№ | 名前 | 系統・タイプ | 経験値 | 最大㏋ | 攻撃力 | 防御力 | ちから | 加入方法 | スキル | 生息地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
001 | スライム | 無機質・万能 | 2 | 12 | 2 | 1 | 1 | 数ターン攻撃をしない | 最初の草原西 | |
002 | イエロースライム | 無機質・万能 | 5 | 16 | 3 | 2 | 2 | 数ターン攻撃をしない | 【特性】分裂 | 最初の草原西 |
003 | ポイズンスライム | 無機質・攻撃 | 52 | 32 | 8 | 5 | 3 | この魔物の毒攻撃で毒になる | 【特性】毒 取扱者 【特性】分裂 |
グレイス湿原 |
004 | ピンクスライム | 無機質・防御 | 74 | 46 | 15 | 8 | 4 | 友好度最大でスライムを連れている | 【特性】魅了 取扱者 【特性】分裂 |
帰還の塔 下層 |
005 | クイーンスライム | 無機質・万能 | 54 | 46 | 18 | 6 | 3 | 友好度最大でメルト強化可能な小さいスライム系を連れている | 【攻撃】スライム投げ | フィン石柱地帯 |
006 | ハニースライム | 無機質・体力 | 40 | 64 | 22 | 11 | 2 | 友好度最大でメルト強化可能な小さいスライム系を連れている | 【攻撃】スライム投げ | 里への隠し通路 |
007 | ベノムスライム | 無機質・攻撃 | 416 | 63 | 30 | 18 | 3 | 友好度最大でメルト強化可能な小さいスライム系を連れている | 【攻撃】スライム投げ 【特性】毒 取り扱い者 |
エルフの森 下層 |
008 | サキュバスライム | 無機質・防御 | 592 | 90 | 55 | 31 | 4 | 友好度最大でメルト強化可能な小さいスライム系を連れている | 【攻撃】スライム投げ 【特性】魅了 取り扱い者 |
村長の試練 |
009 | ワーウルフ | 獣系・攻撃 | 8 | 28 | 6 | 5 | 4 | 主人公と戦っている時、お互いにHPが減っていると仲魔になってくれる | 【攻撃】ちから溜め 【攻撃】吹き飛ばし |
カティ洞窟 |
010 | フェンリル | 獣系・防御 | 46 | 52 | 19 | 16 | 5 | 主人公と戦っている時、お互いにHPが減っていると仲魔になってくれる | 【攻撃】凍える息 【攻撃】ちから溜め 【攻撃】吹き飛ばし |
ミース雪原 |
011 | レッドファング | 獣系・攻撃 | 270 | 87 | 66 | 34 | 6 | 主人公と戦っている時、お互いにHPがとても減っていると仲魔になってくれる | 【攻撃】灼熱の息 【攻撃】ちから溜め 【攻撃】吹き飛ばし 【特性】炎耐性 |
灼熱の洞窟 深層 |
012 | ケルベロス | 獣系・攻撃 | 600 | 111 | 111 | 55 | 7 | 主人公と戦っている時、お互いにHPがとても減っていると仲魔になってくれる | 【攻撃】呪いの息 【攻撃】吹き飛ばし |
村長の試練 深部 |
013 | ワーキャット | 獣系・攻撃 | 67 | 36 | 12 | 10 | 5 | 「天然またたび」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】ぶんどる | クックス遺跡 |
014 | ねこまた | 獣系・攻撃 | 104 | 54 | 28 | 18 | 5 | 「天然またたび」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】猫跳び 【攻撃】ぶんどる |
ゴブリン坑道 |
015 | ケットシー | 獣系・攻撃 | 328 | 76 | 56 | 26 | 5 | 「天然またたび」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】猫跳び 【攻撃】てんばいにゃー |
エルフの森 上層 |
016 | バステト | 獣系・攻撃 | 500 | 93 | 79 | 34 | 5 | 「天然またたび」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】猫跳びEx 【特性】盗み防止無効 【特性】呪い付加 |
村長の試練 |
017 | フェアリー | 精霊系・万能 | 3 | 10 | 2 | 1 | 1 | 数ターン無視し続けていると仲魔になろうとしてくる | 【攻撃】1回攻撃 【移動】2回行動 【移動】浮遊 【場力】精霊の加護 |
最初の草原 西 |
018 | ペリウィンクル | 精霊系・万能 | 38 | 32 | 12 | 8 | 2 | 数ターン無視し続けていると仲魔になろうとしてくる | 【攻撃】1回攻撃 【移動】2回行動 【移動】浮遊 【特性】アイテム冷やし 【場力】精霊の加護 |
ミース雪原 |
019 | フレイムリリィ | 精霊系・攻撃 | 112 | 58 | 32 | 16 | 2 | 長い間冷やしてあげると仲魔になってくれる | 【移動】2回行動 【移動】浮遊 【特性】炎耐性 【特性】爆発無効 【特性】アイテム焼き 【場力】精霊の加護 |
エルフの森 上層 |
020 | ニンフ | 精霊系・万能 | 336 | 81 | 71 | 55 | 2 | 数ターン無視し続けていると仲魔になろうとしてくる | 【移動】2回行動 【移動】浮遊 【特性】全状態異常無効 【場力】精霊の加護 |
村長の試練 深部 |
021 | エアリアル | 精霊系・攻撃 | 16 | 32 | 8 | 8 | 2 | 友好度が最大になると仲魔になってくれる | 【特性】疲れやすい 【移動】2回行動 【移動】浮遊 【場力】風の加護 |
帰還の塔 中層 |
022 | シルフ | 精霊系・攻撃 | 88 | 44 | 19 | 14 | 2 | 友好度が最大になると仲魔になってくれる | 【特性】疲れやすい 【移動】2回行動 【移動】浮遊 【場力】風の加護 |
賢者の大遺跡 南 |
023 | テンペスト | 精霊系・攻撃 | 226 | 53 | 28 | 18 | 2 | 同じ行動速度になっていると仲魔になってくれる | 【特性】疲れやすい 【移動】3回行動 【移動】浮遊 【場力】風の加護 |
魔物の楽園 |
024 | ジン | 精霊系・攻撃 | 648 | 74 | 59 | 30 | 2 | 同じ行動速度になっていると仲魔になってくれる | 【特性】疲れやすい 【移動】3回行動 【移動】浮遊 【場力】風の加護 |
村長の試練 |
025 | アルラウネ | 植物系・体力 | 8 | 22 | 6 | 5 | 3 | 「復活の実」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】茨攻撃 【特性】飛び道具嫌い 【特性】混乱無効 |
迷いの森 |
026 | デルフィネ | 植物系・体力 | 86 | 60 | 25 | 18 | 3 | 友好度が最大で、アルラウネを連れていると仲魔になってくれる | 【攻撃】毒の霧 【攻撃】茨攻撃 【特性】飛び道具嫌い 【特性】混乱無効 【特性】毒 取扱者 |
渡りの鍾乳洞 北 |
027 | ネモフィラ | 植物系・体力 | 432 | 87 | 64 | 30 | 4 | 友好度が最大で、デルフィネを連れていると仲魔になってくれる | 【攻撃】眠りの霧 【攻撃】茨攻撃 【特性】飛び道具嫌い 【特性】混乱無効 【特性】睡眠 取扱者 |
エルフの森 下層 |
028 | タンポポ | 植物系・体力 | 878 | 114 | 121 | 51 | 4 | 「復活の実」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】キレイな花植え 【攻撃】茨攻撃 【特性】飛び道具嫌い 【特性】混乱無効 |
村長の試練 深部 |
029 | ハニービー | 虫系・攻撃 | 44 | 36 | 14 | 10 | 5 | お金をあげると(2000G)仲魔になってくれる | 【攻撃】ちから毒針 【移動】浮遊 |
西の戦場跡地 |
030 | スロウビー | 虫系・攻撃 | 146 | 62 | 28 | 15 | 5 | お金をあげると(5000G)仲魔になってくれる | 【攻撃】鈍足の毒針 【移動】浮遊 |
幻想の湖 |
031 | パラライビー | 虫系・攻撃 | 164 | 99 | 61 | 20 | 5 | お金(20000G)をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】麻痺針 【移動】浮遊 |
エルフの森 上層 |
032 | デッドビー | 虫系・攻撃 | 596 | 118 | 125 | 25 | 6 | お金(50000G)をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】衰弱の毒針 【移動】浮遊 |
あやかしの杜 |
033 | ラミア | 有鱗系・万能 | 26 | 36 | 9 | 7 | 5 | モフモフしているアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】叩きつけ |
グレイス湿原 |
034 | メデューサ | 有鱗系・万能 | 170 | 65 | 39 | 21 | 7 | モフモフしているアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】石化キス 【攻撃】叩きつけ 【特性】石化無効 【特性】石化特攻 |
シルバーナイフの森 |
035 | エキドナ | 有鱗系・万能 | 380 | 90 | 80 | 40 | 8 | モフモフしているアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】叩きつけ |
旧嫉妬の魔王の館 別館 |
036 | メリュジーヌ | 有鱗系・万能 | 971 | 139 | 125 | 60 | 9 | モフモフしているアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】叩きつけ |
??? |
037 | リザード | 有鱗系・防御 | 59 | 42 | 21 | 44 | 7 | 印の色が2色以上の剣か盾をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】平和な歩み 【特性】ダメージ反射 |
フィン石柱地帯 |
038 | ハイリザード | 有鱗系・防御 | 281 | 71 | 37 | 66 | 7 | 印の色が3色以上の剣か盾をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】平和な歩み 【特性】ダメージ反射Lv2 【移動】鈍足無効 |
旧嫉妬の魔王の館 別館 |
039 | リザードロード | 有鱗系・防御 | 810 | 101 | 74 | 120 | 7 | 印の色が5色以上の剣か盾をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】平和な歩み 【特性】ダメージ反射Lv3 【移動】鈍足無効 |
あやかしの杜 |
040 | 見習いエルフ | ヒト系・万能 | 14 | 24 | 6 | 5 | 3 | 「大きなパン」同等のアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】木の矢うち | 迷いの森 |
041 | エルフ | ヒト系・万能 | 41 | 32 | 7 | 6 | 4 | 「魔法のパン」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】癒しの祈り 【攻撃】鉄の矢うち 【特性】仲間思い |
クックス遺跡 |
042 | ダークエルフ | ヒト系・万能 | 114 | 76 | 56 | 29 | 5 | 友好度が最大で、本で一緒に爆発してあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】爆発の矢うち 【特性】爆発大好き 【特性】仲間思い |
エルフの森 下層 |
043 | ハイエルフ | ヒト系・万能 | 514 | 76 | 66 | 31 | 5 | 「巨大なパン」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】癒しの祈りLv2 【攻撃】特殊矢うち 【攻撃】使用矢切り替え 【特性】仲間思い |
エルフの森 上層 |
044 | ノーティ | 悪魔系・万能 | 48 | 48 | 17 | 12 | 3 | お店で泥棒したアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム投げ |
渡りの鍾乳洞 北 |
045 | インプ | 悪魔系・万能 | 132 | 54 | 25 | 15 | 9 | お店で泥棒したアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム投げ 【特性】アイテム知識 |
幻想の湖 |
046 | ブラウニー | 悪魔系・万能 | 220 | 74 | 40 | 19 | 9 | お店で泥棒した定価2000G以上のアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム使い 【特性】アイテム知識 【特性】本知識 |
エルフの森 上層 |
047 | グレムリン | 悪魔系・万能 | 555 | 84 | 61 | 30 | 9 | お店で泥棒した定価5000G以上のアイテムをあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム使い 【特性】アイテム知識 【特性】本知識 |
村長の試練 |
048 | なめくじ | 虫系・防御 | 34 | 36 | 17 | 16 | 4 | +3以上に強化された剣か盾をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】装備腐食 【移動】水棲 |
キノコの森 |
049 | スラグ | 虫系・攻撃 | 168 | 58 | 32 | 26 | 7 | +5以上に強化された剣か盾をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】装備腐食 【移動】水棲 |
魔物の楽園 深部 |
050 | ヌメック | 虫系・防御 | 596 | 90 | 74 | 40 | 7 | 印が3つ以上ある剣か盾をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】印腐食 【移動】水棲 |
村長の試練 |
051 | サキュバス | 悪魔系・万能 | 34 | 32 | 8 | 5 | 3 | チャーム攻撃を防ぐと仲魔になってくれる。友好度が高い程確率が上がる | 【攻撃】チャーム |
クックス遺跡 |
052 | エンプーサ | 悪魔系・万能 | 78 | 56 | 18 | 12 | 3 | チャーム攻撃を防ぐと仲魔になってくれる。友好度が高い程確率が上がる | 【攻撃】投げキッス |
賢者の大遺跡 北 |
053 | ヘカーテ | 悪魔系・万能 | 194 | 73 | 46 | 22 | 3 | チャーム攻撃を防ぐと仲魔になってくれる。友好度が高い程確率が上がる | 【攻撃】投げキッス 【特性】上級淫魔 |
旧嫉妬の魔王の館 別館 |
054 | リリス | 悪魔系・万能 | 415 | 86 | 66 | 34 | 3 | チャーム攻撃を防ぐと仲魔になってくれる。友好度が高い程確率が上がる | 【攻撃】あぶない踊り 【攻撃】投げキッス 【特性】上級淫魔 |
??? |
055 | ハーピィ | 有翼系・攻撃 | 49 | 34 | 16 | 8 | 5 | 腕輪をあげると仲魔になってくれる | 【移動】浮遊 |
クックス遺跡 |
056 | モーショボー | 有翼系・攻撃 | 79 | 48 | 30 | 12 | 5 | 腕輪をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】沈黙の歌 【移動】浮遊 |
帰還の塔 中層 |
057 | ジャバウォック | 有翼系・攻撃 | 332 | 76 | 54 | 26 | 6 | 定価5000G以上の腕輪をあげると仲魔になる | 【攻撃】混乱の歌 【移動】浮遊 |
エルフの森 上層 |
058 | セイレーン | 有翼系・攻撃 | 817 | 89 | 89 | 32 | 5 | 定価10000G以上の腕輪をあげると仲魔になる | 【攻撃】子守歌 【移動】浮遊 |
村長の試練 深部 |
059 | グリフォン | 有翼系・体力 | 96 | 56 | 32 | 18 | 6 | 「ネイルセット」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】鷲掴み |
賢者の大遺跡 北 |
060 | コカトリス | 有翼系・体力 | 216 | 76 | 54 | 30 | 6 | 「ネイルセット」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】石化の息吹 【攻撃】鷲掴み 【特性】石化無効 【特性】石化特攻 |
灼熱の洞窟 最深層 |
061 | ケツァコアトル | 有翼系・体力 | 888 | 81 | 71 | 42 | 8 | 「ネイルセット」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】鷲掴み 【特性】帯電 【特性】麻痺無効 |
旧嫉妬の魔王の館 別館 |
062 | フレスベルグ | 有翼系・体力 | 919 | 116 | 92 | 56 | 6 | 「ネイルセット」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】鷲掴み 【特性】奇跡 【特性】剛力 【特性】封印無効 |
あやかしの杜 |
063 | マーメイド | 水棲系・防御 | 48 | 39 | 18 | 15 | 3 | 「すべすべリンス」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】回復の旋律 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
渡りの鍾乳洞 南 |
064 | メロウ | 水棲系・防御 | 142 | 56 | 28 | 19 | 3 | 「すべすべリンス」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】癒しの旋律 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
幻想の湖 |
065 | ローレライ | 水棲系・防御 | 250 | 75 | 40 | 21 | 3 | 「濁酒・村一番」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】癒しの旋律 【攻撃】回復の旋律 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
エルフの森 下層 |
066 | ウンディーネ | 水棲系・防御 | 694 | 86 | 61 | 52 | 3 | 「すべすべリンス」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】スプラッシュ 【攻撃】癒しの旋律 【攻撃】回復の旋律 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
あやかしの杜 |
067 | スキュラ | 水棲系・攻撃 | 56 | 43 | 21 | 14 | 5 | 友好度が最大で、仲魔を連れていないと仲魔になってくれる | 【攻撃】目つぶし魔法 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
渡りの鍾乳洞 南 |
068 | テンタクル | 水棲系・攻撃 | 136 | 65 | 28 | 16 | 6 | 友好度が最大で、仲魔を連れていないと仲魔になってくれる | 【攻撃】目くらましボム 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
魔物の楽園 深部 |
069 | クラーケン | 水棲系・攻撃 | 560 | 86 | 69 | 35 | 7 | 友好度が最大で、仲魔を連れていないと仲魔になってくれる | 【攻撃】目くらましボム 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
村長の試練 |
070 | カリュブディス | 水棲系・攻撃 | 712 | 101 | 88 | 49 | 8 | 友好度が最大で、仲魔を連れていないと仲魔になってくれる | 【攻撃】墨スプラッシュ 【特性】水の加護 【特性】水の癒し 【移動】水棲 |
あやかしの社 |
071 | ガーゴイル | 無機質系・防御 | 78 | 48 | 21 | 18 | 5 | 主人公に倒された時に仲魔になってくれる。友好度が高い程確率が上がる | 【特性】石化無効 |
帰還の塔 守護の間 |
072 | ガーディアン | 無機質系・防御 | 168 | 64 | 33 | 30 | 7 | 主人公に倒された時に仲魔になってくれる。友好度が高い程確率が上がる | 【攻撃】真空斬り 【特性】石化無効 |
賢者の大遺跡 南 |
073 | ジャーゴイル | 無機質系・防御 | 516 | 103 | 96 | 93 | 9 | 主人公に倒された時に仲魔になってくれる。友好度が高い程確率が上がる | 【攻撃】サンダーブレード 【特性】石化無効 |
村長の試練 深部 |
074 | ワーラビット | 獣系・攻撃 | 62 | 43 | 14 | 12 | 5 | 通常攻撃で一撃で倒せるダメージを与えると仲魔になってくれる。 友好度が高い程確率が上がる |
【攻撃】槍攻撃 |
帰還の塔 中層 |
075 | アマゾネス | 獣系・攻撃 | 131 | 54 | 24 | 16 | 6 | 通常攻撃で一撃で倒せるダメージを与えると仲魔になってくれる。 友好度が高い程確率が上がる |
【攻撃】兜割り 【攻撃】槍攻撃 |
賢者の大遺跡 北 |
076 | ズールーア | 獣系・攻撃 | 562 | 68 | 48 | 31 | 8 | 通常攻撃で一撃で倒せるダメージを与えると仲魔になってくれる。 友好度が高い程確率が上がる |
【攻撃】大地割り 【攻撃】槍攻撃 |
魔物達の住処跡地 |
077 | カーバンクル | 獣系・攻撃 | 777 | 98 | 67 | 48 | 9 | 通常攻撃で一撃で倒せるダメージを与えると仲魔になってくれる。 友好度が高い程確率が上がる |
【攻撃】大地割り 【攻撃】槍攻撃 【特性】魔法反射 |
マナの結晶地帯 |
078 | ワーバット | 有翼系・万能 | 67 | 44 | 21 | 14 | 3 | 使い魔契約されている子に「解呪の魔導書」をあげると仲魔になってくれる | 【移動】浮遊 【特性】混乱無効 【特性】目つぶし無効 |
ゴブリン坑道 |
079 | 吸血バット | 有翼系・万能 | 134 | 55 | 36 | 27 | 3 | 使い魔契約されている子に「解呪の魔導書」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】混乱超音波 【移動】浮遊 【特性】混乱無効 【特性】目つぶし無効 【特性】Hp吸収&br |
シュナピィ遺跡 湿の間 |
080 | ダークバット | 有翼系・万能 | 291 | 66 | 38 | 28 | 3 | 使い魔契約されている子に「青い森にんにく」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】パニック超音波 【移動】浮遊 【特性】混乱無効 【特性】目つぶし無効 【特性】Sp吸収 |
村長の試練 深部 |
081 | 青魔法使い | ヒト系・万能 | 45 | 35 | 16 | 12 | 2 | 「カカオ菓子」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】怒り魔法 |
キノコの森 |
082 | 紫魔法使い | ヒト系・万能 | 45 | 35 | 18 | 14 | 2 | 「カカオ菓子」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】倍速魔法 |
旧嫉妬の魔王の館 |
083 | 赤魔法使い | ヒト系・万能 | 45 | 35 | 18 | 14 | 2 | 「カカオ菓子」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】透明化魔法 |
村長の試練 |
084 | ゴブリン | 悪魔系・万能 | 8 | 22 | 4 | 5 | 3 | 「濁酒・村一番」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム弾き |
最初の草原 東 |
085 | ホブゴブリン | 悪魔系・万能 | 32 | 32 | 7 | 6 | 5 | 「濁酒・村一番」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】腕輪弾き |
グレイス湿原 |
086 | ゴブリンヒーロー | 悪魔系・万能 | 188 | 65 | 28 | 16 | 6 | 「濁酒・村一番」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】シールド弾き |
帰還の塔 中層 |
087 | ゴブリンロード | 悪魔系・万能 | 415 | 121 | 67 | 34 | 8 | 「濁酒・村一番」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】ソード弾き |
村長の試練 |
088 | オーガ | 悪魔系・攻撃 | 114 | 68 | 34 | 19 | 8 | 力比べで勝てば仲魔になってくれる | 【攻撃】ぶん投げ 【特性】ふくよか |
ゴブリン坑道 |
089 | オーガヘッド | 悪魔系・攻撃 | 498 | 110 | 61 | 33 | 10 | 力比べで勝てば仲魔になってくれる | 【攻撃】ぶん投げ 【特性】腕力上昇Lv1 【特性】ふくよか |
灼熱の洞窟 最深層 |
090 | キジン | 悪魔系・攻撃 | 810 | 135 | 120 | 51 | 14 | 力比べで勝てば仲魔になってくれる | 【攻撃】ぶん投げ 【特性】腕力上昇Lv2 【特性】剛力 【特性】ふくよか |
極東の城下町 |
091 | モス | 虫系・万能 | 222 | 68 | 38 | 18 | 3 | 凍った果物をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】魔酔の鱗粉 |
魔物達の住処跡地 |
092 | アルテミス | 虫系・万能 | 444 | 88 | 44 | 22 | 3 | 凍った果物をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】癒しの鱗粉 |
マナの結晶地帯 |
093 | オベロン | 虫系・万能 | 666 | 99 | 55 | 33 | 3 | アイテムの効果が封印された腕輪をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】魔狂の鱗粉 |
村長の試練 |
094 | ヴァンパイア | 悪魔系・体力 | 252 | 72 | 39 | 27 | 10 | 一度にHPを100あげると仲魔になってくれる | 【攻撃】使い魔召喚 【攻撃】魔眼 【特性】Hp吸収 |
旧嫉妬の魔王の館 |
095 | リッチ | 悪魔系・体力 | 504 | 88 | 52 | 36 | 10 | 一度にHPを150あげると仲魔になってくれる | 【攻撃】使い魔召喚 【攻撃】魔眼 【特性】Hp吸収 |
旧嫉妬の魔王の館 別館 |
096 | デミリッチ | 悪魔系・体力 | 1182 | 116 | 77 | 59 | 10 | 一度にHPを300あげると仲魔になってくれる | 【攻撃】使い魔召喚 【攻撃】魔眼 【特性】Hp吸収 |
??? |
097 | ドラゴン | 有鱗系・攻撃 | 275 | 81 | 38 | 21 | 8 | 力比べで勝てば仲魔になってくれる | 【攻撃】炎の息 【特性】炎耐性 |
帰還の塔 守護の間 |
098 | ブルードラゴン | 有鱗系・攻撃 | 385 | 104 | 69 | 23 | 10 | 力比べで勝てば仲魔になってくれる | 【攻撃】炎の息 【特性】龍の加護 【特性】炎耐性 |
魔物の楽園 深部 |
099 | ダークドラゴン | 有鱗系・攻撃 | 1919 | 129 | 114 | 51 | 16 | 力比べで勝てば仲魔になってくれる | 【攻撃】炎の息 【特性】龍の抱擁 【特性】炎耐性 |
旧魔王城 |
100 | しのつかい | 精霊系・攻撃 | 240 | 79 | 58 | 21 | 8 | 友好度が最大で、良い行いをたくさんして【良人】状態だと仲魔になってくれる | 【攻撃】五方向攻撃 【移動】浮遊 |
旧嫉妬の魔王の館 |
101 | しにがみ | 精霊系・攻撃 | 666 | 99 | 89 | 39 | 8 | 友好度が最大で、良い行いをたくさんして【優人】状態だと仲魔になってくれる | 【攻撃】五方向攻撃 【移動】浮遊 |
村長の試練 深部 |
102 | 監視者 | 精霊系 | 興味など持たなくて良い。悪者の前にだけ私は姿を現す。それだけだ | 【攻撃】ジャッジ 【攻撃】五方向攻撃 【特性】無力化攻撃 【移動】浮遊 【攻撃】瞬間移動 |
友好NPC・たぬきち・こたぬなどを 撃破して評判を下げると出現 | |||||
103 | 変化キツネ | 獣系・万能 | 22 | 21 | 6 | 4 | 3 | 「油揚げ」系をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】しっぽをふる 【特性】アイテム擬態 |
グレイス湿原 |
104 | 変化キツネ二尾 | 獣系・万能 | 52 | 38 | 14 | 12 | 3 | 「油揚げ」系をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】しっぽをふる 【特性】アイテム擬態 |
帰還の塔 下層 |
105 | 変化キツネ三尾 | 獣系・万能 | 73 | 60 | 22 | 14 | 4 | 「油揚げ」系をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】しっぽをふる 【特性】アイテム擬態 |
賢者の大遺跡 南 |
106 | 変化キツネ四尾 | 獣系・万能 | 114 | 79 | 28 | 24 | 4 | 「油揚げ」系をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】しっぽをふる 【特性】アイテム擬態 |
幻想の湖 |
107 | 変化キツネ五尾 | 獣系・万能 | 245 | 84 | 34 | 26 | 5 | 「幻の油揚げ」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】妖狐の舞 【特性】アイテム擬態 |
旧魔王城 |
108 | 変化キツネ六尾 | 獣系・万能 | 346 | 90 | 40 | 30 | 5 | 「幻の油揚げ」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】妖狐の舞 【特性】アイテム擬態 |
村長の試練 |
109 | 変化キツネ七尾 | 獣系・万能 | 777 | 77 | 55 | 33 | 7 | 「魔力の玉」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム変化 |
村長の試練 |
110 | 変化キツネ八尾 | 獣系・万能 | 888 | 88 | 66 | 44 | 8 | 「魔力の玉」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム変化 | 村長の試練 深部 |
111 | 変化キツネ九尾 | 獣系・万能 | 999 | 99 | 77 | 55 | 9 | 「魔力の玉」をあげると仲魔になってくれる | 【攻撃】アイテム変化 | 村長の試練 深部 |
112 | こたぬ | 獣系・万能 | 1 | 15 | 1 | 1 | 1 | - | 【特性】全状態異常無効 |
??? |
113 | たぬきち | 獣系・万能 | 1 | 680 | 98 | 36 | 5 | - | 【特性】全状態異常無効 【特性】精霊の加護 |
??? |
114 | たぬきち姉 | 獣系・万能 | 1 | 3400 | 240 | 100 | 5 | - | 【特性】全状態異常無効 【特性】精霊の加護 |
??? |
115 | ココ | 獣系・攻撃 | 200 | 90 | 6 | 5 | 4 | CS版でのみ加入。 魔物娘と不思議な冒険 201F(仮)到達後、メルト加入済みで村のココに話しかける |
【攻撃】猫飛びニャ |
??? |
116 | 青キツネ | 獣系・万能 | 200 | 21 | 6 | 4 | 3 | あやかしの獣道を6種類の魔物娘でクリア | 【攻撃】しっぽをふる 【移動】すばしっこい |
??? |
117 | アラクネ | 虫系・防御 | 600 | 240 | 21 | 16 | 8 | CS版でのみ加入。 魔物娘と不思議な冒険 201F(仮)到達後、メルト加入済みで村のアラクネに話しかける |
【攻撃】蜘蛛糸 【特性】混乱無効 【特性】睡眠無効 |
??? |
118 | メルト | 悪魔・万能 | 1200 | 780 | 32 | 24 | 5 | CS版でのみ加入。 魔物娘と不思議な冒険 201F(仮)到達後、村でメルトに話しかける |
【攻撃】上級魔法 【攻撃】魔法属性切替 【攻撃】瞬間移動 【攻撃】三方向攻撃 【特性】ニンゲン嫌い 【特性】全状態異常無効 |
??? |
119 | タルテ | 悪魔系 | 0 | 12600 | 580 | 320 | 20 | 加入はしないが、図鑑でタルテ(No.119)以外の魔物に♡が付いている かつ持ち物の空きがある状態で村のタルテに話しかけると図鑑に載る |
【特性】全状態異常無効 |
??? |
120 | 魔王タルテ | 悪魔・万能 | 0 | 9650 | 280 | 160 | 20 | - | 【攻撃】聖なる波動 【攻撃】魔物召喚 【攻撃】魔導砲 【攻撃】上級魔法 【攻撃】2回攻撃 【特性】全状態異常無効 |
??? |