まだ未完成です。調査・追記お願いします。特にダンジョン内の家関係。
ダンジョン内の家の魔物娘は、その階に出現する敵魔物娘の中から選ばれます。

※「加入プレゼント」は、物で仲魔になるタイプの魔物娘に対して、友好度が2以上の時に「プレゼント」から直接該当するものを渡した直後のセリフ。


項目
各セリフをしゃべる状況と、その条件の説明。
加入(~)については、加入条件がひとつしかない種族は、カッコの部分を省略している。
なお、混乱・目つぶし・封印・凍結・石化・眠りのどれかにかかっている場合は、これらのセリフが表示されない。
状況 条件
友好度2以下 「見渡す」で敵魔物娘に話しかける
友好度=「見渡す」で敵魔物娘の下に表示されるハートの数
別の条件を同時に満たす場合はそちらが優先される
友好度3
友好度4以上
アルファ アルファモンスターに話しかける
友好度2・主人公HP赤 敵魔物娘の友好度が2で、かつ主人公のHPゲージが赤い状態(HP1/4未満)で話しかける
プレゼント 魔物娘にプレゼントをあげた時(敵・仲魔共通)
加入プレゼント 特定のアイテムで仲魔になる魔物娘に該当アイテムを渡した直後
加入(プレゼントから) 条件を満たして頭上に☆がついた直後
ここで一度断ってから改めて「仲魔に誘う」を選ぶと、下項目の「加入(仲魔に誘うから)」につながる
(ガーゴイル系・ワーラビット系を除く)
加入(話しかけてきた)
仲魔に誘う まだ加入条件を満たしていない状態で「見渡す」→「仲魔に誘う」
加入(仲魔に誘うから) 「仲魔に誘う」で条件を満たすか、頭上に☆がついた魔物娘を「仲魔に誘う」
勧誘失敗 「仲魔に誘う」で、加入条件を満たせなかった時
仲魔
HPゲージ緑 仲魔のHPゲージが緑(HP1/2以上)の時に話しかける
HPゲージ黄 仲魔のHPゲージが黄(HP1/4以上~HP1/2未満)の時に話しかける
HPゲージ赤 仲魔のHPゲージが赤(HP1/4未満)の時に話しかける
主人公HPゲージ赤 主人公のHPゲージが赤く、かつ仲魔のHPゲージが緑の時に話しかける
敵に魅了された 仲魔が敵からの魅了を受けている時に話しかける
泥棒中 泥棒している時に仲魔に話しかける
レベルアップ 仲魔がレベルアップした時
HP0で撤退 村で登録して冒険に連れてきた仲魔が画面内にいる状態でHPが0になった時
HP0(あやかしの獣道 あやかしの獣道で操作中の魔物娘のHPが0になった時
中立
キャンプ中 たき火を囲んでキャンプしている魔物娘に話しかける
ダンジョン内の家 ダンジョン内の家に住んでいる魔物娘に話しかける
中立→敵対化(攻撃時) キャンプ中もしくは家に住んでいる魔物娘が画面内にいる状態でダメージを受けた時
家のアイテム譲渡 家に住んでいる魔物娘の友好度が3以上の時に「他の娘の!」アイテムを持つか使うか消すかして話しかける
アイテム持ち出し警戒 家に住んでいる魔物娘の友好度が2以下の時に「他の娘の!」アイテムを持つか使うか消すかして話しかける
無許可持ち出し 家に住んでいる魔物娘の友好度が2以下の時に「他の娘の!」アイテムを持つか使うか消すかして家の外に出た時
始まりの村
村(1人目) 始まりの村で話しかける。セリフの数は種族ごとに違う(最大5つ)。
村にいる同種の魔物娘の数がセリフの数より多い時は、また1人目のセリフから喋るようになっている。
村に配置される魔物娘は、名ありの魔物娘を除くと最大40人。一度村を出るかロードすることで再配置される。
時々魔物娘が眠っていることがあるが、同じ種族が3人以上いる時、
2人目のセリフを喋る個体が眠っていて1人目と3人目のセリフ担当の個体しか喋らない…という事もありえる。
村(2人目)
村(3人目)
村(4人目)
村(5人目)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月16日 21:46