokesPlus.netQ&A
  • 505日前

    Download
  • 936日前

    用語集と重要テーマ
  • 936日前

    ポインティングデバイス
  • 945日前

    Windowsマウスジェスチャーソフト総合
  • 1051日前

    メニュー
  • 1229日前

    コメント/ご要望・投稿コーナー
  • 2083日前

    アンケート
  • 3399日前

    Part12用テンプレート案
  • 3750日前

    マウ筋から乗り換え/実行コマンド乗り換え
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ヒカマーWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.