キレイハナ
No.182 タイプ:くさ
特性 :ようりょくそ(晴れの時に素早さが2倍になる)
夢特性:いやしのこころ(ダブル・トリプルバトルで味方の状態異常が治ることがある)
体重:5.8kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:RSEm/FR/DPt/HGSS
ろってりあ! |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
キレイハナ |
75 |
80 |
95 |
90 |
100 |
50 |
クレセリア |
120 |
70 |
120 |
75 |
130 |
85 |
ハーデリア |
65 |
80 |
65 |
35 |
65 |
60 |
ラフレシア |
75 |
80 |
85 |
110 |
90 |
50 |
ドレディア |
70 |
60 |
75 |
110 |
75 |
90 |
マラカッチ |
75 |
86 |
67 |
106 |
67 |
60 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/こおり/どく/ひこう/むし |
いまひとつ(1/2) |
みず/でんき/くさ/じめん |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
雑談
XYにて防御種族値が85から95に上がったぞ!
金銀水晶のエリカの切り札。
ラフレシアの立場を奪った罪深きダンシングフラワー。
↑ちなみにエリカはポケスタ金銀で手持ちが♀オンリーだったりする。
↑BWでの待機中モーションでは本当に踊っているような仕草を見せる。まさにダンシングフラワー
なんで蝶の舞覚えないんだろう。
あっちも覚えられるんだし、それくらいくれたっていいじゃないか・・・
↑覚えたら一気にメジャーになりすぎるのかと思ったが…ウェポン的にそうでもなかった。
何気にHSにて「フラフラダンス」を習得可能になりました。
踊れ、踊れ、踊るんだぁー!!
ところで進化前が2タイプで進化後が1タイプのポケモンってこいつだけ?
あと進化して身長と体重が減るのもこいつだけ。
↑まるで、退化だな。うわなにするやめr
↑↑
ポリゴンが2になると身長も体重も減るぜ
↑×3きっとキレイハナは悪臭等の毒素が抜けて、
ポリゴン2はかくかく部分をロックカットみたいに削ったんだよ!
↑↑↑退化は進化
↑昔見た漫画でポリ2が階段から落ちてカクカクになって「逆進化!?」というギャグがあったのを思い出した。
トカゲが進化した結果四肢を捨てたのが
ヘビだからな。
減らす事は効率化の結果であって必ずしも退化した訳じゃない、ってな。
↑器官を消失させる進化のことを退化という、ってマジレスしてみる
恐らく二進化ポケモンで最も身長が低いと思われる(40cm)。クサイハナ(80cm)から身長半減とは恐れ入った。
ちなみに、一進化最小&最軽量はフラエッテ(20cm・200g)によって更新されたが、二進化の最小&最軽量はこのキレイハナのままである(40cm・5.8kg)。
↑クサイハナの半分は毒で出来ていますってか
↑身長が半分になると体積は1/8になるんだよ しかし体重の変化は8.6kg→5.8kg …太った?
金銀時代ではヘドロ爆弾が使えないため、進化前よりも使える技マシンが減ってしまうある意味珍しいポケモン
↑たしか
ラッキーもハピになるとアイアンテール使えなくなってたよね?。記憶違いならスマン。
なんでこいつ自力でやどりぎのタネ覚えなんだろな、ゲーフリはどういうつもりなんだ!
↑つ【愛・地球博】
↑宿木持ちはポケセン配布だと思われる。というか、配布とかするなら普通に覚えろよなぁ・・・。
せいちょうも覚えないんだよな、なんでこんなに他の草と違って技不遇なんだ。せいちょう使えれば眠り粉成長で火力底上げできるのに。
↑昔のことをいまさら言うのはあれだが配布にしてはしょぼい気が…。
ぶっちゃけ技の無さは草タイプ随一。眠り粉と葉緑素あるだけマシとも言うが、逆にこの二つ以外の利点が無い
宿木の種なし、成長なし、タイプ一致が草技だけなのに肝心なリフストをLv50戦で使えない
↑Ptでさりげなーく、リーフブレード習得。
覚える物理攻撃技は少ないけれど、攻撃種族値と特攻種族値が10しか変わらないし、
剣の舞も覚えるので物理型に適していないわけでもない。
後、何気にHSにてフラフラダンスを習得可能になりました。
↑↑BWでしぜんのちから(じしん)習得やったね☆炎、鋼、毒に刺さるからある程度使いやすくなったかな。
・・・まあ、おんがえしとシザクロしかない
レタスたんと比べればだけど。
↑XYで技マシンにより、ナゾノクサ一族が全員揃ってマジカルシャインを習得。格闘や悪に一発叩き込めるようになったが、肝心の鋼にはまだ手も足も出ない…
こいつの鳴き声が「まっぴーらだ(真っ平だ)」って聞こえるのは俺だけ?
↑俺は「おっきいよぉ……」って聞こえるがな。
↑これが危ない意味でしか捕らえられない俺は末期かな・・・。
↑私には危ない意味以外で捕らえようがございません。
↑↑↑NNを「ういはる」にして使ったら勃起した
↑↑↑↑↑俺は「まっぱだかだ(真っ裸だ)」って聞こえる。それとどっかの動画で「ロッテリア」って聞こえるってのを聞いたことがある。
↑つ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7735486
ナゾノクサ系統はすべて夢特性が異なる。ナゾノクサはにげあし、クサイハナはあくしゅう、ラフレシアはほうし、キレイハナはいやしのこころ。
↑敵を選べないから強化された花びらの舞は捨てる事にはなるが、ダブルが新天地になるかも
ニョロモ系列の夢特性はすいすい、こいつの特性はようりょくそ。
こいつも
ニョロトノも元々2進化するポケモンに追加された分岐進化。
ニョロボンと違い格闘タイプがつかない純水のニョロトノ、毒が無くなり純草になったキレイハナ。
以上のことから、こいつの対はきっとニョロトノに違いない!何が言いたいかと言うとつまり…
ひ で り よ こ せ
↑確かにイメージ的にもぴったりだし日照りでもよかったかもな。
ひまわりは知らない。
全↑
フ ラ ワ ー ギ フ ト
↑↑↑ぶっちゃけこいつに日照りあっても葉緑素抜けてソラビくらいしか恩恵受けれないけどな。むしろ炎3倍のデメリットのほうが目立つんじゃ・・
↑単体ではそうでも晴れパでの対天候パとなると
キュウコンより優秀。天候変化ポケでは
カバルドンに次ぐ2番目の遅さとなり奪い合いに強く、
ユキノオー以外には基本的に有利。ソラビ以外の草技があるといい感じになる。
↑↑つ めざパ炎 最速無理のデメリットもこいつには薄いし
トリプルバトル解禁戦で、
グラードンを中心にチェリムとこいつに風船持たせて並べて
おさきにどうぞでグラードンジュエル地震で
カイオーガも泡吹いて倒れるぜ ヒャーハーー!! 物理型の方が高シナジーだし
と思ったら、最速でもスカーフカイオーガを抜けないという悲しい現実 ドレディアさんにはかなわない
ネタ型考察
フラワーポケモン型
性格:のうてんき
努力値:HP252 他自由
持ち物:きせきのタネ、きゅうこん、あまいミツ、おはなのおこう
技:はなびらのまい/あまいかおり/くさむすび/エナジーボール/こうごうせい/ねをはる
イメージに合わない型
性別:あえて♀
個性:ちのけがおおい等
性格:いじっぱり なまいき ずぶとい等
努力値:攻撃252 あと適当(攻撃的な感じにするため)
もちもの:キレイハナのイメージに合わないもの
技:はかいこうせん/やつあたり/ヘドロばくだん/ギガドレイン/ドレインパンチ/ようかいえき/タネマシンガン/なげつける/どくどく/どくのこな/いばる/いびきから四つ
キレイハナのイメージを完全に破壊した型
毒を撒くし、破壊するし、やつあたりもするし、殴ったり、マシンガンもぶっ放すとんでもない奴
↑FR&LGのナナシマのどっかにいた、なんか怖いアロマなお姉さんを思い出した…
↑↑え? わたしの みかけと せいかくが ちがうって…?
フッ それも ひとつの さくせん って もんよ!(FR7の島のお姐さん)
こいつ地味に胃液覚えるんだぜ…
攻撃型とは違うけど高いとくぼうから後出しで胃液吐いて逃げるのもなかなか
↑胃液吐くとか、なんつーコアプレイなことを……
持ち物にのろいのおふだとかどうだろう
レイづくし型
性格:「れい」せい
持ち物:「れい」かいのぬの、き「れい」なぬけがら、き「れい」なウロコ、き「れい」なハネ
技:ギガド「レイ」ン/メガド「レイ」ン/ド「レイ」ンパンチ/めざめるパワー(霊)
グレイシアのれいとうビームを見て思いついたが、キレイハナの方が技が多かったので作成してみた。
出来れば「れい」とうパンチとか覚えてほしかったなぁ…
こだわりハチマキ型
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ252 HP6
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:リーフブレード
選択技:おんがえしorからげんき/ねむりごな/あまえる/フラフラダンス/なやみのタネ/しぜんのちから など
※晴れ状態が前提
こんな見た目とは裏腹に、ハチマキを巻いて火力に特化した型。
特攻を捨てているため
ラフレシアよりも無駄が少なく、物理型にするならキレイハナの方がいい。
葉緑素が発動すれば無補正でも素早さ全振りで130族が抜ける。
基本はリーフブレードで急所を狙っていき、相手が悪ければ補助技打ち逃げ。
登場時にどくびし踏んだら、からげんきに変更しよう。
問題は草タイプの止まりやすさと、限られた晴れ状態の中で補助技の打ち逃げができるかどうか。
あっちでやったほうがいいかもしれないが、ヴィジュアル的にはこっちを選びたい。
踊り子型
確定技:はなびらのまい/つるぎのまい/フラフラダンス
選択技:何か可愛いの
遺伝の都合上ものまねはできませんのであしからず。
覚える技
レベルアップ
ナゾノクサ |
クサイハナ |
キレイハナ |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
GBA |
DS |
BW |
GBA |
DS |
BW |
GBA |
DS |
BW |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
- |
- |
すいとる |
20 |
100 |
くさ |
特殊 |
25 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
1 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
1 |
リーフブレード |
90 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
7 |
5 |
5 |
7 |
5 |
5 |
1 |
1 |
1 |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
23 |
9 |
9 |
24 |
9 |
9 |
- |
- |
- |
ようかいえき |
40 |
100 |
どく |
特殊 |
30 |
14 |
13 |
13 |
14 |
13 |
13 |
- |
- |
- |
どくのこな |
- |
75 |
どく |
変化 |
35 |
16 |
15 |
15 |
16 |
15 |
15 |
1 |
1 |
1 |
しびれごな |
- |
75 |
くさ |
変化 |
30 |
18 |
17 |
17 |
18 |
17 |
17 |
- |
- |
- |
ねむりごな |
- |
75 |
くさ |
変化 |
15 |
- |
21 |
21 |
- |
23 |
23 |
1 |
1 |
1 |
メガドレイン |
40 |
100 |
くさ |
特殊 |
15 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
23 |
23 |
23 |
マジカルリーフ |
60 |
- |
くさ |
特殊 |
20 |
- |
25 |
25 |
- |
29 |
29 |
- |
- |
- |
おまじない |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
- |
29 |
29 |
- |
35 |
35 |
- |
- |
- |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
32 |
33 |
33 |
35 |
41 |
41 |
- |
- |
- |
つきのひかり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
- |
37 |
37 |
- |
47 |
47 |
- |
- |
- |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
39 |
41 |
41 |
44 |
53 |
53 |
- |
- |
- |
はなびらのまい |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
53 |
53 |
リーフストーム |
140 |
90 |
くさ |
特殊 |
5 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
55 |
- |
- |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
※Lv50戦では「リーフストーム」を覚えないので注意!
技マシン
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技09 |
ベノムショック |
65 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技36 |
ヘドロばくだん |
90 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技53 |
エナジーボール |
80 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技75 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
|
第4世代まで |
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
技09 |
タネマシンガン |
25 |
100 |
くさ |
物理 |
30 |
× |
技19 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
進化前Lv. |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
タマゴ |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
技60 |
ドレインパンチ |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
10 |
BW2 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
BW2 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
進化前Lv. |
タマゴ技
GBA |
4th |
BW |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
○ |
○ |
○ |
はっぱカッター |
55 |
95 |
くさ |
物理 |
25 |
|
○ |
○ |
○ |
じたばた |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
教え技 |
○ |
○ |
○ |
あまえる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
○ |
○ |
○ |
ねをはる |
- |
- |
くさ |
変化 |
20 |
|
|
○ |
○ |
くすぐる |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
HS |
○ |
フラフラダンス |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
|
○ |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
4th技43 |
|
|
○ |
しぜんのちから |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
|
○ |
おさきにどうぞ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
BW2教え |
○ |
○ |
|
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
技75 |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
タマゴ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
いえき |
- |
100 |
どく |
変化 |
10 |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
なやみのタネ |
- |
100 |
くさ |
変化 |
10 |
|
|
|
|
|
|
○ |
おさきにどうぞ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
BW2、タマゴ |
|
|
|
|
|
○ |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
4th技19 |
|
○ |
○ |
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
4th技58 |
|
|
|
|
|
○ |
ドレインパンチ |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
10 |
4th技60 |
|
○ |
○ |
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
4th技82 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
GBA |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
GBA |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
技75 |
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
____ |
____ |
____ |
____ |
____ |
____ |
|
|
|
|
|
|
|
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
詳細 |
やどりぎのタネ |
- |
90 |
くさ |
変化 |
10 |
配布(ポケセン) |
遺伝
タマゴグループ |
植物 |
孵化歩数 |
5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩) |
性別 |
♂:♀=1:1 |
分岐進化 |
ラフレシア |
遺伝経路
外部リンク
- 対戦考察まとめwiki(第4世代) - キレイハナ
- ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki- キレイハナ
- ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki - キレイハナ
- リトルカップルール考察まとめ @ wiki - ナゾノクサ
最終更新:2023年08月09日 12:19