ジズ
最終更新:
nikkepedia
-
view
ジズ Ziz
+ | CHAPTER37・38の内容を含みます |
+ | CHAPTER40の内容を含みます |
最終更新:
nikkepedia
+ | CHAPTER37・38の内容を含みます |
概要
ヘレティックの四人組「フォービースト」の一人。
ベヒモスとレヴィアタンの会話の中で名前のみだが初登場した。 普段は別行動をしており忙しいらしく連絡が付きづらい。 CHAPTER37で初登場、フォービーストの中でも人懐っこく、ヘレティックでありながら人類に対する敵意を微塵も感じさせない。 指揮官とラピの「レヴィアタンの友人だ」という嘘を疑うこと無くあっさり信じ、指揮官の身を案じて胃薬を渡すなど、根は非常に優しい性格と思われる。 久しぶりに出会うフォービースト以外の存在に「フォービースト以外の友だちができるのは初めて」心躍らせ、一生懸命相手の名を復唱し覚えようとしていた。 レヴィの登場により一時敵対関係へ発展するが、グラトニー出現時には「レヴィを守るついで」と言いつつ消化液から、更には高エネルギーの放出から身を挺して指揮官とラピ、メティスを守る。 本人曰く、「本当は頭だっていいんだから!」と述べるが、自分で自分を賢いというキャラの例に漏れず、うっかり秘密を喋ってしまったりとあまり賢くはない模様。 能力
ダークマターで出来た翼で高速飛行が可能。
最高速度に達するとアドマイアー号の対空砲でも追いきれず、ラピも黒い軌跡を見るのみで視認できない速さを誇る。 ただし最高速まで達するのに時間がかかるため、初速はラピのほうが早い。 ダークマターで出来た翼はレヴィアタンの水泡のように相手を飲み込むことが出来る。 レヴィアタンと違いNIMPHの読み取りや洗脳は出来ないが、ニケ3機と人間一人をゆうに飲み込み、そのまま飛行まで可能。 飲み込んだ相手を高度を上げて放り出すことによって、落下ダメージを与える戦法を取る。 ラプラスとドレイク相手では高度が足りないと見るや、ジズの眉や髪が凍るほどの高度まで上がり放出していた。 ちなみに凍るほどの高さ、気温がマイナスになる高度は地形や気候にもよるが地上から3000メートルほど上昇すると気温はマイナスになり始める。 探し物の天才
普段はこの収納力の高い翼で地上の珍しい物を探し集めている。
珍しい、いい素材はレヴィアタンの実験に必要とされており、レヴィも「ジズは探し物が得意だもんね」と高い評価をしている。 地上の各地を飛び回ってるおかげか結果的に情報収集にもなっており、ジズが拾うものリストとして場所を記した遺失物メモでは、 アーク近くの地面深く CHAPTER2で切り離されたラピの旧ボディと思われる。 ジズにより回収され運搬してきた。 火山付近 ニヒリスターのパーツ。 仲間割れでもしたかな?と示唆してることからアーク追放後の仲間割れ時か? 古城の遺跡付近、と言うには遠い場所 トーカティブとインディビリアのパーツ 北部 何かあるのは間違いないがよくわからない。 |
+ | CHAPTER40の内容を含みます |
巨大化
フォービーストは巨大化が出来ないと思われていたが、リバーレリオに追い詰められたジズは巨大化を発現。
直前のジズの覚悟を決めたような言動と、レヴィアタンの「巨大化、出来たんだ」という台詞から、ジズは元々巨大化出来ていたが、周りに気を使い隠していたと思われる。 巨大化後は蝶もしくは蛾のような4対の羽を持つ形態に変貌。 リバーレリオ相手に何度も巨大化を繰り返し奮戦、巨大化に慣れていないためか途中で体力を消耗し、巨大かもできなくなってしまう。 ジズのスキル名 ![]() 細いトゲ 太いトゲ 鱗粉 キラキラ光線 ピカピカ光線 かっこいいシールド 最強必殺技 |
ア行 | カ行 | サ行 |
タ行 | ナ行 | ハ行 |
マ行 | ヤ行 | ラ行 |
ワ行 | A~Z数字 |
ニケ(個別) | ニケ(部隊) |
人類側登場人物 | |
ラプチャー側登場人物 |
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!