瀬戸内海を本拠にする大規模な海賊集団。川の渡し賃、海上通行料、漁業、海運、商船の護衛等で財源を得ている。海の支配を目論むドクタケ城と仲が悪く、忍術学園とは良好な関係。第三協栄丸・第四協栄丸以外は、忍術学園の生徒にも丁寧な言葉遣いで話す。海での生活が長いため、陸酔いが弱点の者が数名いる。合言葉は決まっていない。合印は千鳥文様に兵庫水軍の「兵」。アヒルさんボートを数隻所有している。モデルは
村上水軍。
- 兵庫 第三協栄丸(ひょうご だいさんきょうえいまる)
- 声:塩屋浩三
- 名前の由来:漁船
- 兵庫水軍の総大将。36歳、乙女座、O型。23巻裏に登場。
- 初登場:4巻150ページ アニメ初登場:1期10-A話 登場巻: アニメ登場回:1期10-A,16,46-A話、3期73-75,108-110話、4期9,10,36-38話、5期1,2,11,12,16,18,41-43話、6期6-8,36-38,52,56話、9期52話、10期1,2,5,46,54,64話、11期2,36,60話、12期28,33,48,54話、13期33,53話、14期18,26,41話、15期22,47話、16期16-18,43,72,92話、17期6-8,39,56,73話、18期13,62,88話、19期8,52,60話
- 性格は情にもろく、単純、忘れっぽい。高所恐怖症で偏平足。調子のいい所がある。海賊の癖に船酔いする、カナヅチ(特訓によってバタ足だけは出来るようになった)、魚嫌い(食わず嫌いで現在は食べられる)という素質の無さだが、手下達には慕われている。海の生活が嫌になって、山で山賊の真似をしていた所を乱太郎達と出会う。幼少期は普通に泳げ、海へ潜るのが得意だったが、ある日、足がつって溺れそうになったのを境に全く泳げなくなった。山の中に1人でいられないほど臆病。アヒルさんボートに乗ると何故か酔わない。彼が忍術学園を訪問する時は大抵厄介ごとが起きた時。兵庫第四協栄丸という瓜二つの弟がいる。2011年にアニメ公式サイトで行われた人気投票ではその他グループ第5位にランクインした。
- 兵庫 第四協栄丸(ひょうご だいよんきょうえいまる)
- 声:塩屋浩三
- 兵庫第三協栄丸の弟。
- 初登場:(4巻で名前だけ)29巻 アニメ初登場: 登場巻:29,33巻 アニメ登場回:10期5,54話
- 第三協栄丸が山暮らしをしていた頃、代役として一時期総大将の位置に付いた。兄とは対照的で船酔いせず、泳ぎも達者。顔は瓜二つだが、ほくろの位置で見分けることが出来る(第三協栄丸は左頬、第四協栄丸は右頬)。
- 兵庫 第一協栄丸(ひょうご だいいちきょうえいまる)
- 兵庫 第二協栄丸(ひょうご だいにきょうえいまる)
- 兵庫 新第一協栄丸(ひょうご しんだいいちきょうえいまる)
- 鬼蜘蛛丸(おにぐもまる)
- 声:岩永哲哉
- 兵庫第三協栄丸の手下。25歳、牡羊座、O型。船中の四功の一人。山立(航海士)。
- 初登場:20巻82ページ アニメ初登場:5期16話 登場巻:20,23,29,33,38,40,44,47,50巻 アニメ登場回:5期16-18話、9期52話、10期1,5,64話、11期2,60話、12期48話、13期33話、14期26話、15期22,35話、16期18,72話、17期6-8,73話、18期88話、19期8話
- 礼儀正しい性格で、浦・海辺の地理に詳しいことから、捕鯨の際は陸地にある山見と呼ばれる番所で指揮を下すこともある。「陸酔い」が激しく、船の上だと凛々しいが陸に上がると別人のように弱々しくなり、塩水に浸かると元気になる。アニメ版では陸にいる際は塩水の入った桶に浸かり、外出時もその状態で大八車に乗って誰かに運んで貰っている。また、船底を抜いたアヒルさんボートの中に入れば陸上でも普通に行動できる。髪の色はアニメ版では緑、服はピンク、手ぬぐい、蜘のマークは黄色。左頬と額に傷がある。初登場時はきり丸から「浦目さん」(浦目とは海の道案内人のこと)と呼ばれていた。
- 蜉蝣(かげろう)
- 声:江川央生→福崎正之(17期 - 19期)→井口祐一(20期)
- 兵庫第三協栄丸の手下。31歳、山羊座、A型。船中の四功の一人。舵取り(戦闘時に「船頭」が討ち死した場合の代役)。29巻で名前判明。
- 初登場:20巻73ページ アニメ初登場: 登場巻:20,23,29,33,40,44,47,50巻 アニメ登場回:11期2話、12期48話、13期53話、16期72話、17期6-8,73話、18期62,88話、19期8,52話
- 「陸酔い」が激しく、陸酔い時には嘔吐を堪えて口の中に溜め込んでいる為、頬が風船のように膨れ上がる。以前戦闘で目に矢を受けて左眼を無くしたため、眼帯をつけている。アニメ版では髪の色が黒、手ぬぐい、服は緑。左眼から頬にかけて傷がある。
- 疾風(はやて)
- 声:菅原淳一(11期)→植倉大(12期 - )
- 兵庫第三協栄丸の手下。31歳、蠍座、B型。船中の四功の一人。手引(帆を扱う役)。29巻で名前判明。
- 初登場:20巻9ページ アニメ初登場: 登場巻:20,23,29,33,40,44,47,50巻 アニメ登場回:5期1,2話、6期7,36,37話、11期2話、13期33話、15期35,47話、16期18,72話、17期7,8話、18期62,88話、19期8話
- 若い衆を纏めるリーダー的存在。喧嘩や戦闘には強いが幽霊や妖怪には弱い。少し短気な所がある。アニメ版では髪の色が黒、手ぬぐい、服はオレンジ。右頬に傷がある。
- 由良四郎(ゆらしろう)
- 声:木村雅史→島田敏(10期 - )
- 兵庫第三協栄丸の手下。29歳、蟹座、O型。船中の四功で最も偉い船頭。29巻で名前判明。
- 初登場:20巻9ページ アニメ初登場: 登場巻:20,23,29,33,44,47,50巻 アニメ登場回:5期1,2話、6期7,36話、11期2話、12期28,48話、13期33話、15期22,35話、16期72話、17期6-8話、18期62,88話、19期8話
- アニメ版では髪の色が黒、手ぬぐい、服は青。体毛が濃く、小太りの体型である。
- 義丸(よしまる)
- 声:山崎たくみ
- 兵庫第三協栄丸の手下。25歳、天秤座、B型。水夫。
- 初登場:29巻161ページ アニメ初登場: 登場巻:29,40,44,47,50巻 アニメ登場回:10期1,2,5,54話、11期2話、13期53話、14期41話、16期18,72話、17期6-8話、18期62,67(三郎の変装),88話、19期8,52,53話
- 愛称ヨシ。戦闘能力が高く、腕がよくないと勤まらない「鉤役」を任され、「須磨留」という投げ鉤を使う。右目に泣きボクロ、額、両手の甲に傷がある。アニメ版では髪の色は茶、服はペールブルー、手ぬぐいは黄色。
- 舳丸(みよしまる)
- 声:福山潤
- 名前の由来:船の「舳先」という部分から
- 兵庫第三協栄丸の手下。23歳、乙女座、AB型。水練の者。37巻で重と共にカバー折込に登場。
- 初登場:29巻172ページ アニメ初登場: 登場巻:29,33,40,44,50巻 アニメ登場回:10期2話、11期2話、12期48話、14期41話、16期17,72話、17期7,8,56,73話、18期62,88話、19期8,52,53話
- 水練としての実力は兵庫水軍一と言われている。主な仕事は海中の探索など。右頬に傷がある。アニメ版では髪の色が赤、服はピンク、手ぬぐいは薄めの緑。
- 重(しげ)
- 声:岸尾大輔(11期-19期)→私市淳(20期)
- 兵庫第三協栄丸の手下。17歳、獅子座、O型。水練の者。37巻で舳丸と共にカバー折込に登場。
- 初登場:29巻172ページ アニメ初登場: 登場巻:29,33,40,44,45,50巻 アニメ登場回:11期2話、12期48話、16期72話、17期6-8,73話、18期62,88話、19期8,52,53話
- 主な仕事は海中の探索など。遠泳が得意。アニメ版では髪の色が紺、服は灰色、手ぬぐいはペールブルー。
- 間切(まぎり)
- 声:高瀬右光→小田敏充(16期)→杉山大(20期)
- 名前の由来:逆風に向かって、ジグザグ帆走する「間切り走り」から
- 兵庫第三協栄丸の手下。18歳、魚座、A型。水夫。29巻で名前判明。
- 初登場:23巻102ページ アニメ初登場: 登場巻:23,29,33,40,44,45,47,50巻 アニメ登場回:10期2話、11期2話、12期48話、13期33話、14期41話、15期22話、16期16-18,92話、17期73話、18期62,67(三郎の変装),88話、19期8,52,60話
- 髪が痛んでいる。陸酔いが弱点。アニメ版では髪の色が濃いめの黄色、手ぬぐいはライム色、服は薄い黄色、水車はオレンジ。左頬に傷がある。着物の文様は「流水に水車」。
- 東南風(やまじ)
- 声:中尾みち雄
- 兵庫第三協栄丸の手下。19歳、水瓶座、O型。水夫。29巻で名前判明。
- 初登場:23巻103ページ アニメ初登場: 登場巻:23,33,40,44,45,47,50巻 アニメ登場回:11期2話、12期48話、13期33話、14期41話、15期22話、16期17,18,92話、17期6,7,56,73話、18期62,88話、19期8,52,60話
- 若くして捕鯨船の刃刺を務める実力派。名前の由来は高波を起こす風。38巻のカバー折込に登場。
- アニメ版では髪の色は黒、手ぬぐいは黄色、服は薄い水色。額、右頬に傷がある。
- 網問(あとい)
- 声:近藤広務→鳥海勝美(16期 - )、荒川太朗(15期代役)
- 名前の由来:アイヌ語で「海」を意味する「アトゥイ」という言葉から
- 兵庫第三協栄丸の手下。16歳、双子座、B型。水夫。
- 初登場:29巻200ページ アニメ初登場: 登場巻:29,33,40,44,45,50巻 アニメ登場回:10期2,64話、11期2話、12期48話、15期22話、16期16,17,92話、17期7,73話、18期62,67(三郎の変装),88話、19期8,52,60話
- 各地の水軍を転々とした後、兵庫水軍に入った。アニメ版では髪の色が灰色、服はペールブルー、手ぬぐいは薄い黄色。
- 航(かわら)
- 声:北村允志
- 名前の由来:船のキール(竜骨)から
- 兵庫第三協栄丸の手下。17歳、獅子座、O型。水夫。29巻で名前判明。
- 初登場:23巻103ページ アニメ初登場: 登場巻:23,29,40,44,45,50巻 アニメ登場回:10期2,64話、12期48話、13期33話、15期22話、16期18,72話、17期7,73話、18期62,88話、19期8,52,60話
- アニメ版では髪の色は黒、手ぬぐいは紫、服は白。右頬に傷がある。
- 白南風丸
- 声:梯篤司
- 初登場:44巻215ページ? アニメ初登場:20期 登場巻:44,50巻 アニメ登場回:20期78話
- 兵庫第三協栄丸の新人の手下。
最終更新:2025年02月14日 21:20