レッドフード
最終更新:
nikkepedia
-
view
レッドフード RED HOOD
Fairy Tale Model:05
RED HOOD
―A wolf has to die at the bottom of well―
RED HOOD
―A wolf has to die at the bottom of well―
概要
記録によれば侵食により処分とされている。
スノーホワイトは明るい性格で「おっさんみたい」と評しラプンツェルをアダルト雑誌でからかったりとゴッデス部隊のムードメーカーのような存在だったらしい。よく笑い音楽を愛しスノーホワイトに故郷の歌を聞かせたりしていた。
スノーホワイトは明るい性格で「おっさんみたい」と評しラプンツェルをアダルト雑誌でからかったりとゴッデス部隊のムードメーカーのような存在だったらしい。よく笑い音楽を愛しスノーホワイトに故郷の歌を聞かせたりしていた。
約100年前の第一次ラプチャー侵攻期にフェアリーテールモデルのNo.05としてロールアウト、ゴッデス部隊に配属。
古い音楽とカセットテーププレイヤーをこよなく愛し、気さくな性格で多少煙たがられる一面もあったがその人柄からゴッデス部隊のムードメーカーとして活躍する。
出身はトウモロコシ畑が広がる片田舎で「事故でおっ死ぬ寸前」まで行ったところで適合者であることが判明、フェアリーテールモデルのニケとして誕生する。
本人曰く「田舎の不良」、過去には無銭飲食で捕まったこともるらしい。
そのためか他のゴッデスメンバーと比べ劣等感にも似た感情を抱いており「自分がここにいていいのか」と悩む様子も見られた。
しかし仲間からの信頼は厚く、そのおおらかさと遠慮なく相手の懐に入り込んでいく性格から当初は寄せ集めだったゴッデスを一纏まりにするのに大きく貢献する。
ゴッデスの隊員にはそれぞれラプンツェルには聖女様、ドロシーにはお嬢様、紅蓮には先生とあだ名を付け呼んでいた。
特にスノーホワイトはおちびちゃん、スノーと呼び特に可愛がっていた。
古い音楽とカセットテーププレイヤーをこよなく愛し、気さくな性格で多少煙たがられる一面もあったがその人柄からゴッデス部隊のムードメーカーとして活躍する。
出身はトウモロコシ畑が広がる片田舎で「事故でおっ死ぬ寸前」まで行ったところで適合者であることが判明、フェアリーテールモデルのニケとして誕生する。
本人曰く「田舎の不良」、過去には無銭飲食で捕まったこともるらしい。
そのためか他のゴッデスメンバーと比べ劣等感にも似た感情を抱いており「自分がここにいていいのか」と悩む様子も見られた。
しかし仲間からの信頼は厚く、そのおおらかさと遠慮なく相手の懐に入り込んでいく性格から当初は寄せ集めだったゴッデスを一纏まりにするのに大きく貢献する。
ゴッデスの隊員にはそれぞれラプンツェルには聖女様、ドロシーにはお嬢様、紅蓮には先生とあだ名を付け呼んでいた。
特にスノーホワイトはおちびちゃん、スノーと呼び特に可愛がっていた。
- RED ASH
RED ASH開始時にタイラント級ウルトラとの戦闘から侵食を受けて残り時間が少ないことが明らかになる。
意識すると目が赤くなり時折強い頭痛や意識の喪失に見舞われていた。
クイーン討伐作戦を自分の死の場所と考えていたが、シンデレラの離反により作戦は失敗。
死に場所を失ったレッドフードはこのまま侵食が進めば仲間に自分を処分する役目をさせてしまうと危惧しスノーホワイトとの「最後までここにいる」という約束を破りゴッデスを去る。
意識すると目が赤くなり時折強い頭痛や意識の喪失に見舞われていた。
クイーン討伐作戦を自分の死の場所と考えていたが、シンデレラの離反により作戦は失敗。
死に場所を失ったレッドフードはこのまま侵食が進めば仲間に自分を処分する役目をさせてしまうと危惧しスノーホワイトとの「最後までここにいる」という約束を破りゴッデスを去る。
- RE:DASH
故郷を死に場所とする旅の途中、オスワルドや避難民フリージアとの出会いがレッドフードが再びゴッデスへ戻るきっかけを与える。
アークガーディアン作戦が始まりシンデレラと交戦中のゴッデスに合流、シンデレラを撃破後に意識を失い残り時間がもう僅かだと悟る。
仲間に自分を処分させたくないという気持ちに変わりはないが先日は逃げるようにゴッデスから離れた事を後悔、今度はその場に居なかった指揮官とをリリスを除く全員にしっかり別れを告げる。
「一緒に戦えて光栄でした」とスノーホワイトの言葉に「一緒に戦えて本当に良かった」と満面の笑顔で返しレッドフードは故郷への旅路に就いた。
アークガーディアン作戦が始まりシンデレラと交戦中のゴッデスに合流、シンデレラを撃破後に意識を失い残り時間がもう僅かだと悟る。
仲間に自分を処分させたくないという気持ちに変わりはないが先日は逃げるようにゴッデスから離れた事を後悔、今度はその場に居なかった指揮官とをリリスを除く全員にしっかり別れを告げる。
「一緒に戦えて光栄でした」とスノーホワイトの言葉に「一緒に戦えて本当に良かった」と満面の笑顔で返しレッドフードは故郷への旅路に就いた。
- ラピとの出会い
ゴッデスに別れを告げ故郷を目指すレッドフード。
途中の廃屋で一夜を明かすが朝起きてみると周りの様子がおかしい。
近くで戦闘音が聞こえ駆けつけると、ニケとラプチャーが戦っており互いに最後の一体になっていた。
加勢しようとするが銃が錆びて引き金が引けず気付いたラプチャーが攻撃を仕掛けてくる。
幸いレッドフードに気を取られたラプチャーをニケの銃弾が撃ち抜くことで事なきを得る。
起きてからずっと感じていた違和感の正体を確かめるために戦闘をしていた量産型ニケに話しかけ、30年の月日が経っていた事を知るレッドフード。
レッドフードは他にも聞きたいことがあるがその前に名前を教えてくれと量産型ニケに問いかけるが量産型に名前などないと返される。
それでも名前くらいあるんだろう?と食い下がるレッドフードに量産型ニケは答える。

「ラピ。ラピと言います。」
ラピと名乗るニケと行動を共にし、彼女の願い(出任せだったが)である軌道エレベーターにたどり着く。
戦闘で謎の地下施設に落下したラピの修理のために施設を探索しD.E.E.P.と遭遇。
D.E.E.P.の案内で軌道エレベーターの動力源である超巨大コアを目撃する。
超巨大コアは対になっており、もう一つのアークのコアを破壊すれば人類は勝利できるが絶滅する。
ラプチャーに勝ちたいならアークのコアを破壊せよというD.E.E.P.、その後脚を修理したラピと共に地下施設での記憶を消され地上に返される。
地上へ戻ると残りの人生をラピへ自分の戦闘方法を伝授するために使う。
そして侵食によりもう長くないことを悟りラピに一人でアークに変えるよう促すが、ラピはこれを拒否し最後はラピの腕に抱かれ息を引き取った。
ラピはその姿勢のまま動かなくなり長い月日が立つと腕の中のレッドフードは消え、アーク帰還後にラピの体にレッドフードが居ることが明らかになる。
途中の廃屋で一夜を明かすが朝起きてみると周りの様子がおかしい。
近くで戦闘音が聞こえ駆けつけると、ニケとラプチャーが戦っており互いに最後の一体になっていた。
加勢しようとするが銃が錆びて引き金が引けず気付いたラプチャーが攻撃を仕掛けてくる。
幸いレッドフードに気を取られたラプチャーをニケの銃弾が撃ち抜くことで事なきを得る。
起きてからずっと感じていた違和感の正体を確かめるために戦闘をしていた量産型ニケに話しかけ、30年の月日が経っていた事を知るレッドフード。
レッドフードは他にも聞きたいことがあるがその前に名前を教えてくれと量産型ニケに問いかけるが量産型に名前などないと返される。
それでも名前くらいあるんだろう?と食い下がるレッドフードに量産型ニケは答える。

ラピと名乗るニケと行動を共にし、彼女の願い(出任せだったが)である軌道エレベーターにたどり着く。
戦闘で謎の地下施設に落下したラピの修理のために施設を探索しD.E.E.P.と遭遇。
D.E.E.P.の案内で軌道エレベーターの動力源である超巨大コアを目撃する。
超巨大コアは対になっており、もう一つのアークのコアを破壊すれば人類は勝利できるが絶滅する。
ラプチャーに勝ちたいならアークのコアを破壊せよというD.E.E.P.、その後脚を修理したラピと共に地下施設での記憶を消され地上に返される。
地上へ戻ると残りの人生をラピへ自分の戦闘方法を伝授するために使う。
そして侵食によりもう長くないことを悟りラピに一人でアークに変えるよう促すが、ラピはこれを拒否し最後はラピの腕に抱かれ息を引き取った。
ラピはその姿勢のまま動かなくなり長い月日が立つと腕の中のレッドフードは消え、アーク帰還後にラピの体にレッドフードが居ることが明らかになる。
現代に蘇ったレッドフード
+ | 以下CHAPTER25&26の内容を含みます。 |
カセットプレーヤー
レッドフードのカセットプレーヤーは作中でキーアイテムとなっている。
主に3台のプレーヤーが存在しており、
■人間だった頃にプレゼントとして送られたプレーヤー

このプレーヤーは故郷に残しており、送り主の友人がレッドフードが戻ってきたときのためにと彼女の家の窓際に置かれた。
レッドフードとともに故郷に訪れた指揮官に「ラピにも聞かせてやってくれ」と譲渡する。
■ニケになってから購入したプレーヤー

結構高かったらしく音質はいいらしい、秘密の収納スペースがある。
このプレーヤーでゴッデス部隊のメンバーへのインタビューを録音していた。
スノーホワイトに譲ろうとするが、形見分けだと察したスノーホワイトは受け取るのを拒否してしまう。
故郷へ帰る途中に故障してしまうがオスワルドにより修理される。
30年後に長い時間が経ったことで再度故障するがラピの手により修理される。
■スノーホワイトが制作したプレーヤー
レッドフードがゴッデスに合流した記念日にスノーホワイトから贈られたプレーヤー。
狼の絵が前面にあしらわれておりレッドフードはひと目で自分のために作られたと理解し喜んだ。
主に3台のプレーヤーが存在しており、
■人間だった頃にプレゼントとして送られたプレーヤー

レッドフードとともに故郷に訪れた指揮官に「ラピにも聞かせてやってくれ」と譲渡する。
■ニケになってから購入したプレーヤー

このプレーヤーでゴッデス部隊のメンバーへのインタビューを録音していた。
スノーホワイトに譲ろうとするが、形見分けだと察したスノーホワイトは受け取るのを拒否してしまう。
故郷へ帰る途中に故障してしまうがオスワルドにより修理される。
30年後に長い時間が経ったことで再度故障するがラピの手により修理される。
■スノーホワイトが制作したプレーヤー
レッドフードがゴッデスに合流した記念日にスノーホワイトから贈られたプレーヤー。
狼の絵が前面にあしらわれておりレッドフードはひと目で自分のために作られたと理解し喜んだ。
カセットプレーヤーで主にカントリーミュージックを中心に聞いていたが周りからは古臭い音楽としてあまり好評ではなかった。
それでも「聞けばハマる」と何かにつけてカントリーミュージックを勧めていた。
スノーホワイトやドロシーからは古臭いと言われレッドフードになりたがっていたラピですら「私の好みではない」と評されるがカセットテープから流れる音楽を聞く者は皆心にレッドフードとの思い出を浮かべていた。
それでも「聞けばハマる」と何かにつけてカントリーミュージックを勧めていた。
スノーホワイトやドロシーからは古臭いと言われレッドフードになりたがっていたラピですら「私の好みではない」と評されるがカセットテープから流れる音楽を聞く者は皆心にレッドフードとの思い出を浮かべていた。
故郷の友人
故郷で親友だった女性。
レッドフードと共に色々とやんちゃだったらしく遺失物では彼女らの思い出が残されている。
レッドフードが事故で死んだあと、ニケとしてゴッデスで活躍してることをテレビで知り陰ながら応援していた。
アーク抽選にはそれほど期待していなかったようで、自分は故郷で死ぬだろうと達観、レッドフードへの手向けにカセットプレーヤーをレッドフードが帰郷したときのために家の窓際に置いていた。
レッドフードと共に色々とやんちゃだったらしく遺失物では彼女らの思い出が残されている。
レッドフードが事故で死んだあと、ニケとしてゴッデスで活躍してることをテレビで知り陰ながら応援していた。
アーク抽選にはそれほど期待していなかったようで、自分は故郷で死ぬだろうと達観、レッドフードへの手向けにカセットプレーヤーをレッドフードが帰郷したときのために家の窓際に置いていた。