拡張武装
最終更新:
nikkepedia
-
view
拡張武装 The Expansive Armament

概要
ニケの武装の一種。
定義は不明だが、現在「拡張武装」と呼ばれるものは4種類が登場している。
大まかな特徴として、普段はボディ内部、もしくは目立たないように収容されているが、使用時には独自の形状を展開する。
多くの場合は通常武装とは別の武装として機能する。
定義は不明だが、現在「拡張武装」と呼ばれるものは4種類が登場している。
大まかな特徴として、普段はボディ内部、もしくは目立たないように収容されているが、使用時には独自の形状を展開する。
多くの場合は通常武装とは別の武装として機能する。
上記のように共通点から特徴をある程度見いだせるが、ラプラスの武装のように似たような性質を持ちながらも、拡張武装と呼ばれないものが多数ある。
拡張武装はこれらと異なるものなのか、それともただ単に本編で拡張武装という言葉が使われなかっただけなのかは不明。
拡張武装はこれらと異なるものなのか、それともただ単に本編で拡張武装という言葉が使われなかっただけなのかは不明。
拡張武装
以下本編及び設定で拡張武装の呼称が用いられたもの。
拡張武装:ピナ
使用者はドロシー。公式生放送にて、ドロシーにインタビューをするという形の動画内で明らかになる。
一瞬全身が煌めき、瞬時に全身に天使のようなアーマーを展開する。
ドロシーいわく、このエデンの技術で作られたこの拡張武装には、放熱以外の効果はないらしい。
なぜこのアーマーを纏うのか?という問いに「覚悟を決めることが出来る。」と答えた。
名称はOVER ZONEで登場した量産型ニケ・プロダクト23のピナから。
一瞬全身が煌めき、瞬時に全身に天使のようなアーマーを展開する。
ドロシーいわく、このエデンの技術で作られたこの拡張武装には、放熱以外の効果はないらしい。
なぜこのアーマーを纏うのか?という問いに「覚悟を決めることが出来る。」と答えた。
名称はOVER ZONEで登場した量産型ニケ・プロダクト23のピナから。
拡張武装:ネイキッドキング
使用者はクラウン。
エブラ粒子を吸収し熱エネルギーとして変換、放出する能力を持つ。
発動させるために大量のエブラ粒子を必要とし、クラウンは粒子確保のため地上の各地を巡っていた。
副作用として、使用者にエブラ粒子による咳を伴う体調不良を引き起こす。
発動すると頭上に手を模した浮遊体が4つ、胸部含め光輪が5つ浮かび上がり、素肌を覆うには心許ないガウンを纏う。
放たれる熱エネルギーは非常に強力で、ヘレティックの自己修復すら上回る。
欠点は発動前に着用していた服は消し飛んでしまうため、発動終了後には全裸となること。
シナリオ長のチョン・ジェソン氏によれば、この拡張武装はクラウンが生まれ持っていたものではなく、ある時に手に入れたものだという。
エブラ粒子を吸収し熱エネルギーとして変換、放出する能力を持つ。
発動させるために大量のエブラ粒子を必要とし、クラウンは粒子確保のため地上の各地を巡っていた。
副作用として、使用者にエブラ粒子による咳を伴う体調不良を引き起こす。
発動すると頭上に手を模した浮遊体が4つ、胸部含め光輪が5つ浮かび上がり、素肌を覆うには心許ないガウンを纏う。
放たれる熱エネルギーは非常に強力で、ヘレティックの自己修復すら上回る。
欠点は発動前に着用していた服は消し飛んでしまうため、発動終了後には全裸となること。
シナリオ長のチョン・ジェソン氏によれば、この拡張武装はクラウンが生まれ持っていたものではなく、ある時に手に入れたものだという。
拡張武装:レッドフード
所持者はラピ。
ラピの持つ2つのコアの反発作用は、強力なエネルギーを生み出す事が出来る一方、非常に不安定で危険な状態だった。
これを拡張武装という形で安定化させ、安全にパワーを引き出すことを目的としてエリシオンにより設計された。
これはアブソルート部隊のタクティカルアップ計画の一つであり、元アブソルートのラピにも計画に基づいたOSが用意され、その中に拡張武装も含まれている。
とある経緯を経て、このOSが反映された「ラピ:レッドフード」の姿へと進化するが、この時に拡張武装もラピのボディ内に備わることになる。
ただしラピの2つ目のコアは、レッドフードの故郷でレッドフードからラピに戻った時点で消えているため、拡張武装の機構はあるが2個目のコアがないため使用することが出来ない。
ラピの持つ2つのコアの反発作用は、強力なエネルギーを生み出す事が出来る一方、非常に不安定で危険な状態だった。
これを拡張武装という形で安定化させ、安全にパワーを引き出すことを目的としてエリシオンにより設計された。
これはアブソルート部隊のタクティカルアップ計画の一つであり、元アブソルートのラピにも計画に基づいたOSが用意され、その中に拡張武装も含まれている。
とある経緯を経て、このOSが反映された「ラピ:レッドフード」の姿へと進化するが、この時に拡張武装もラピのボディ内に備わることになる。
ただしラピの2つ目のコアは、レッドフードの故郷でレッドフードからラピに戻った時点で消えているため、拡張武装の機構はあるが2個目のコアがないため使用することが出来ない。
拡張武装:STAR
+ | CHAPTER39の内容を含みます |