atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
  • ADS 雑談場-2012-1

A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)

ADS 雑談場-2012-1

最終更新:2012年08月29日 03:46

myads

- view
だれでも歓迎! 編集
最新 2012-1 古>> 一覧

A列車で行こうDS関連の雑談場(2012/01/01~2012/06/30)

  • 新年明けましておめでとう御座います。昨年は、色々と御世話になりました。ご迷惑をかけた時もありましたが、本年も宜しくお願いします。来年こそは本気を出したいと思います。 入試?勉強?はて、何のことでしょうか。 -- KM@ケータイ (2012-01-01 00:00:15)
  • ↑おまww年明けて15秒で投稿ってww
    72はともあれ、明けましておめでとうございます。私も多々ご迷惑をおかけしましたが、今年こそ投稿頑張って行きますので、ツッコミやコメントなどのご支援宜しくお願いします。 -- 通勤急行 (2012-01-01 00:39:34)
  • 雑談場ページが一杯になってしまったので、ページ分割しときました。たぶん不備だらけなので、どなたか修正しておいて下さい。 -- 通勤急行 (2012-01-01 00:53:33)
  • さてさて、去年は3・11などあったので新年の挨拶は省かせていただきますが、今年も何卒宜しくお願い致します。
    p.s.こんな時間から江ノ島をさまようとは… -- tokyoloopline (2012-01-01 05:28:36)
  • >ページ分割の件 一応、【ページ分割は月単位】という決まりがあった(はず)なので、それに合わせて修正しました。でも、私のあんなコメが先頭でいいのか?w
    >年明け15秒 一応、JR各社では【15秒以下の誤差は切り捨て】だったはずなので、ギリギリ「定刻」になりますねw -- KM (2012-01-01 10:37:25)
  • あけましておめでとうございます。 -- 年明けADSをやっている河岡 (2012-01-01 13:50:37)
  • 新年明けましておめでとうございます。昨年は、私の行動により多々迷惑をおかけしましたが、今年は失敗を生かし、皆さんと接していけるように頑張ります。 -- 複々線 (2012-01-01 14:41:23)
  • あけおめ!です。 -- 芭蕉 (2012-01-01 19:49:08)
  • あけましておめでとうございます。2012年もがんばっていきたいと思います。前半あたりまでは。 -- 546 (2012-01-01 20:51:28)
  • ↑前半辺りまでってwww -- 通勤急行 (2012-01-01 21:03:00)
  • 年明け15秒で来年に託すような人に比べたら相当マシです。 -- KM (2012-01-01 21:22:06)
  • 次中3ですから。受験ですよ(なにそれおいしいの) -- 546 (2012-01-01 23:12:11)
  • あけましておめでとうございます。 -- k (2012-01-03 07:17:33)
  • (。´▽`)ぁヶぉめっ★ ←ちゃんと挨拶をしろとw 明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願い申し上げます -- あいうえお (2012-01-03 18:47:12)
  • 明けましておめでとうございます。 うちは喪中だからあまりこういったことはいえないのですが、よろしくお願いします。 -- 川鉄 (2012-01-04 10:56:00)
  • えっと、今年のはじめての質問(たぶんww)で、こんな僕みたいな素人でも組めるようなダイヤを教えてください。 -- 川鉄 (2012-01-04 11:00:22)
  • 本当ならggrekと言いたいところですが、とりあえずこのWikiや攻略Wikiのなかにヒントはたくさんあるので調べてみてはどうですか。突き放した言い方になりますが、自分で解を見つける力がないとダイヤ設定は難しいですから。 -- 名無しさん (2012-01-04 13:56:55)
  • たしかに名無しさんの言うとおりですね。正直に言うとダイヤの組み方のコツなど口で説明するほうが難しいです。言えるとするなら、特急から順に組みましょうぐらいです。そこからは駅の配線なり、退避設備なり自分流を極めてみてください。 -- 名無しさん (2012-01-04 17:07:28)
  • a列車で行こう8買いました。ダイヤ設定ムズイ -- k (2012-01-05 08:12:52)
  • 名無しさん、ありがとうございます。 何事も人に頼ってばかりでは、やっぱりいけないですよね。もう少し自分で調べてみます。つまらぬことをお聞きして申し訳ありませんでした。 -- 川鉄 (2012-01-05 10:13:28)
  • 最近過密ダイヤにはまってます。ちょっと変な質問ですが、みなさんのダイヤで走行中の車間距離ってどれくらいですか?こっちはできるだけ現実的にするために、5~7マスが最低の基準です。 -- 代々木八幡に小田Q撮りに行ってかなりの過密ダイヤに驚いた高速京阪社長 (2012-01-05 17:53:30)
  • 八幡で驚いちゃダメっすよ。上原で千代田からの直通がさらに2本/1h入りますからw
    本題ですが、基本的に、「車窓モードでも前の車両が見えないか少しだけ見える程度」ですかね。 -- KM (2012-01-05 18:04:27)
  • 僕は、前の列車が車窓モードでぎりぎり見えない程度です。ただ、急行や快速などを設定するので、時々乱れます。 -- 複々線 (2012-01-05 19:38:29)
  • 楽さを追及するので 2時間に一本程度/片道 です。
    余談:私のパソコンからだけかもしれませんが、以前まで左端にあったメニューバーが右側に来ているため、本文と重なってしまう個所が発生しています。編集や閲覧が難しい箇所があるため、どなたかに以前の状態に戻していただけたら、と思うのですが…。 -- 釣谷栄志 (2012-01-06 18:15:58)
  • ↑僕もそうなっていましたが、「互換表示設定」を全部チェック外したら、元に戻りました。試してみては
    追記>>「ツール」からです。 -- 通勤急行 (2012-01-06 20:40:08)
  • なんとなく気になったので。とある二つのページについてです。壱香都市開発機構と壱香都市都市開発機構です。
    この2つのページどちらも「Coming Soon. 」になっています。この2つのページを作成された方へですが、(ここで言うのもアレだが、そもそもコメント欄すらない。)どちらか1つのページが一杯になってから、2つ目のページは作成するようにしてください。 -- 通勤急行 (2012-01-09 21:42:03)
  • 壱香都市開発機構などについてですが、たしかに何も書いてないのでこれはおかしいですよね。せめて内容を考えてからしてほしいです。 -- 高速京阪社長 (2012-01-09 22:26:08)
  • 単に自分が過敏になり過ぎなのかもしれませんが、一部の方の言葉遣いの乱れが気になりますね。具体的に言えば、敬語を使わないタメ口の口調とか、「だよー」とかみたいなふざけている(と判断されやすい)口調など。他にも、所謂芝生「w」や「ー」、「!」、「。」などの使い過ぎなども正直鬱陶しいと思います。
    別に「堅苦しいようにしろ」とは言わないので、せめてこれ位は守って頂きたいのですが… -- KM (2012-01-10 15:45:14)
  • KMさん、「。」って使ったらいけないんでしょうか?堅苦しくしろと言っていないとおっしゃっていますが、それをやってしまうと、堅苦しくなるんじゃありませんか? -- 名無しさん (2012-01-10 16:16:17)
  • 「。」じゃなくて「・・・」見たいな使い方じゃない? -- 名無しさん (2012-01-10 16:51:28)
  • 人のこと言えないかもしれないけど確かに「。」はちょっとね・・・。「w」については、ウケねらいだったり面白かったりすればアリではないでしょうか?べつに真剣なところを笑う人なんかいないと思いますし。 -- 高速京阪社長 (2012-01-10 17:24:29)
  • ふざけ半分で芝生はやして誤魔化すのはちょっと低レベルですね。使う頻度が低ければ別にどうとも思いませんが、全文にわたってこういうのがあると「真面目にやる気があるのか?」「文章が小学生レベルだな」とも思われかねませんしね。やっぱりここは「我が町紹介」ですから、町の紹介したいところは真面目に紹介して、ちょっとネタが入ったとこだけに芝生をはやした方がいいかもしれません。 -- 名無しさん (2012-01-10 18:17:38)
  • >「。」について 私は、「。」を3つも4つも重ねるのはなんだかなぁ、と思います(まぁ個人の好みですし、無いのは論外ですが)。
    >「w」について 私は、使う「場所」は多くてもあまり気にはなりませんが、5つ以上あったり、余りにも多いと「鬱陶しい」と思いますね。 -- KM (2012-01-11 21:38:16)
  • 「。」は重ねない方がいいのね… 僕としては、↑×4の名無しさんのような、イメージで使っていたんですが…… 以後気を付けます。 -- 通勤急行 (2012-01-11 22:43:07)
  • そうですね。コメント等するのなら、最低限のマナーや人のことを考えてすべきですね。少し考えさせられました。 -- kaseo (2012-01-12 17:30:57)
  • 最近気になるんですが、文章そんなにたくさんかいてる訳じゃないのに、マップごとにページつくる人がたくさいるような…  
  • 別にたくさんいるわけではないけど、確かに余分にページを作ったりする人もいますね。 -- 名無しさん (2012-01-12 21:10:55)
  • 確かに1つのページにまとめてほしいですね。このwikiにも相当な容量負荷になるので今開発しているページ一杯になってから2ページ目を作ったり、新たな開発をしたりしてほしいです。個人の意見ですが、客観的に観るとどのページにどなたが作っているのか、どのページが作成者の「核」(中心)なのか、かさばっていて非常にわかりずらいです。 -- tokyoloopline (2012-01-12 22:09:21)
  • 僕も気を付けます。改めて、利用規約を読んでみます。 -- 複々線 (2012-01-13 17:48:25)
  • 例のページの件だが、本人は8月以降更新していないのに、いらないだのなんだのとわざわざコメントするべきではなかった。編集やコメントをすればメニュー欄の最新の20件に乗ってしまうし、それを見て他の者がそのページを見るきっかけを与えてしまい左側のページビューのところにもこのページが乗ってしまう。あのページを作った者のように真面目に街紹介をしていない連中は、人に見られたいという欲求が強い。ページの閲覧回数が増えることでニヤニヤ喜んでいることだろう。だからああいう連中のページは閲覧せず自分の作品にコメントしてきても返さない等の対応を行い、完全に無視するべき。 -- 名無しさん (2012-01-14 18:09:56)
  • ↑そうでしたね…… -- 通勤急行 (2012-01-14 19:42:00)
  • 真剣な話をしているところにすみません・・・ 困っていることがあるのです。災害からの復興2のページで開発記を書いているのですが、なぜか掲載されません。編集画面やページ先頭のメニューのは記載せれているのですが・・・ どなたか詳しい方教えてください>< -- あいうえお (2012-01-16 19:00:57)
  • >あいうえおさん、三崎沖地震復旧記ですよね?もしそうでしたら訂正しておきました。これでよろしいでしょうか? -- 高速京阪社長 (2012-01-16 19:59:56)
  • 追記・・・編集画面で気づいたのですが、震度などの表示をもし、縦にするのには#clearが必要です。 -- 高速京阪社長 (2012-01-16 20:03:00)
  • 門前町の過密ダイヤが27本で限界が来たw -- 546 (2012-01-21 14:47:31)
  • ↑ぼくなんか、過密ダイヤなんて到底組めません -- てるふみ (2012-01-22 09:37:32)
  • 高速京阪社長さん 修正ありがとうございます。ひとつ質問なのですが#clearとはなんでしょうか? -- あいうえお (2012-01-22 14:49:54)
  • #clearの説明してませんでした、すいません。災害からの復旧の時の修正で編集画面に震度などの説明が書かれていたところが箇条書きだったので、改行しようとしていたのかなと、おもって一応載せたのですけど、まだまだ勉強不足でした。改行するときは、~を語尾に付けるとできます。 -- 高速京阪社長 (2012-01-24 17:51:13)
  • ハッピーバースデー僕。 -- 546 (2012-01-27 19:37:35)
  • 546さん、お誕生日おめでとうございますっ!山間のオアシスも引き続きがんばってください! -- 高速京阪社長 (2012-01-27 22:20:16)
  • 近々投稿しようかと考えている者ですが、編集するとき、自分より前の投稿者様の文が出てきます。これは、消してから自分のものを投稿すべきでしょうか?それとも、続きに書けばいいんでしょうか? -- 名無しさん (2012-02-04 18:15:16)
  • う~ん、仰っている意味が分かりにくいですが…
    「ページの上に他の人の投稿(街紹介)があるが、これを消すべきか、続けて書くべきか」という意味で宜しいですか?
    もし会っているのでしたら、後者(続いて投稿)でお願いします。 -- KM (2012-02-04 18:22:19)
  • はい、その通りです。ありがとうございます -- 名無しさん (2012-02-04 18:27:43)
  • 最近、赤字拒否症になっているような… -- 546 (2012-02-04 19:36:20)
  • 久しぶりに来たけれど、ずいぶん雰囲気が変わりましたね。一部の投稿者の身勝手な行動により秩序が保たれていない。他の投稿者のページを勝手に編集したり、ページ自体を消すなど明らかな越権行為が目立つ。どうして誰も表立って批判しないのか。以前なら該当するような行為が発生すれば、話し合いの場を設け解決しようと奔走する投稿者も存在し自浄作用が働いていたが今回は全く起こる気配もない。このままでは、このWikiは廃れていくだけだ。いやもう廃れているか。 -- 名無しさん (2012-02-07 00:12:22)
  • まだネットデビュー前の小・中学生ばかりだから気にすんな -- 名無しさん (2012-02-07 16:00:36)
  • そもそもゲーム自体からして学生の方々がするので年齢的には仕方がないと思いますが、どうも前の私みたいな人が増えてきているような気もします。前の私のように、自分が正しい(そういうこともあるが)という判断で客観的に見られてない場合があります。一人ひとりが周りの意見を見て、改善すべきところは改善していければベストだと思います。また、見ているがわも改善すべきことは、できるだけ主に伝えてみることも大事だと思います。 -- 高京社長 (2012-02-07 16:31:16)
  • 久しぶりにADSの動画見てたら、白銀急行、日張鉄道、彗星鉄道さんが直通しちゃってなんだかとてもうらやましいですわw入れてぇ~って言っても動画機材持ってないしなぁwこんなヘチョが入ろうとしても追い払われるだけかw -- 高京社長 (2012-02-11 23:03:14)
  • ↑↑↑↑ -- 名無しさん (2012-02-12 06:25:33)
  • はじめまして、村松昭夫です。自分の街紹介をプレイ日記風に紹介したいと思います。よろしくお願いします。 -- 村松昭夫 (2012-02-12 14:20:46)
  • ↑まさか弁護士の村松昭雄さん?wまさかねw ともかく投稿頑張ってくださいね♪ -- 通勤急行 (2012-02-12 14:26:50)
  • 僕も最近投稿しはじめたばかりです。投稿頑張ってください! -- りじちょー (2012-02-12 14:45:15)
  • 頑張ります!! ちなみに村松昭夫は僕の社会の先生の名前です。 -- 村松昭夫 (2012-02-12 14:48:23)
  • ググってもわからなかったので質問させてください。デジカメで撮影した画像をどのような手順を踏んでアップロードするんでしょうか? -- りじちょー (2012-02-12 16:44:11)
  • >村松昭夫さん 貴方にとって「社会の先生」の「村松昭夫」さんがどのような方かは知りませんが、余り人名をHNとして使用するのは宜しく無いですよ。
    >りじちょーさん まずはサイズが1MB未満かどうかを確認(もし駄目でしたらカメラ側の画質を落とすかPCで圧縮)し、アップロードしたいページを開いて「編集」⇒「このwikiにファイルをアップロード」で、「参照」を押して画像を選択、「アップロード」ボタンを押して完了です。 -- KM (2012-02-12 17:00:30)
  • pcで圧縮とはどのようにするんでしょうか?質問ばかり恐縮です。 -- りじちょー (2012-02-12 17:15:55)
  • ↑↑改名しました。 -- 村松社長 (2012-02-12 17:17:41)
  • 専用のソフトなどもありますが、一番手っ取り早い方法は「ペイント」で「編集」⇒「縮尺と傾き」みたいな部分から縮尺できます。サイズは400×300ぐらいがお勧めです。 -- KM (2012-02-12 17:36:57)
  • 質問ばかり本当に恐縮です。いざアップロードしようとアップロードボタンをクリックしようとしたんですが、ファイル名が個人情報を含んだものになっていることに気づきました。ファイル名を変更したいのですがどうすればよいのでしょう? -- りじちょー (2012-02-12 18:57:18)
  • その画像のファイルというところをクリック、またはその画像名が書かれたところをクリックすれば(機種にもよる)「名前変更」というのがありますからそれで変更してみてください。また質問することがありそうな予感なので、その後の手順も書いておきます。まず、アップロードをします。(アップロードしたページでしか画像は取り扱えません。別のページで同じ画像を揚げる場合、再度アップロードする必要があります。)→次に画像を載せる作業に入ります。画像を載せる場合まず、#ref()を打ち込み、()の中に、うpロードした画像の名前等々を載せます。ここで画像の大きさや、配置する場所を決めます。→一応これで画像はあげられます。念のため再確認をしておいてください。そうしたら完了です。 -- 高速京阪社長 (2012-02-12 23:00:02)
  • KMさん、高速京阪社長さん、ありがとうございました。見苦しい質問にも答えてくださり、感謝しております。これから何か質問があれば、雑談場ではなく、マイページに載せます。(ちなみに、今日は学校は休みです) -- りじちょー (2012-02-13 13:25:12)
  • このwikiももう終わりかもしれませんね。ベテランの投稿者の方々も居なくなり、管理人さんも音信不通…本当にこのままでいいんでしょうか…私の力じゃ何も出来ませんが皆さん意見を、宜しくお願いします。 -- イッシー (2012-02-18 20:22:24)
  • ↑そんなこと言わないで下さいよ。まだADSを楽しんでいる人もたくさんいるんですよ!「楽しいから長く遊んでいる」って人もいれば「これから中古が出てきたから遊ぼう」と思っている人もいます。その人たちがこのwikiに集まってくれているのです。最近はいろいろな不祥事等ありますけれど、それはこのwikiがきちんと「ネチケットを守る」などの"整理整頓"、つまり皆が皆不規則で投稿(例えばタイトル、目次、このページについての説明、本文などの書き方が皆バラバラ等、統一化していない等)しているので、このwikiがこういう不祥事を招くのです。きちんとネチケットを守り、投稿時のルールや決まりを見直し、書き方を投稿者皆統一する等すれば、閲覧者も観やすくなり、こういった今回の不祥事など起こらないはずなのです。投稿者の私がこんなこと言える立場ではありませんが、また、容易ではないと思いますが投稿者の皆さん全員は、他人事だと思わずにまず自分のページに不適切な部分はないか、見直してみてください。そして、↑のイッシーさんもこのことについて述べていましたが、たとえ管理人さんがいなくても、全て(ではないと思いますが)管理人さん任せではなく、できる範囲で自分たちでこのwikiの有り方について皆さんで話し合い、改善していきたいと思っています。少なくとも高速京阪社長さん(←名前を挙げて本当にスミマセン)は最初は酷かったですが、今は見違えるように改善されましたから、皆さんもできるハズです。もし、これでも改善がなされないようでしたら、自分自身責任を取り、このwikiから退こうと思っています。何度もしつこいようですが、投稿者の皆さん全員は、他人事だと思わずにまず自分のページに不適切な部分はないか、見直してみてください。そして、自分たちでこのwikiの有り方について皆さんで話し合いましょう。 長文失礼いたしました。--編集にてtokyoloopline
  • tokyolooplineさん有難う御座います。いいだしっぺは、私なので私が責任を取らせて頂きます。 -- イッシー (2012-02-18 22:23:01)
  • 別にイッシーさんが悪いってわけではないですよ(汗) 上のコメントは自分の判断なので気にしないでくださいね。 -- tokyoloopline (2012-02-18 22:53:57)
  • いやそういうわけじゃないですよ… -- イッシー (2012-02-18 22:57:21)
  • 僕もそう思いますね。以前このwikiには雑談場とは別に話し合いの場があったようですね。こんなことになってしまった今こそ、それをまた復活させるべきだと思います。 -- りじちょー (2012-02-18 23:38:54)
  • ↑その復活を、自分がさまたげそうです。自分は、変なこと(このWikiに関係の無い事など)を書いたりするので、このWikiにとっての、邪魔者かもしれません。万が一そうなった場合、自分のページに削除依頼を入れるか、本文を全部消します。(この処置が正しくなかった場合は、小4社長だーのページのコメント欄に、投稿して知らせてください)長文になり失礼しました。さらに、ご迷惑をかけてしまった皆様には、すいませんでした。以後、こいうことがないよう努力します。 -- 小4社長だー (2012-02-22 21:01:53)
  • A列車で行こう3DSのwikiを立てるのは誰がするのでしょうか。 -- 546 (2012-02-23 17:12:27)
  • ↑それは別に、発売されてからでもいいのでは? -- 電車区長 (2012-02-24 00:54:13)
  • 3DSかー。でも、私はまだA列車で行こうDSに夢中です。なぜなら都市開発がまだまだへたくそだからです。だから自分にとってはADSは難しいですが、とてもやりがいがあります。(*^。^*) -- DF (2012-02-25 20:07:25)
  • 呼びましたかw?まぁ、がんばってくださいな。 -- Z (2012-03-03 00:30:19)
  • さていま合同マップが流行っています。私もとある投稿者さんから誘われました。皆さん各々のページで参加者を募っていますが、参加者を募るページを新しく製作しそこで「○○主催」と書き込みそこで募るのは、いかがでしょうか。 -- イッシー (2012-03-04 19:44:42)
  • どうも。およそ2年前にこのサイトを利用していたものです。久し振りに思い出してきたら、何だよこのさまは。ざけんな。みんな仲良くやってけよ。俺はもう中学校に上がって、ゲームとかできなくなったけど、みんな頑張ってけ! -- 単なる小6くん (2012-03-09 20:19:10)
  • 単なる小6くんさん有難うございます。こういう方がいらっしゃるととても嬉しいです。 -- イッシー (2012-03-09 21:15:26)
  • 顔を知らない人同士の集いほど楽しいことは無いと思う。 -- だぶるてぃー (2012-03-10 13:41:50)
  • だぶるてぃーさんに質問です。 
    貴方は山間のオアシスにて、他の投稿者さんの投稿を3件ほど消されていますが、どのような意図で削除されたのでしょうか?
    勝手ながら復元させて頂きました。 -- 通勤急行 (2012-03-12 20:23:24)
  • ↑本当かどうかは私が自分の目で見たわけではないので断言できませんが、もし本当ならば由々しき事態ですな。 -- Z (2012-03-12 22:34:22)
  • ↑↑多分「顔を知らない人同士の集いほど~」から推測すれば、顔が見られないから何してもいいし楽しいというふうに読み取れてしまいます。(違ったら本気ですいません)だぶるてぃーさんが山間のオアシスの内容を消した理由を知りたいです。「ただ編集しようとして誤って消してしまった。」でもかまいません。できればよろしくお願いします。 -- 高速京阪社長 (2012-03-13 18:23:37)
  • こちらで一応報告します。
    削除依頼になっていた「AR股尾前科」と「永平田旅客鉄道株式会社」について、あと数日後に高校入試が終わって、ゆっくり編集できると思いますので、 -- AR股尾前科 (2012-03-14 00:25:59)
  • 山間のオアシスの件、誠に申し訳ありませんでした。高速京阪社長さんのおっしゃる通り、「ただ編集しようとして、誤って消してしまった」です。~ 決して意図的なものではないのですが、消してしまったことは事実です。~ 「顔を知らない人の・・・」のコメントについては、決してそういったことではないので、ご理解お願いします。 皆様に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。決して許されることではないのですが、誠に申し訳ありませんでした。 -- だぶるてぃー (2012-03-18 17:47:43)
  • だぶるてぃーさん、変なことを書いて失礼しました。最近、使われていないページが掘り返されています。ほとんどが使われていないページでした。大体はいらないものと愚痴をこぼしているコメントで、不要だと思うならほっておくのが一番です。 -- 高速京阪社長 (2012-03-22 19:46:13)
  • ↑そうですね。 -- ここから消えた人 (2012-03-22 20:01:48)
  • 話の途中に入ってきてすみません。とりあえず私のページで起きた問題は解決しました。皆さんに迷惑をかけて申し訳ありませんでした。 -- 1221 (2012-03-27 18:10:35)
  • ↑↑トップページの編集が管理人しかできないのが(良くも悪くも)ネックなんですよね。ここの管理人さんは失踪状態に等しいですし… -- 名無しさん (2012-03-27 19:05:55)
  • 最近(と言っても結構前からかもしれませんが)このwikiでの問題点などが指摘されていましたが、特に最近は酷いですね(私が偉そうなこと言えるわけではありませんが)。 取り敢えずイッシーさんのコメントを一部編集の上引用させて頂きますが、「投稿してないし」「新入りだし」といった考えは通用しませんので、このwikiを見ている全ての方に今一度考えて頂きたいと思います。
    このwikiは我が街を紹介する場所です。ただ友達集めのために、ただ交流するためにここを使うなら早急にここを立ち去って下さい。ここは自慢をする場所でも何でもありません。繰り返すようですがこのwikiは我が街を紹介する場所です。初心者だろうが常連だろうが、小学生だろうが中学生だろうがこのインターネットでは、1人の大人として見られるのです。特に小学生や中学生の皆さん、親御さんが貴方達の行いを見たらどう思いますか?自分の事だけではなく、広く他の投稿者やここの決まりを見て投稿しなければいけません。だから秩序が乱れるのですよ?違いますか? 自分自身のためではなく、「我が街紹介wikiのため」という意識を常に持っていて下さい。
    また、ADS我が街紹介wiki 利用規約ページを必ず一読して下さい。 -- KM (2012-04-05 22:22:01)
  • 誠に勝手ながら、個別ページへのリンクの見出しの文字色を変更させて頂きました。
    (【理由】ページへのリンクの青色と同化して見づらかったため。) -- 名無しさん (2012-04-09 23:44:54)
  • このページは約1か月ぶりの更新ですね。皆さんに聞きたいのですが、「フリーマップ2」のページがまだまだ空いているので、私の次の我が町紹介を入れさせてもらってもいいでしょうか?
    それから、このページのコメント欄、話し合いの場の物に変えませんか?どうしても書きにいので...
    最後に、複々線さん今までありがとうございました。これからもA列車で行こうDSを楽しんでください。いつかまた戻って来てもらうと幸いです。 -- 閲覧者 (2012-05-05 14:07:58編集にて)
  • 私はちょうど1年ほど前にもこのサイトを閲覧していました。コメントで参加したこともありました。そのころのサイトは、開発記やこの雑談場など、見ていて楽しいものばかりでした。今日一日このサイトを見て回りましたが、目立つのはネチケットを守れとのコメントやページばかり。1年前にはこの雑談場もダイヤや鉄道の話題満載で楽しいものだったのに・・・いまは何か物々しい雰囲気になっているような気がします。荒らしや趣旨違反を注意することはもちろん必要なことですが、少し度が過ぎるのではないでしょうか。この雑談場は、見ていて暗い気持ちになります。このような議論に集中する時間があるのであれば、A列車で行こうDSをプレイして開発記を書き、このサイトを訪れる人々を楽しませるべきではないでしょうか。これこそがこのサイトの本来の「趣旨」なのではないでしょうか。 -- 名無しさん (2012-05-05 22:01:12)
  • このページのコメント欄が書きにくいとのコメント(閲覧者さん)がありましたので、勝手ながら話し合いの場と同じものに変えさせていただきました。何か問題がありましたら戻して下さい。 -- kaakais (2012-05-05 22:10:11)
  • >名無しさん。そうです、それが私が話し合いの場に書いた「我が町紹介を始めて導き出した答え」です。
    私が初投稿をを終えた時「話し合いの場で話してもいつまでも解決しない。まずは何か実行しなくては...」と、思いました。それで今の自分があります。
    >kaakaisさん。本当にありがとうございます。とても書きやすいですよ! -- 閲覧者 (2012-05-05 22:37:54)
  • 最近、以前のような活気が戻ってきたようですね。ここを去っていた身ではありますが、時間があればコメントはしていきますので、また宜しくお願いしますね。みなさんの紹介、楽しみにしてますよ。
    あと、もう用済みと思われますので、個人ページのあの長ったらしい文章は消去させて頂きます。 -- 546 (2012-05-08 19:19:23)
  • この内容は管理人への伝言板に書くべきことですがここ最近管理人さんがいらっしゃらないということでこちらにコメントさせていただきます。
    先ほど、非ログインにて編集をしたときに、画像認証がうまくいきません。3回やってもだめだったので試しに何も入力せずにページ保存をしたら、成功しました。
    つまり、画像認証は機能していないのでしょうか・・・?それとも、私だけでしょうか? -- kaakais (2012-05-11 20:41:24)
  • 今回のコメントは非ログインで編集しましたが、うまくいきましたよ。たぶん画像認証は機能してますよ。 -- 閲覧者 (2012-05-11 20:56:45編集にて)
  • そうですか・・・まあ、投稿できないわけではないのでいいのですが・・・ -- kaakais (2012-05-12 20:30:48)
  • このwikiの閲覧複歴(ページビュー)を見ていると、ずいぶんと閲覧回数が減っているのですが、
    いままでこのwikiで活動していた人たちが引退してしまったので仕方がないとは思うのですが。
    まだここは廃れていませんよね?(少し不安になったので書き込んでみました。) -- 1221 (2012-05-18 22:08:42)
  • 休日になると閲覧回数が増える傾向があるみたいです。やはり皆さん忙しくて、パソコンを開けられないのかもしれませんね。私みたいに携帯から来れる人は別ですが。
    昨日と今日は更新の激戦区ですね。もちろん勝つのは俺の開発記だがな!!!
    (残念ながらADS我が街紹介wiki利用規約でしょう) -- 閲覧者 (2012-05-19 15:57:03)
  • 青葉湾岸工業区のほうの開発記を書こうと思ったのですが、すでにいっぱいだったので勝手ながらページ4を作らせていただきましたので一応こちらにて報告させていただきます。 -- kaakais (2012-05-27 12:22:41)
  • Kaakaisさん、新しい開発記期待しています。
    て言うか、今日は更新が非常に多いですね。では私も(ノリで) -- 閲覧者@携帯 (2012-05-27 16:59:24)
  • はい、すべてつながりました。
    ・なぜ主要メンバーが一気にやめられてしまったのか?
    ・なぜこのwikiが一時的に廃れてしまったのか?(最近はまた盛り上がってきてますよね!)
    ・なぜ旧メンバーが戻ってこないのか?
    ・なぜ長都急行電鉄のうp主がいきなりやめられてしまったのか?
    このすべてが繋がっているのを知ってしまった今、私は驚きを隠せません.....
    皆さんには私が知ってしまったことを知らないでいてほしいです。
    いやぁ~、ホント世の中って怖いですねぇ~
    もう文章中で答えを言ってるようなものですが、一応ヒントを書いておきましょう。
    「A列車で行こうDS攻略wiki」と「ニコニコ鉄道株式会社wiki」です。
    あっ、皆さんにはこのことを知らないでいてほしいのが私の考えですが、どうしても知りたいという奇特な方は上のヒントを頼りに答えを見つけてください。
    てっ言うか、もう知ってる人もいるよね!(もしかして知らなかったのは私だけ?)
    かなりの長文失礼しました。連コメすいません。
    ではみなさん、先程の話は聞かなかったことにして、我が街紹介を頑張りましょう! -- 閲覧者 (2012-06-05 00:44:00)
  • もしかすると、再び帰ってくるかもしれません。その場合は、また宜しくお願いします。 -- 546 (2012-06-07 19:28:09)
  • 久しぶりに戻ってきてみました。また、以前のように活気を取り戻しつつありますね。これから、ちょこちょことコメントをするかもしれませんが、そのときは宜しくお願いします。 -- 複々線@3DS (2012-06-09 15:09:03)
  • 閲覧者さんそれは、タブーですよ…(まぁ旧メンバーの私が言うことではありませんがね。) -- イッシー (2012-06-10 21:46:56)
  • やっぱり駄目ですか。イッシーさんすいません。
    一応配慮を考えて、かなり遠回しな言い方をしたのですが...
    書かないのが一番なんですよね....
    私がコメントした時、冷静さを失ってました。
    本当に申し訳ございません。 -- 閲覧者@携帯 (2012-06-10 22:07:27)
  • 別にタブー視しないでもいいんじゃない?昔このサイトにいた一部の人たちが別のWiki立ち上げた、それだけの話。
    もっとも、いつか戻ってくるなんて信じてた人たちには衝撃的だったのでしょうけどもw
    あそこの規約見ればどれだけガキの相手するのに辟易していたかが読み取れるしねw -- 名無しさん (2012-06-11 00:04:00)
  • だからそういった軽率な意見が波紋を起こすのですよ?ここにもまだあの方たちと一緒に投稿していた方々がいることを忘れているのですか? だいたい敬語も使わずに名無しで逃げようとしている輩にあの人たちを語るところからおかしいんだよ。
    (最後の暴言は失礼いたしました。尚この時間に投稿したのは、振替輸送休日で休みのためです。誤解を招かないように。長々と失礼いたしました。) -- イッシー (2012-06-11 09:05:40)
  • 今、自分にできることは......
    【宣伝】お待たせいたしました。フリーマップ-2が今日更新ですよ!
    今回は航空写真が入ったり入らなかったり....
    路線図もクオルティーを上げています。
    ぜひ、見に来てください! -- 閲覧者 (2012-06-11 17:26:41)
  • 私も、イッシーさんの意見に賛同です。
    名無しさんの発言は、後々波紋を呼ぶと思います。
    また、そのような発言を名無しで行うこともいかがなものかと思います。
    【便乗して宣伝】しばらく更新が停止しておりました青葉湾岸工業区-4 本日更新しました!!(ここは宣伝コーナーではありません。すみません) -- kaakais (2012-06-19 06:48:24)
  • 完全復活しました。宜しくお願いします。
    この活動休止の間に何をしていたかということは聞かないでいてほしいですが… -- 546 (2012-06-19 21:47:48)
  • 何だか話が重くなっているので、空気を入れ替えましょう!
    てか、お前は、さっさと動画作れ(日張鉄道)って感じですかねw
    というわけで、ちょっとした質問をさせていただこうかな。
    皆さんは、ダイヤ改正が鬱のとき、どうやって、発散または、やる気を出しますか?w
    (こんな質問しか出来ない俺ってwww -- Z (2012-06-19 23:13:36)
  • 私は「ながら組み」(~しながらダイヤを組む)と言うやり方でやる気を出してます。
    コーラ500mlを飲みながらとか、作業用BGMを聴きながらとか。
    やる気を出すというよりは、「ストレスを溜めない」ということです。 -- 閲覧者@携帯 (2012-06-20 00:54:15)
  • 周辺を片付けてからすれば、ダイヤ改正に一区切りがついたとき、すぐに寝転がれるのでまあそれでストレスが発散できているって感じです。
    僕はやっぱり人間は横になる時が一番ストレスを発散できると思っています。ですが僕の場合、鬱とは思ってませんから、たぶん参考になりませんw -- 546 (2012-06-20 14:39:31)
  • ところでこちらからも質問なんですけど、あなたはADSで、何を最終目標にしていますか?シナリオクリアとか、全路線開業とか、ダイヤ改正完了とか、全開発完了とか。
    僕は一応今までは全開発が目標でしたが、現在開発中のベッドタウン計画は、全開発できそうにありませんw -- 546 (2012-06-20 14:50:51)
  • 場違いな事かも知れませんが、一応報告します。
    ID 114.149.170.69さんが無断で削除及び編集行為を行っています。
    門前町のコメント削除・青葉経済開発区のコメント削除・ギャラリーの本文改変、コメント削除・山間のオアシス2のアンケート欄削除・及びコメント削除
    他にもありますがこの程度でしょうか?
    非道なことをする人もいます。管理人がいないのを良いことにしているのでしょう。
    多分場違いなコメントが削除されているようです。
    次に削除されるのは私の開発記でしょうが、皆さんも気を付けましょう。 -- 閲覧者@携帯 (2012-06-23 21:55:09)
  • 閲覧者さん、うーん、編集履歴を見てみましたが、コメントの改変など、結構悪質ですねぇ… いくつかのページはバックアップで復元されていますが、やめてほしいものです。
    546さん、私は、始める前に何かシナリオを作って、エンディングっぽくなったら、それで終わりw です。
    だいたいその前に飽きが来て他のマップに移ってしまいがちなのですが・・・ -- kaakais (2012-06-26 22:07:34)
  • 返答遅れて申しわけない(汗
    若干参考にさせていただきます^^
    ベッドタウンを、埋めるのは至難の業ですねww
    満遍なく線路を引いて、無理な部分はバスですかね。


    荒らしが出ているみたいですね・・・
    各自、自分のページは最低限のバックアップは取って置いてくださいね。 -- Z (2012-06-26 22:41:33)
  •  このwikiも随分と変わりましたね。大体去年の6月頃から見ていましたが色々なことがありました。
    どうやら最近は再興したのかな? 昔の姿を取り戻しつつあるのかな? とも思っていましたが、どうやら違うのかもしれませんね。

     某氏のページではIPが記録されているとも知らずに、ハンドルネームを変えて別人を装い何回も投稿。さらに一度消えたように装っているからタチが悪い。
     さらにですが、そのページのコメント内容についてです。
    あくまでもこのwikiは我が町紹介のwikiなんですが、それを履き違えていた(もしかしたら今も?)方がいらっしゃるんですよね…
    尤もこういうことを言うと、同じように言って下さった方(敢えて名前は伏せさせて頂きます)と同じように
    「このページは個人ページだからいいんだよ!」って返されるのがオチでしょうね。不特定多数の人が見るという点では何ら変わらないのですが。
    個人的には、古参の方々が2011年の年末や12年の年始に去られた頃の、直前のカオスコメントとも似たものを私は感じます。
    (続きます) -- 蒲田電車区 (2012-06-29 01:13:15)
  •  本当はここまでで終わろうとも思いましたが最近復帰されたとある方について。
    復帰に当たって何らかの事情説明があるものだとテッキリ思っていましたが、
    「何があったかは聞かないでくださいね」と言うことでしたので若干驚いた部分も少なからずあります。
    何が彼にあったかは一応理解していますが、事情の説明があっても良かったのではないでしょうか?
    ただ貴方が「無関係で動向を知らなかった人に説明するのも…」と思うなら話はまた別ですが。

     最後にですが、思い当たることがある方は投稿という本業を頑張って頂ければと思います。
    長々と苦言を並べてしまいましたが、少し前の過疎化した状況に戻って欲しく無かったため、コメントさせて頂きました。
     お目汚し失礼しました。
    P.S.名無しの意見は通らないようですので、以前も一度名乗らさせて頂いた「蒲田電車区」と名乗ります。以前は投稿者でしたが、その時とは別の名前で投稿させて頂きます。 -- 蒲田電車区 (2012-06-29 01:14:55)
  • 誰でもいいので回答、お願いします。 今日、ADSWIKIで悩みを抱えました。詳しくはこちらを参照ください。
    http://www44.atwiki.jp/myads/pages/282.html  或いは「閲覧者さん個人ページ」
    なにかいいアドバイスがありましたらお願いします。 -- 83 (2012-06-29 22:07:54)
  • 誰も答えてくれないんですね・・・ -- 83 (2012-06-30 13:17:44)
  • 今更の83さん宛ですが、そういう事をここで聞くのがそもそも間違いなんですよ。ですから誰も答えるはずがありません。 -- 蒲田電車区 (2012-06-30 16:55:22)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ADS 雑談場-2012-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
A 列車で行こう DS【我が街紹介】Wiki(風景、ダイヤ、攻略事例、開発記など)
記事メニュー

トップページ

マップ別


  1. 青葉リゾート区
  2. 青葉湾岸工業区
  3. 青葉経済開発区
  4. 臨海新都市
  5. ベッドタウン計画
  6. 門前町
  7. 負の遺産
  8. 山間のオアシス
  9. 企業城下町
  10. 災害からの復興
  11. ゴールドラッシュ
  12. 鉱業から観光へ
  13. フリーマップ

  • 個別ページ

管理


  • 管理人室

必ずお読みください


  • ADS我が街紹介wiki 利用規約
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン

ご案内


  • リンク集
  • 書き込み方
  • 書き込み練習用ページ

ギャラリー


  • 写真ギャラリー
  • 動画一覧
  • 社員のアドバイス

みんなのページ


  • ADS 雑談場
  • ADS Photo Contest
  • アンケート専用ページ
  • 我が街wiki再興企画 まとめページ
  • Excelでの路線図の作り方
  • 過密ダイヤの作り方
  • 優等列車を含むダイヤの作り方
  • シナリオマップ地名考察

最新の 20 件


取得中です。




Here: -
記事メニュー2


ページビュー
(昨日)


  • Excelで路線図を作る方法 (5)
  • ADS我が街紹介wiki 参入ガイドライン (1)
  • 負の遺産-2 (1)
  • 山間のオアシス (1)
  • 臨海新都市-2 (1)
  • 管理人への伝言板-2012-1 (1)
  • 水山 聖 (1)
  • 新潟旅客鉄道株式会社・JR新潟グループ (1)

おすすめ






人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 青葉リゾート区
  3. 臨海新都市-3
  4. 青葉経済開発区
  5. 青葉湾岸工業区
  6. ADSから日本を見てみよう
  7. 山間のオアシス
  8. 個別ページへのリンク
  9. ADSから日本を見てみよう2
  10. 災害からの復興-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    青葉リゾート区
  • 211日前

    山間のオアシス-2
  • 542日前

    企業城下町
  • 544日前

    ADS 雑談場
  • 588日前

    アンケート専用ページ
  • 661日前

    フリーマップ
  • 756日前

    シナリオマップ地名考察
  • 778日前

    企業城下町-2
  • 778日前

    あさかさんです
  • 778日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Excelで路線図を作る方法
  2. 青葉リゾート区
  3. 臨海新都市-3
  4. 青葉経済開発区
  5. 青葉湾岸工業区
  6. ADSから日本を見てみよう
  7. 山間のオアシス
  8. 個別ページへのリンク
  9. ADSから日本を見てみよう2
  10. 災害からの復興-2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    青葉リゾート区
  • 211日前

    山間のオアシス-2
  • 542日前

    企業城下町
  • 544日前

    ADS 雑談場
  • 588日前

    アンケート専用ページ
  • 661日前

    フリーマップ
  • 756日前

    シナリオマップ地名考察
  • 778日前

    企業城下町-2
  • 778日前

    あさかさんです
  • 778日前

    ADS Photo Contest
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.