![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 22期74話 「壊れた金びょうぶの段」 |
23期17話 「乱きりしんを尾行せよの段」 |
23期28話 「橋を通り抜けろの段」 |
26期27話 「小松田さんの強敵の段」 |
| ユキの目の色がトモミと同じ | 乱太郎だけ首の陰がない | 伝七の目の色が茶色ではなく 黒色 |
庄左ヱ門の後ろ髪が青色 |
![]() |
![]() |
| 23期28話 「橋を通り抜けろの段」 |
23期65話 「お汁粉はお好き?の段」 |
| おじさんの鼻の頭の線が 消える |
山田先生の顎ヒゲが一瞬 消える |
![]() |
| 21期54話 「しんべヱを帰せの段」 |
| ユキとトモミの声が逆 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
| 3期103話 「相手はだれ?の段」 |
16期27話 「委員会対抗戦の段」 |
18期70話 「船橋を造っていたの段」 | |
| すでに教室を出たはずの庄左エ門が 後ろで一緒に飛んでいってる |
三年生が下流に流された後 モブに加わっている |
留三郎が「用具委員会、出動!」と 言った時、平太が伏木蔵になっている |
第4ポイントでのモブに、まだ 到着していないはずの三郎次がいる |
![]() |
![]() |
| 19期59話 「左吉の委員長の段」 |
19期32話 「学園の巨大迷路の段」 |
| 一年い組全員でテストを受ける 場面なのに、彦四郎と一平が いない |
射的屋の説明の場面で 虎若が団蔵と入れ替わっている |
![]() |
![]() |
![]() |
| 22期5話 「委員長交代?の段」 |
22期24話 「失礼な先輩の段」 |
24期45話 「落雷に注意の段」 |
| きり丸の服の線が一部 消えている |
一瞬「三人×足音」という テロップが出る |
「B007」というテロップが 出る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| アニメ映画(第1弾) | アニメ映画(第2弾) | ||
| 乱太郎が「きりちゃん、ヨダレ」と注意するが、 きり丸のヨダレが描かれていない |
三治郎がいない | 回想の後、服装が昆奈門は戻るが 伊作は回想時のまま |
穴に落ちた伊作が頭巾をかぶっている |
![]() |
![]() |
![]() |
| アニメ映画(第2弾) | ||
| 小平太の指が六本 | しんべヱの袴に泥がついていない | 野村先生の眉と髭の色 |
![]() |
![]() |
| 忍たま忍法帖 P.99 | 忍たま忍法帖 とくもり! P.86 |
| 久作の袖の陰の塗り忘れ | 大運動会の紅白玉入れで い組&ろ組は赤、は組&ゲストが白なのに 三之助と藤内の持っている玉の色が逆 |
![]() ![]() ![]() |
| 「忍たま忍法帖 とくもり!」ポスター |
| 3人の首の肌色が陰色になっていない |
![]() |
| は組の段~上巻~ |
| 数馬の前髪が少ない、眉の色が明るい |