未実装ニケ
最終更新:
nikkepedia
-
view
未実装ニケ
ストーリーやイベントに登場してるものの未だに(プレイアブルで)未実装のニケとヘレティックを紹介します。
これらのニケが全て実装されるとは限りません。
実装後しばらくたったニケは最下部の実装済みに移動しました。
※リーカーによってリークされたニケについては扱いません。
これらのニケが全て実装されるとは限りません。
実装後しばらくたったニケは最下部の実装済みに移動しました。
※リーカーによってリークされたニケについては扱いません。
+ | 目次 |
未実装 初期組
NIKKEのサービス開始から登場してるにも関わらず2年間未だ未実装のニケたち。
リアン

秘書のような立ち振舞だがシュエンの事を尊敬してる様子はなく、聞こえてないと思うとクソガキ呼びしていたり他のミシリス製ニケ同様にシュエンをクソガキだと思っているようだ。
ヘレティック確保作戦で人知れずアンチェインド弾を回収したりと有能な立ち回りを見せる。
パピヨン

副司令は専属のニケをつけることができる。
彼女はバーニンガム司令の命令でアンチェインドを探すカウンターズに同行しモダニアの情報を手に入れようとしていた。
しかしエデンでドロシーとの取引の過程で人質として軟禁されることになる。
初出はユルハの個別エピソード。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 | imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
未実装ニケ アークのニケ編
アニス&ネオン

本編でもどんどん成長していく指揮官とラピを見て自分たちの実力に不安を覚え始めた二人。
アークに戻るとアニスは「ケジメをつける」と単独行動へ
いずれネオンも自分を見つめ直すイベントが来ることでしょう。
祝!実装!タクティカルアップ・アブソルート

エマは粒子を散布しクリスタルの除去が可能、べスティーは装弾数をあげ一度にコントロールできるミサイルが増えました。
ウンファは高性能スコープと使用できる弾種が増えたのみ、そういう所がウンファらしい。
あと全体的に露出がタクティカルアップしています。
※INVENによるインタビューでアブソルートと後述のメティスはオーバースペックではなく通常の三大企業として扱われると明言されました。
パワーアップ・メティス

クリスタルでパワーダウンしてしまったラプラスのもとに、シュエンがイングリッドに頭を下げてまで運んできたパーツ。
その実力はヘレティック2体を軽く無力化できるパワーを見せつけました。
※こちらもオーバースペックではなく通常のミシリス製ニケとして扱われるとの事。
プリカ&ミント

ユ・ヒョンソク氏へのインタビューでは二人の実装について触れられ、「性能や物語的に強いかどうかは別として、ニケである以上戦闘能力は有している」と話しています。
ベルベット

昔の仲間「達」とも発言しておりシェイドには少なくともあと二人はメンバーが居る模様。
初登場はバニー姿でしたが、これがデフォルトの姿なのかは不明。
もしデフォルトは別な姿ならば、バニースキンが確約されてる可能性が高そうです。
ユニ(キメラ)

シェルター事件を引き起こした罪でラプチャーとの融合体へ改造されたユニちゃん。
時々小刻みに震えるのは御愛嬌。
ミハラの露出が増えたのはユニちゃんが素材を使い切ってしまったせいでしょうか?

勝利の女神 ニケ ステッカー シール セット 60*2枚入 NIKKE ラピ アドミ イサベル ウンファ エピネル カワイイ キャラクター 絵を貼る DIY 装飾品 手紙 携帯 文房具 オシャレ 手帳テープ 飾り 贈り物
アークレンジャーブラック


まさかの立ち絵付き。
運営から「ニケである」と明言されました!
実装の可能性がグーンと高くなると同時に、他のメンバーもニケとして登場する可能性が高くなりました!
ジュン
ハンマリング
ドリリー
リヴァリン
フラジャイル
リーフ
レーベル
ヘビーグラム部隊所属ニケとT.A.V:H
A.F.F.
シルバーガン分隊所属ニケ

分隊というからには隊員がマリアン以外にもいるはず・・・
運営への質問インタビューにてマリアンの過去とともにシルバーガン分隊の同僚についてもいずれ描かれることが語られました。
空軍所属ニケ
|
|ファミ通のインタビューにて「海軍ニケが居るが空軍ニケも存在するのか?」という問いに制作チームから空軍ニケも現在準備中との回答がありました。
そしてイベントOVER THE HORIZONにて航空戦闘を任務としたニケ3体が登場!

右からスカイ・シエロ・ソラ
まずはソラが実装されました。

そしてイベントOVER THE HORIZONにて航空戦闘を任務としたニケ3体が登場!

まずはソラが実装されました。
ヘアデザイナーのニケ
![]() |
エニック制作のニケ
エニックはヘレティックの再来に備え圧倒的な力を持つニケの制作を提案、バーニンガム副司令に承認されました。
そして制作されたのが
エンドレス(左)
エタニティ(右)
現在はアウターリムにてアークの脅威となるものを監視、排除する任務に就いています。
そして制作されたのが

エタニティ(右)
現在はアウターリムにてアークの脅威となるものを監視、排除する任務に就いています。
E・H(エリシオン・ハーパー)

穏健派ではあるが今までの行いの贖罪にと自分のニケ化をイングリッドに依頼、CHAPTER39ではニケとなって登場しました。
未だにエリシオンとの関係が不明でまだまだ背景が掘り下げられる可能性が高い人物です。
未実装ニケ ピルグリム&ヘレティック&その他編
チャイム

ヴァイスリッター所属のピルグリム。
クラウンを王と崇め料理や身の回りのお世話をしているがどこか抜けている。
語尾に「のだ」と付くが、ずん◯もんではない。
祝!実装準備中!開発チームインタビューにてチャイムの実装を準備中とのこと。
ヘンゼルとグレーテル

左がヘンゼル、右がグレーテルの双子のニケ。
フェアリーテールモデル第2世代でセイレーンと同じく軌道[[エレベーター]]から落下し消息不明。
エイブが人類連合軍には秘密裏に作成したニケでなぜ制作されたのか謎が残っているので登場の機会はあるはず?
ナユタ
初出は遺失物のラクダを連れたニケの報告書から。
運営からこのニケはナユタであると明言されました。

LAST KINGDOMにも名前が登場。
パイオニアやクラウン王国とは協力関係にある模様。
ついにCHAPTER39でその姿を表しましたが、未だに謎が多いニケ(というか本当にニケなのかも怪しい)
運営からこのニケはナユタであると明言されました。

パイオニアやクラウン王国とは協力関係にある模様。
ついにCHAPTER39でその姿を表しましたが、未だに謎が多いニケ(というか本当にニケなのかも怪しい)
エイブ
過去にエデンに居たピルグリム
リバーレリオ
インディビリア

その破片はマテリアル・Hとして侵食したニケを吸収し復活を狙っていたが回収、M.M.R.に収容される。
ニヒリスターの策略によりアーク内で完全復活した。
ベヒモス

ベヒモスも「お前根性あるな、仲間になれ」と誘ってきます。
もう相思相愛では?
レヴィアタン
ジズとバハムート
夢の中の少女
フリージア

100年以上前の人物なのでニケになっていればパイオニアやルドミラに匹敵する古いニケとなりそうです。
D.E.E.P.

軌道エレベータ地下に潜む自称「アークの守護者」
人間には見えませんがニケなのかAIなのか不明の存在。
シナリオ長チョン・ジェソン氏によれば「新キャラクターではない」ということらしいですが・・・
ネームドニケ
ルミ

量産型ニケソルジャーO.W.タイプのニケ。
クリスマスイベント「Wonderland」のミニゲームに登場。
100年間ずっと地上で生きていたピルグリム級・・・ではなくスリープ状態だったとのこと。
扱い的にも実装はなさそう?
トリセラ:SCHOOL OF LOCKにて登場。
M.M.R.附属高校統合Pクラス所属、試験ではアイン、ツバイ、ライと同じ組だった。
変装時にはソルジャーF.Aの立ち絵だが通常時は名前のみ。
ツバイのイベントCOLORLESSに再登場する。
マリン:アンダーアリーナに登場したミルクのライバル。
マリンは本名ではなくリングネーム。
再登場の機会はなさそう。

クリスマスイベント「Wonderland」のミニゲームに登場。
100年間ずっと地上で生きていたピルグリム級・・・ではなくスリープ状態だったとのこと。
扱い的にも実装はなさそう?
トリセラ:SCHOOL OF LOCKにて登場。
M.M.R.附属高校統合Pクラス所属、試験ではアイン、ツバイ、ライと同じ組だった。
変装時にはソルジャーF.Aの立ち絵だが通常時は名前のみ。
ツバイのイベントCOLORLESSに再登場する。
マリン:アンダーアリーナに登場したミルクのライバル。
マリンは本名ではなくリングネーム。
再登場の機会はなさそう。
部隊のロゴ
ファミ通NIKKE特集号に付属していた別冊NIKKE表情集の裏表紙には部隊のロゴが描かれていました。
中には見慣れないロゴと聞いたことのない部隊名が・・・?
未実装の部隊には当然未実装のニケ達がいるということ!
※ロゴ素材に月下様(@siroironoyousei)より模写のご提供を頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。
中には見慣れないロゴと聞いたことのない部隊名が・・・?
未実装の部隊には当然未実装のニケ達がいるということ!
※ロゴ素材に月下様(@siroironoyousei)より模写のご提供を頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。
BLAZE OUT

長らくロゴのみが知られた存在だったがバイオハザードとのコラボイベント「REBORN EVIL」に名前が登場。
ウィルス流出を防ぐために現場のみならず一帯を焼き尽くすため出動要請が。
時間稼ぎをしようとしたKと衝突していたことから、かなり過激な部隊なのでしょうか?
OVERSEER

OVERZEERは監察員や組織を指示するという意味も。

エリシオンCEOイングリッドの命令でアニスとネオンをサポートしに来る。
ということは二人ともエリシオンニケ?
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
死亡しているニケ
ユ・ヒョンソク氏はインタビューで「侵食前のマリアンのように既に死亡もしくは居ないニケの実装は難しい」と述べています。
以下は故人であったり存在が消滅してしまったニケを挙げています。
マリアンのようにヘレティックを経て別個体としてなら可能性はありそうですが、そのままの姿の実装は難しいでしょう。
以下は故人であったり存在が消滅してしまったニケを挙げています。
マリアンのようにヘレティックを経て別個体としてなら可能性はありそうですが、そのままの姿の実装は難しいでしょう。
マリアン

マリアンの実装を要望する声が高いことは運営も把握しているそうです。
しかしスタッフ全員がマリアンの物語を大事にしており、そう簡単にマリアンを実装させることはできないとのこと。
人気があるからと言って安易に生き返らせたりしないところがNIKKE運営のいいところだと思いますよ!
リリーバイス

既に故人な上に物語における特性上からプレイアブルニケとしての実装は非常に難しい一人。
しかしクイーンとリリーバイスの関係に「様々なギミックで隠してきたが、そろそろ解答を出そうと思う」とユヒョンソク氏によって言及されました。
近々再登場する可能性が高そうです。
薔花

紅蓮の姉、薔花ですがイベントストーリーで死亡。
他の近接戦闘[[部隊]]隊員は紅蓮が埋葬しましたが薔花の亡骸は本部により回収されその後は不明。
SNSではハードモードクリア後の紅蓮の独白が薔花が敵として復活するフラグのようだと話題になりました。
故人のニケの中では一番実装の可能性が高いかも?
ピナ
レッドシューズ

人類を裏切り侵食を開発し全てを台無しにした戦犯。
人類の歴史上最悪の悪女だけどボディはグラマラスなのが悩ましい。
シンデレラにコアを貫かれ死亡。
残った脚もラプチャーに改造されるがシンデレラに撃破される。
そのビジュアルからファンも多いレッドシューズですが、そのファンでも「さすがに実装は無理…」と諦めてしまうほど。
ロストナンバー
最初に作られたフェアリーテールモデルのモデルナンバー,1
ゴッデスに最初に合流したのがモデルナンバー2のドロシー、以後続々とFTモデルが合流しますがモデルナンバー1は不明でした。
リリーバイスとゴッデス部隊指揮官により故人であることが明かされました。
リリーバイスの力をそのままコピーしたため耐えきれず「散った」と言われています。
ゴッデスに最初に合流したのがモデルナンバー2のドロシー、以後続々とFTモデルが合流しますがモデルナンバー1は不明でした。
リリーバイスとゴッデス部隊指揮官により故人であることが明かされました。
リリーバイスの力をそのままコピーしたため耐えきれず「散った」と言われています。
プリティー
実装済みニケ
未実装から実装されたニケはこちらに移動(2~3ヶ月したら移動します)
祝!実装!ラピ

…勝った…!
ついに覚醒したラピ、セブンスドワーフ・ゼロを携え登場!
世界中のラピファン、いやNIKKEファンが待ち望んだ瞬間です。
公式からは「ラピのSSRは企画中、適切な時期に出したい」と言われていましたが、そのインタビューから一ヶ月もせずに登場しました。
+ | 実装済みニケ |