クロニクルって?


通常戦争と違うルールで行う戦争
砦戦/城門戦を除いて戦争時間が短く、歩兵戦のみのルールもある。

クロニクルの種類


砦築城前のクロニクルは滅多にできない。(砦が1度築城されると滅多に壊れないため。)

名前 条件 ルール 仕事
資源争奪 砦築城前 クリスタルを一定以上確保 掘り・敵妨害
資源輸送妨害 砦築城前 攻撃:屋台を3台破壊する
防衛:屋台を1台でも守り抜く
攻撃:降下して屋台攻撃、歩兵はスルー
防衛:屋台防衛、歩兵
濃霧 砦築城後 一定以上敵を倒す 歩兵
殲滅 砦築城後 一定以上敵を倒す 歩兵
防衛ライン 砦築城後 領域ダメージのみ オベ建築(最前線)、オベ破壊、掘り、歩兵
補給拠点 砦築城後 トライリスの破壊ダメ大
領域ダメージのみ
トライリス破壊、オベ破壊、オベ建築、掘り、歩兵
城門 砦侵攻・防衛 リンク先にて
砦侵攻・防衛 リンク先にて

領域ダメージのみのクロニクルは建築破壊ダメ・キルダメがない。
なのでオベリスクを伸ばしまくるのがカギ

歩兵戦のみのクロニクルは装備が整ってないとやることがないので入らないように。
城門砦以外のクロニクルは通常戦争より短いので経験値、リング稼ぎに最適


新クロニクル報酬

クロニクル勝利時に8つの宝箱が表示されるので、どれか一つを選択するとアイテムがひとつ貰えます。
中身はランダムですが、課金・イベントでしかほぼ手に入らない匠の砥石やエクスバンク、羽・壺など高価な物も。
ただし狙って出せる物ではないので出たらラッキー程度に考えよう。

以下クロニクル報酬でもらえる物羅列

エクスバンク契約書 匠の砥石 流転の羽 忘却の壺 ハイリジェ ハイパワポ
シルバーコイン 各種エンチャ レアステーキ リジェ パワポ 
チーズ アップル等のMoBドロップ消費アイテム ライトリジェ ライトパワポ 



旧クロニクル報酬(手紙)


クロニクルリニューアルにつき報酬の手紙システムが廃止されました。
以前貰ったけど使わなかった手紙は以下の通りに使用可能です。
・手紙が同時に3枚しか使えないようになりました。
・売るとゴールドが手に入るのは変わらず。

手紙は1通でLv1ならLv16まで、Lv16ならLv18~19まであがる。
手紙100通だとLv1からLv30まであがる。

大量に使用は不可能になったので、1通10kで売れる事を利用して店売りするのが無難

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月07日 17:22