 
                                
UNBREAKABLE SPHERE
最終更新:
nikkepedia
                                         - 
                                        view
                                    
                                    UNBREAKABLE SPHERE

| イベント期間 | 4月24日~5月15日 | 
| イベントカテゴリ | 周年イベント | 
| 主な登場人物 | |
| ピックアップニケ | リトルマーメイド ミハラ:ボンディングチェーン モリー(配布) | 
| ステージ構成 | STORY1全12ステージ STORY2全12ステージ HARD全12ステージ | 
| フルボイス | 有り | 
| イベントマップ | 有り | 
| ミニゲーム | Bubble March | 
| イベントステージ財貨 |  | 
| イベントショップ財貨 |  | 
概要
NIKKE 2.5周年イベントとして開催されたUNBREAKABLE SPHERE。
時系列は現代の地上のいずれかの場所で、フェアリーテールモデル第2世代・リトルマーメイドを中心に、絆をテーマとした物語が展開される。
時系列は現代の地上のいずれかの場所で、フェアリーテールモデル第2世代・リトルマーメイドを中心に、絆をテーマとした物語が展開される。
タイトル「UNBREAKABLE SPHERE」は直訳すると「壊れない球体」または「割れない泡」を意味するが、後編では「UNBREAKABLE'S HERE(壊れない絆がここにある)」という言葉遊びを含む表現として用いられている。
これに先立って実装されたサイドストーリー「MUD FISH」では、リトルマーメイドが現在に至るまでグラトニー内部で過ごすことになった経緯が描かれている。
過去4回の周年イベントはいずれもシナリオチーム長のチョン・ジェソン氏が手がけていたが、今回は初めてジェソン氏以外のスタッフが担当した。
脚本を担当したのはシナリオサブリーダーのラム氏で、彼は過去に「NEW YEAR, NEW SWORD」で紅蓮とその姉・薔花の物語を執筆している。
脚本を担当したのはシナリオサブリーダーのラム氏で、彼は過去に「NEW YEAR, NEW SWORD」で紅蓮とその姉・薔花の物語を執筆している。
ラム氏は本作について、「リトルマーメイドをはじめとする登場人物たちの“善性”を中心に描いた」と述べている。
現代社会では、善意は時に“お人好し”や“甘さ”と見なされ軽視されがちだが、この物語では“誰かの善意が人の心や人生をどう変えるか”を描きたかったという。
善意には、人を癒やし、迷い傷ついた者をどんな逆境にも折れない存在へと成長させ、人生を諦めた者に再び生きる希望を抱かせる力がある——その信念が作品の根底に流れている。
現代社会では、善意は時に“お人好し”や“甘さ”と見なされ軽視されがちだが、この物語では“誰かの善意が人の心や人生をどう変えるか”を描きたかったという。
善意には、人を癒やし、迷い傷ついた者をどんな逆境にも折れない存在へと成長させ、人生を諦めた者に再び生きる希望を抱かせる力がある——その信念が作品の根底に流れている。
あらすじ
AAピラーの着弾直前、マナの携行端末にミハラから通信が入る。特殊個体を発見したという報告だった。
しかしその地点こそ、まさにAAピラーの着弾予定地であり、マナはミハラに急いで退避するよう警告する。
しかしその地点こそ、まさにAAピラーの着弾予定地であり、マナはミハラに急いで退避するよう警告する。
AAピラーと周囲の建造物ごとグラトニーに呑まれたミハラとユニは、内部で長い年月を過ごしていたというニケ、リトルマーメイドに救われ、一命を取り留める。
しかし、グラトニーに呑まれ助け出されたのは二人だけではなかった。
そこには、ある人物の命を受け、アーク出発時から二人を密かに追っていたモリーの姿もあった。
                                
しかし、グラトニーに呑まれ助け出されたのは二人だけではなかった。
そこには、ある人物の命を受け、アーク出発時から二人を密かに追っていたモリーの姿もあった。














 
                 
                 
                