キマワリ
No.192 タイプ:くさ
特性:ようりょくそ(天気が晴れの時、素早さ2倍)
サンパワー(天気が晴れの時、ターン終了時HPが8分の1減るが特攻が1.5倍になる。)
入手可能ソフト:コロシアム/エメラルド/ダイヤモンド/パール/プラチナ/ハートゴールド/ソウルシルバー
神々 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
キマワリ |
75 |
75 |
55 |
105 |
85 |
30 |
マッスグマ |
78 |
70 |
61 |
50 |
61 |
100 |
ビーダル |
79 |
85 |
60 |
55 |
60 |
71 |
エンテイ |
115 |
115 |
85 |
90 |
75 |
100 |
アルセウス |
120 |
120 |
120 |
120 |
120 |
120 |
マッギョ |
109 |
66 |
84 |
81 |
99 |
31 |
たいようポケモン |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
キマワリ |
75 |
75 |
55 |
105 |
85 |
30 |
エーフィ |
65 |
65 |
60 |
130 |
95 |
110 |
ソルロック |
70 |
95 |
85 |
55 |
65 |
70 |
ウルガモス |
85 |
60 |
65 |
135 |
105 |
100 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/こおり/どく/ひこう/むし |
いまひとつ(1/2) |
みず/でんき/くさ/じめん |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
BW2にて、画家の「ビンセント」が繰り出してくる。
この世界ではキマワリを書いていたのだろうか………。
リザードンが太陽神と化したらしい
特攻は向こうが上、さらに晴れ状態のときに一致でほのおを技を使えるわけだが
どうなるキマワリ!?
↑ところがピア御三家は♂固定。厳選はおろかタマゴ技の遺伝もできないね。
↑一応厳選はできなくはないぞ、まあシンクロも効かないから苦行だがw
↑↑↑キマワリがくさ・ほのおタイプで「おはなサンポケモン」だったらなぁ。
↑おはなサンてwまぁキマワリは意外と合計種族値低いし、進化して炎が付く可能性も無くもないかもね。普通に強かった
サイドンや
レアコイルその他とかも進化してるし。てか草・炎のサンパワーor葉緑素てめっちゃ強そう
↑種族値低いのは全然意外ではないだろう。進化前は
ヒマナッツだし。
火力で有名な太陽神でございますが、一体その火力はどの程度のモノなのかピンと来ない方もいるでしょう。
Lv50で下の太陽神型の場合、特攻実値は172。平均的なアタッカーの数値です。
そこにサンパワーが加わりますと258。あの電気玉
ピカチュウが224でございます。
さらに命の珠が威力を底上げして335。こだわりメガネなら驚異の数値387を叩き出すのでありました。
ディアパルが珠を持とうとメガネを持とうと追いつけません。
古代神をも上回る破壊神。それがまさに太陽神なのでございます。
↑
デオキシスがメガネ持っても383ぐらい……凶悪だな,晴れトリクルだと。
↑↑まるでウォーズマンの1000万パワー対策でんな・・・
マンムー「どうだー俺様の拘り礫の味はー」「ウギャー
キン肉マーン」とか
↑「サンパワーインプット完了!」と、思ったけど耐えられない気がしてきた。
↑HP振りだといじっぱり
マンモスマンの拘り礫に耐えられないでウギャー
防御振りだと乱1でウギャー回避(よほど日頃の行いが悪くないかぎり耐える)
両振りは確定でウギャー回避、太陽神戦術では論外なので
礫以外の先制技でのウギャーを防ぐためにも防御振りが良いと思う
まあ、耐えてもどの道サンパワーでHPが消費されてウギャーなのだが気にしない
↑防御に振っておかないと危険キマワリないというわけか
↑だれうまw
↑↑勝てる気がしないwwww
もし全てのポケモンの素早さ種族値が150-x(5以下になる場合は一律5)になるルールがあったらこいつはリアル太陽神になるだろう
太陽神 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
キマワリ |
75 |
75 |
55 |
105 |
85 |
120 |
武神や
先生なんて知りません
↑
赤面竜「なんかガブと同速になったw」
新130族「抜けるもんなら抜いてみろw」
天邪鬼殻破り「頑丈からのパワトリで無双余裕ですw」
胞子使い「S120からの胞子が使えるようになっちゃったZE☆」
HGSSで草の中でこいつだけ大地の力を習得する模様
ウェザーボールも覚えてたら最高だったが贅沢は言わないでおこう
↑
ドダイトス・
ユレイドルを除く草の中で大地の力を覚えるのは
セレビィと
シェイミ(ランド)とこいつだけ!
まさに幻級の扱いだぜ!
↑↑特攻特化太陽神の晴れウェザボならグロスが特化してても確1っぽい
太陽神って
トゥートゥーと鳴き声似てると思うんだけど、
カタカナで表すなら何が妥当だと思う?
ちなみに俺には「ペーペー」にしか聞こえないorz
↑
ポリゴン2と
キリンリキみたいな転調関係だろうな、自分は「テェーテェー」かなぁ…?
↑↑むしろ♯トゥ~トゥ~♪では?
いつも心に太陽神を~♪
↑心にキマワリ持ってどうすんだよwww
つーか元ネタなんだwww
↑何事もいつもサンパワー発動中のキマワリのように全力全快で、
松岡修造みたいに燃えまくって物事を行ってやれっていう、
事を表してんだよ。
↑何やってても8ターンで絶命するんだがwww
↑時間だけはたっぷりあるから、大丈夫だろ。
(根性論的な意味で)
↑それは血を吐き続ける悲しいマラソンですよ…
↑x5
ノスフェル「呼んだ?」
↑↑ギエロン星獣の回は重いよな……
↑×8ボクタイネタかと思ったら違ったorz 太陽神と共にあらんことを!
↑ここでボクタイの名前を見るとは意外だ。サンパワーが攻撃も2倍になったりパンチ系の技を覚えたら再現できそう
↑×4
ペドレオン「お邪魔するよ」
歩いてるときに何気なくキマワリの事考えてたらコジマ電器が目に入ってむせた経験があるのは俺だけか?
日向葵「今日の俺と晴れ時の俺が同じ俺だとおもうな。気をつけな」
↑
天使「日向君は二人いるの?」
キマワリの素早さを±1で挟むように日本晴れと雨乞い要員を置いておけば、
日本晴れ→サンパワーソーラー→雨乞いという流れの繰り返しで
相手の炎技を半減しつつノーリスクでサンパワーソーラーを撃てるぞ!トリプルバトル万歳!
まあネタだけどな!おまけにトリックルームの前後のうち一方限定だ!
暇な人は乾燥肌
ドクロッグと乾燥肌パラセクトを引き連れてやってみよう!
夢特性ははやおき。ひでりを期待していたのは俺だけでいい。
↑それなんて俺。
ニョロトノがあめふらしなんだから同期の晴れパ要因って思ったらタイプ一致という理由で
キュウコンさんでしたとさ。
推移 |
キマワリ |
|
タバコ |
昔 |
180 |
1980/4/22 |
180 |
今 |
425 |
2010/10/1 |
410 |
進化? |
720 |
厚労相案 |
700 |
タバコ増税についての賛否はともかく、
もし増税が実現すればキマワリがアルセウスに並ぶ日も近いな!
微妙に実用性ある型をポケ録に移転
ポケダンのキマワリ姉さん型
性格:無邪気
性別:♀(確定)
努力値:力強さを発揮させるために攻撃に252は確定
持ち物:パワーバンダナは無いので代わりにちからのハチマキで代用
特性:お好みでどうぞ
確定技:はっぱカッター(これが無くては始まらない) はなびらのまい(後の話で使おうとした)
ポケダンのアニメで登場したキマワリ姉さんを元に作ってみた型。
どんな相手でも挑む際は必ずはっぱカッター連打で押して行きましょう!
「はっぱカッター!」
尚、vs親方戦でも登場する。本家ではマイナー級の実力だがこっちでは
はなびらのまいの性能が鬼仕様になっているため実はメチャ強い。他のギルドメンバーなんかよりも
圧倒的に強い。野生でも雑魚に紛れて出てくるがやはり強い。とにかく強い。
…まあ
チート気球や
能力全開の最強店長よりかはマシだが。
↑そんなキマワリ姉さんも苦労がなかった訳じゃない。涙なしに語れぬ感動ストーリィ、それが「本日のきゃー」。全国の書店で好評発売中。
↑↑野生のキマワリ、ホント強いよね。
にほんばれをして来た後のはなびらのまいの恐ろしさと言ったら‥
でも彼女(彼の場合もあるが)の居る場所は何気に、
草タイプにとって
店長をスカウトしやすいポイントでもあるけどね。
せんせいのキョウコ型
Lv:55
性別:♀
特性:ようりょくそ
性格:適当
努力値:多分0
技:にほんばれ、リーフストーム、ソーラービーム、はなびらのまい
また あったわね
べんきょう する?
それとも ポケモン する?
先生のグラフィックがもっと若々しかったら上のセリフで萌える人もいたかもしれない。
しかし如何せんおばさんである。ガッカリだ!
↑旧金銀のグラフィックなら間違いなくファンがいただろうにと思うのは俺だけ?
25ばんどうろのせんせいのキョウコのキマワリ。
技が 特 殊 草 しかないという太陽神もビックリな技構成。
まぁ、
もう一匹よりはまだマシなのだが。
草1/4ならLV25くらいでも勝つことが出来るので、経験値集めによいかもしれない。
個体値V測定法
ヒマナッツLv11(れいせい)
HP 31
攻撃 15
防御 15
特攻 16
特防 15
素早 13
ドーピングの必要はなし。あなたのお財布に優しいポケモンです。
覚える技
レベルアップ
ヒマナッツ |
キマワリ |
|
|
|
|
|
|
GBA |
4th BW |
BW2 |
GBA |
4th |
BW |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
すいとる |
20 |
100 |
くさ |
特殊 |
25 |
- |
- |
- |
1 |
1 |
1 |
1 |
はたく |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
6 |
1 |
1 |
6 |
1 |
1 |
1 |
せいちょう |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
13 |
5 |
10 |
- |
5 |
5 |
10 |
メガドレイン |
40 |
100 |
くさ |
特殊 |
15 |
18 |
9 |
4 |
18 |
9 |
9 |
4 |
ねをはる |
- |
- |
くさ |
変化 |
20 |
- |
13 |
7 |
- |
13 |
13 |
7 |
くさぶえ |
- |
55 |
くさ |
変化 |
15 |
- |
17 |
13 |
- |
17 |
17 |
13 |
やどりぎのタネ |
- |
90 |
くさ |
変化 |
10 |
25 |
21 |
25 |
- |
- |
- |
- |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
- |
- |
- |
25 |
21 |
21 |
25 |
タネマシンガン |
25 |
100 |
くさ |
物理 |
30 |
- |
25 |
19 |
- |
25 |
25 |
19 |
なやみのタネ |
- |
100 |
くさ |
変化 |
10 |
- |
29 |
16 |
13 |
29 |
29 |
16 |
はっぱカッター |
55 |
95 |
くさ |
物理 |
25 |
37 |
33 |
28 |
- |
- |
- |
- |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
- |
- |
- |
37 |
33 |
33 |
28 |
はなびらのまい |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
- |
- |
31 |
- |
- |
- |
31 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
- |
物理 |
15 |
30 |
37 |
40 |
30 |
37 |
37 |
40 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
42 |
41 |
22 |
- |
- |
- |
22 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
- |
- |
34 |
42 |
41 |
41 |
34 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
- |
- |
37 |
- |
- |
- |
37 |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
- |
- |
- |
- |
43 |
45 |
43 |
リーフストーム |
140 |
90 |
くさ |
特殊 |
5 |
- |
45 |
43 |
- |
- |
- |
- |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
技マシン
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技11 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技16 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技20 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技22 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技36 |
ヘドロばくだん |
90 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
|
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技53 |
エナジーボール |
80 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技75 |
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
技86 |
くさむすび |
- |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
秘01 |
いあいぎり |
50 |
95 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
※以下は第4世代までの技マシン |
BW |
技09 |
タネマシンガン |
10 |
100 |
くさ |
物理 |
30 |
Lv. |
技19 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
Lv. |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
タマゴ技旧作必須 |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
BW2教え技 |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
Lv./タマゴ技 |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
BW |
○ |
○ |
|
|
|
|
つるぎのまい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
技マシン75 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
BW2Lv. |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技マシン90 |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
|
○ |
|
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
タマゴ技旧作必須 |
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技マシン87 |
|
○ |
|
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
タマゴ技/BW2教え技 |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
Lv./BW2教え技 |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
さわぐ |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
がむしゃら |
- |
- |
ノーマル |
物理 |
5 |
Lv./BW2教え技 |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
Lv./BW2教え技 |
|
|
|
|
○ |
○ |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
PDW/BW2教え技 |
|
|
|
|
○ |
○ |
なやみのタネ |
- |
100 |
くさ |
変化 |
10 |
Lv./BW2教え技 |
|
|
|
|
|
○ |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
Lv./BW2教え技 |
|
|
|
|
|
○ |
おさきにどうぞ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
タマゴ技
GBA |
4th |
BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
○ |
○ |
○ |
くさぶえ |
- |
55 |
くさ |
変化 |
15 |
○ |
○ |
○ |
アンコール |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
5 |
○ |
○ |
○ |
やどりぎのタネ |
- |
90 |
くさ |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
しぜんのちから |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
○ |
○ |
○ |
のろい |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
10 |
○ |
○ |
○ |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
○ |
○ |
ねをはる |
- |
- |
くさ |
変化 |
20 |
× |
○ |
○ |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
× |
○ |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
× |
○ |
がまん |
- |
- |
ノーマル |
物理 |
10 |
|
× |
○ |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
× |
○ |
あさのひざし |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
5 |
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
PDW |
だいちのちから |
90 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
PDW |
メガドレイン |
40 |
100 |
くさ |
特殊 |
15 |
PDW |
遺伝
タマゴグループ |
植物 |
孵化歩数 |
5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 |
♂:♀=1:1 |
進化条件 |
ヒマナッツにたいようのいしを使う→キマワリ |
遺伝経路
くさぶえ |
:ヒマナッツ(Lv7)など |
アンコール |
:ピッピ(Lv4)→ハネッコ(タマゴ)など |
やどりぎのタネ |
:ヒマナッツ(Lv13)など |
しぜんのちから |
:ハスボー(Lv7)/タネボー(Lv13)など |
のろい |
:ナエトル(Lv17)など |
てだすけ |
:チェリンボ(Lv13)など |
ねをはる |
:ヒマナッツ(Lv4)など |
あまいかおり |
:ヒマナッツ(PDW)/ロズレイド(Lv1)/トロピウス(Lv21)/マスキッパ(Lv17)など |
こらえる |
:ヒマナッツ(4th:技マシン58)など旧作必須 |
がまん |
:タネボー(Lv1)/タマゲタケ(Lv12)など |
しぜんのめぐみ |
:ヒマナッツ(Lv31)など |
あさのひざし |
:チェリンボ(Lv1)など |
外部リンク
- ポケモン対戦考察まとめWiki - キマワリ
- ネタポケまとめwiki - ヒマナッツ
- リトルカップルール考察まとめ@wiki - ヒマナッツ
- ポケモン対戦の記録wiki - キマワリ
最終更新:2014年01月26日 19:23