atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
  • グラトニー

グラトニー

最終更新:2025年05月10日 12:08

nikkepedia

- view
管理者のみ編集可

グラトニー Gluttony


【グレード】タイラント級

概要

第一次ラプチャー侵攻期から存在する大型ラプチャー。
人類軍の攻撃を飲み込みエネルギー変換し吐き返す能力を持つ。
大量のラプチャー殲滅に高威力ミサイルが使用できない理由の一つとなっており、その能力で軌道エレベーターを防衛している。
大きさの区分で言えば最大のタイラント級に属するが、その中でも桁外れの大きさで山が動いているように見えてしまうほど。
100年前の戦争では人類連合軍が放ったICBM(大陸間弾道ミサイル)を飲み込みエネルギー変換、そのエネルギーを吐き出し半径20キロメートルが吹き飛ばされた。
この時の個体はゴッデス部隊により殲滅されているが、ゴッデス指揮官はラプチャーである以上、同型機は複数存在するだろうと語る。
グラトニーの存在はラプチャーを一掃できる戦略ミサイル等を封じ戦争に大きな影響を与えた。
エイブも軌道エレベーターが破壊困難な原因として「グラトニーがいる」と語っている。
外観も他のタイラント級と比べ異質とも言える大きさはもちろんだが、有機物、生物的な外皮をまとっている。
すべてを飲み込む開口部には二重に並んだ歯と舌らしきもの、さらにその喉奥とも言える部位にはコアが存在する。
山のように巨大な体躯からは想像できないほど俊敏かつ地中の移動が可能で、一瞬目を離した隙に地下へ潜り相手の足元から攻撃するという驚くべき能力を持つ。
フェアリーテールモデル第2世代のリトルマーメイドを持ってしても殲滅は難しく、まず逃げ延びる事が第一目標にならざる得ない。

暴食

七つの大罪の名を冠するラプチャーの1つ。
大罪の名を冠するラプチャーは他にもおり、作中に登場する最初の大罪。
暴食の名の通り全てを喰らい尽くす。
リトルマーメイドによれば、グラトニーはたった一つの命令「あらゆるものを食べろ」に忠実に行動していると言う。
ニケや人類の兵器はもちろん、捕食対象はビルなどの建物、さらには同族のラプチャーにまで及ぶ。
その巨体に開いた大きな口はあらゆるものを無慈悲に飲み込み、ラプチャーという脅威を越え自然災害と形容された。

消化液

大きさも脅威だが、最も恐るべきは銀色に輝く消化液。
たった一滴の消化液が付着するだけでも物体を水風船のように柔らかくして、最後は銀色の液体に変化してしまう。
消化液は人工物であれば何でも溶かし、グラトニーのコアにエネルギーとして吸収する。
溶かせる人工物にはニケや建物、更には他のラプチャーも含まれる。
消化能力は強力で、サンプル容器として堅牢だったはずのアトラスパターンまでも溶かしてしまう。
逆に木の柱や土など自然物は消化せず、水泡やダークマターは溶けずに混ざる。
レヴィアタンはダークマターの情報を読みとる性質と、消化液の溶かす性質を合わせ、溶かした物体の情報を元に再構成する卵を作り上げ実験を行っていた。
人工物と自然物の厳密な境目がどこにあるのか、人間やヘレティックがどちらに含まれるのかは不明。

本体

特殊別働隊が遭遇した個体、リトルマーメイドが飲み込まれていた個体どちらもグラトニーの複数ある口のひとつ。
リトルマーメイドの調査とミハラの感覚交換によって、巨大な本体が更にその奥に存在すると推測されている。
過去にゴッデス部隊が倒した個体も数ある末端の口のひとつだったと思われる。

大きさ比較

MUDFISHのイベントスチルではその巨大さが見て取れる。
下部赤丸はリトルマーメイドとレヴィアタン
この二人と比較すると、どれだけ巨大かがわかる。
山のように巨大な口も、グラトニーの数ある末端部にすぎない。

七つの大罪 魔王黙示録 暴食の章 魔吊夜店巡りノ節 【通常版】

童友社 MS GENERAL(将魂姫) 罪シリーズ 暴食-GLUTTONY- 1/10スケール プラモデル
「グラトニー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


NIKKEぺでぃあ
記事メニュー
今まで訪れた人数ですよん!
-
トップページへ

ラプラスのおまかせ表示!

ラプラスが約400ページの中からランダムなページに飛ばしてくれます。
意外な発見があるかも?
行くぞ!バードボーイ!
ヒーロージャンプ!

用語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 A~Z数字

登場人物

ニケ(個別) ニケ(部隊)
人類側登場人物
ラプチャー側登場人物

その他

メインストーリー
アップデートヒストリー
SHIFT UP関連
明らかになっていない謎
NIKKE世界の時系列
勝利の女神:NIKKEの歴史
パロディ・オマージュ・小ネタ
NIKKEのスラング・用語
未実装ニケ
NIKKE制作チーム インタビュー
過去の特集ページ
管理人への問い合わせフォームはこちら

NIKKE関連リンク

NIKKEぺでぃあYoutubeチャンネル
勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)
Nikke Spec Private Research Institute(ニケスペック調査機関)






ここを編集
記事メニュー2

更新記事

ねんどろいどになっても素敵です!ドロシー様!

ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE ドロシー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
DOROになっても素敵です!ドロシー様!

グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品
取得中です。


グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
人気記事ランキング
  1. オスワルド
  2. 明らかになっていない謎
  3. 未実装ニケ
  4. 人類側登場人物
  5. ニケ(個別)
  6. シージペリラス
  7. 指揮官(主人公)
  8. アルカナ
  9. アンダーソン
  10. Doro
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    タ行
  • 2時間前

    卵
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    指揮官(主人公)
  • 1日前

    サクラ
  • 1日前

    D.E.E.P.
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    フェアリーテールモデル
  • 2日前

    オスワルド
  • 2日前

    D
もっと見る
人気タグ「まるこのひとりごと」関連ページ
  • 思い出のカプセル
  • ヘレティック確保作戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. オスワルド
  2. 明らかになっていない謎
  3. 未実装ニケ
  4. 人類側登場人物
  5. ニケ(個別)
  6. シージペリラス
  7. 指揮官(主人公)
  8. アルカナ
  9. アンダーソン
  10. Doro
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    タ行
  • 2時間前

    卵
  • 1日前

    メニュー
  • 1日前

    指揮官(主人公)
  • 1日前

    サクラ
  • 1日前

    D.E.E.P.
  • 1日前

    トップページ
  • 2日前

    フェアリーテールモデル
  • 2日前

    オスワルド
  • 2日前

    D
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.