初心者へ
何するゲームなの?
50人vs50人の対人戦争ゲーム、1戦30分ほど
陣取り戦略と50人の連携で勝利を目指す。
建築や召喚などの裏方要素も強いので対人戦を好まない人やアクションが苦手な人でも活躍できる役割が存在する。
なんj軍は何人くらいいるん?
23時くらいにはピークで多ければ20人、いつもは10人くらいログインしてる。
戦争は22時~25時くらいにパーティーを組んで集団で参加してる。
初心者だけどどうなんや
召喚獣や建築といった初心者でも活躍できる要素がある。
対人では最初のうちは死にまくるだろうけど誰でも最初は初心者
最初は分からないことが多いので部隊で聞けばいい。
戦争の基本はチュートリアルやこのwikiで大体学べる。
レベル上げとか面倒なんか?
40lvカンスト、35lvでスキル最大、30lv前後で対等に戦える程度にはなる。
チュートリアルで16lvまで上がり、16lvから戦争が終わると経験値が入る。
なので狩りのような面倒なレベル上げは必要なし
経験値アップイベントが定期的にあるのでレベルはかなり上げやすい。
課金豚ゲーなんか?
課金面ではかなり良心的なゲーム
最高性能の装備一式で3000円程度、それさえ買えば同じ職であれば永続的に使える。
ただし、あくまでも「強くなる為の近道」というだけであり無課金でも時間を掛ければ同等の装備が入手できるため、そこまで強要されるわけではない。
他にもハイリジェネード、エンチャントといった戦争で有利に立てるアイテムもあるが、これらも下位互換ではあるが似たようなアイテムがゲーム内で入手できる。
どの職がいいんや
どの職でも活躍できます
弓スカウト・氷ソーサラ・雷ソーサラは初心者向け
大剣/両手ウォリア・火ソーサラは高火力で爽快
低レベルで戦いに行ってもええのか?
低レベル(20lv以下)だとまともな防具ないからボコボコにされる可能性大
クリ掘りや召喚で25lvくらいまで上げてから対人らしい対人ができる。
ただしスキルポイント(スキルを取得する為のポイント)が35でカンストするので、それまではスキル不足で悩みに悩む。
キャラを作ったらどたらええんや?
まずキャラ作成時に選択できる「Jeremiah(通称J鯖)」を選択
間違ってもIやK鯖に行くなよ。
キャラ作成後のログイン時に出てくる所属国選択でホルデイン(黄色の剣マーク)を選択
まずチュートリアルに飛ばされるので、指示に従ってミッションをこなす。
面倒だが初期装備となけなしのリングが手に入り、Lv16まで上がるので絶対にやっておこう。
終わったら首都に飛ばされるので、宿屋前(詳しくは
首都マップを参照)にいるなんj民に声を掛けよう。
※時間帯によってはいない場合もあるので、その際はなんUに書き込みオナシャス
チャットの使い分けがわからん
範囲→近くにいる人全員
全体→同じ
MAPにいる人全員
軍範→近くにいる味方全員
軍団→同じMAPにいる味方全員
パーティ→パーティメンバーに向けて
部隊→部隊メンバーに向けて
個人→個人チャット
※右Ctrlを押すたびにチャットモードが順に切り替わります。
※Ctrl+Tを押すと、受信した宛先へtellを送る事ができます。
押すたびに過去に話した人へ順に切り替わります。
専門用語がわからん
原住民に怒られた
誰でも最初は初心者や、気にしないでええで
原住民ちゃんはなにかと言葉遣いが荒くてビビるかもしれへんけどなんJの煽り合いやと思うと殆ど気にならなくなるで
ただしなんで怒られたかをよく覚えとき、このゲームはなにかとNGなことが多いからその度直していったほうがええ
大体は一緒にいるなんJ民が説明してくれるはずやから(頼っても)ええんやで
経験者(復帰)へ
元からいるキャラでもいいの?
Jホル(元BDEホル)のキャラなら40lvでも1lvでもいい。
追加職ってどうなの
レイピアで戦う近接クラス
移動スキルで攻撃する、キル取り性能高い、うざい
拳で戦う近接クラス
ドレインスキル持ち、対単体性能高い、現在増殖中
追加スキルってどうなの
大剣とかいう攻撃力の高い武器が追加された。
スマ列+新スキル(下記)が使える。
ソードランページは移動しない高威力ドラテのような感じ。
エクステンブレイドは射程の長い範囲スマ
強い
魔道具とかいう武器が追加された
中級魔法+新スキル(下記)が使える。
メテオインパクトはダメージの高い弾幕スキル
レディアントシールドは自キャラ周辺に火dotダメージを与えるバフスキル
グラビティフィールドは鈍足設置スキル
うんこ
銃とかいう武器が追加された。
ピア列+新スキル(各種状態異常)が使える。
状態異常は毒・設置範囲内暗闇・攻撃力低下などがある。
うざい
最終更新:2013年12月03日 17:04