登場人物紹介 > 学園長の友人

元忍者やくノ一だった者が多く、忍術・体力ともに衰えていない。「元気なお年寄り」のキャラクターが数多く登場するのも本作の特徴の一つである。
  • 金楽寺(きんらくじ)の和尚
    • 声:茶風林
    • 初登場:15巻   アニメ初登場:   登場巻:   アニメ登場回:3期88,118話、4期11,21,23,50話、5期46-48,70話、6期33,46-48話、10期45,64話、11期8,43話、12期10,34,42話、13期47話、14期36話、15期27,41話、16期86,90話、17期53,58話、18期58,77話、19期3,25,43,52,76話、20期33話
    • 学園長の旧友。若い頃は腕の立つ優秀な忍者で、現在は引退して寺の住職をやっている。年老いても未だ体力は衰えておらず、高い木に軽々と登ったり、縄一本で谷を渡りきることが出来る。忍術学園と親交が深く、アニメ版では乱太郎達もよく金楽寺に招かれるなど出番も多い。本名不明。
  • 珍念(ちんねん)
    • 声:まるたまり
    • アニメ初登場:   アニメ登場回:6期46話、10期45話、11期43話、14期36話、15期27話、18期58話?、19期52話
    • アニメオリジナルキャラクター。金楽寺の和尚に仕えている小坊主。
  • 竜王丸(りゅうおうまる)
    • 声:丸山詠二(1期 - )、掛川裕彦(4期のみ)、江原正士(若い頃(1期))→遊佐浩二(若い頃(18期))
    • 初登場:1巻147ページ   アニメ初登場:1期7-A話   登場巻:1巻   アニメ登場回:1期7話、4期4話、10期48話、11期63話、14期24話、17期83話、18期42,85話、19期52,53話
    • 学園長の旧友。忍術学園OBで「伝説的な忍者・竜王丸」の異名を持ち、「忍術学園のドラゴン」と称される忍びの天才(その由来は銅鑼を鳴らす趣味があり、ドラをゴン→ドラゴン)。現在は吉田村で元くノ一の妻と隠遁生活を送っている。変装の名人でもあり、普段はガイコツのような顔に化けている。素顔はとてもハンサムで、自称「吉田村のデビッド・ニブン」。
  • 竜王丸の妻
    • 声:鈴木れい子
    • 初登場:1巻   アニメ初登場:1期7-A話   登場巻:1巻   アニメ登場回:1期7話、10期48話
    • 元くノ一。現在はヨボヨボの婆さんだが、竜王丸によれば若い頃は美人ナンバー1のくノ一だった。幽霊の格好をして棺桶の中で待機し、来客を驚かせる趣味がある。 本名不明。
  • 多田 堂禅(ただ どうぜん)
    • 声:宮内幸平(1期)→石森達幸(5期 - )
    • 初登場:7巻228ページ   アニメ初登場:1期22-A話(落ち武者に変装)   登場巻:   アニメ登場回:1期22話、10期48,56話、11期35話、13期6話、14期39話、15期16話、16期55話、17期61話、19期52,53話
    • 名前の由来:タダ同然
    • 学園長の旧友。バフン岳に住む忍者の先生。一流の忍者であると同時に有名な砲弾研究家。新しい砲弾を作るのに設計図を必要としない。性能の良い砲弾を作るのでドクタケ等の悪い城に狙われている。性格はお茶目でマイペース。変装の名人。山左ヱ門という弟子がいる。27巻裏に登場。
  • 山左エ門(さんざえもん)
    • 声:茶風林(1期、11期、19期)→中村大樹(8期 - 18期)
    • 初登場:7巻228ページ   アニメ初登場:1期22-A話(加茂南馬)   登場巻:7巻,27巻(ドクアジロガサ忍者の変装)   アニメ登場回:1期22話、11期35話、14期39話、17期20話(ドクアジロガサ忍者の変装)、19期30(敵の忍者の変装),43(加茂南馬も)話
    • 学園長の旧友。武器作りの名人で多田堂禅の弟子。とても優秀な忍者で変装の名人。7巻に出てきた侍・加茂南馬(かも なんば)は彼の変装(名前の由来は鴨南蛮から)。27巻でドクアジロガサ忍者・市之介の化けた偽者が登場する。乱太郎達3人組に顔を忘れられるなど、不遇なキャラクターである。
  • 宇隠奈(ういんな)
    • 声:茶風林
    • 初登場:3巻174ページ   アニメ初登場:   登場巻:3,25巻   アニメ登場回:
    • 名前の由来:ウインナー・ソーセージ
    • 破無山宗成寺(はむさんそうせいじ)の住職。学園長の旧友。趣味は人形作りで、自分そっくりの人形で乱太郎達を驚かせるお茶目な一面がある。しんべヱの人形を数分間で何十体も作れる。アニメ版では小船で天竺へ渡ろうとした。
  • 薄口 東丸(うすくち ひがしまる)
    • 声:塩屋翼
    • 初登場:9巻48ページ   アニメ初登場:1期27-A話   登場巻:9巻   アニメ登場回:1期27話
    • 名前の由来:醤油
    • 学園長の師匠。年齢不詳。ツルタケ城・忍者隊首領「亀甲万太夫(きっこう まんだゆう)」とお茶目なご隠居「薄口東丸」の二つの姿を使い分けて生活している(アニメ版ではのんびり屋の忍者隊首領「鯉口宗須丸(こいくち そうすまる)」と気が短い男「薄口醤油丸(うすくち しょうゆまる)」。醤油丸自身設定が学園長の友人で若い男性に姿が変えられている)。名前の由来はキッコーマンとヒガシマル。立派な鼻毛を持ち、ミイラを自分のマスコットにしている。内木小丸という部下がいる。
  • 春牧 行者(はるまき ぎょうじゃ)
    • 声:丸山詠二
    • 初登場:17巻122ページ   アニメ初登場:   登場巻:17,35巻   アニメ登場回:13期2,3,43話、16期59話、17期61話、18期80話、19期12,14,34,50,52,53話、20期33話
    • 名前の由来:春巻き餃子
    • オニタケ忍者隊首領。学園長の旧友。九丁目曰く沈着冷静、頭脳明晰、果断即決、豪胆無比だが大変なケチ。忍者隊に支払う給料が安いうえに会計に煩く、部下に反感を持たれて必要以上の経費を騙し取られる。名前を「春巻ギョーザ」と言い間違えられる。
  • 阿甲 老師(あこう ろうし)
    • 声:龍田直樹
    • 初登場:18巻188ページ   アニメ初登場:   登場巻:18巻   アニメ登場回:3期99,100話
    • 名前の由来:忠臣蔵の登場人物、赤穂浪士
    • 学園長の旧友。一流の忍者だが、性格が子供っぽい。お菓子のおまけ、牛乳瓶のフタ等を宝物と呼び、大切にしている。自分が作った干し柿を学園長に分け与えている。赤加毛安次郎という弟子がいる。
  • 楓(かえで)
    • 声:久川綾(15期、20期)、瀧本富士子(19期代役)
    • 初登場:39巻166ページ   アニメ初登場:   登場巻:39,47巻   アニメ登場回:15期5話、16期82話、19期6,33,34,44話、20期23,26話
    • 学園長の元彼女。元くノ一。化粧が濃く、普段はとても可愛らしい若い女性に見えるが、化粧を落とすとよぼよぼの老婆になる。万寿烏曰く年齢は70歳以上。過去に学園長から如月との二股をかけられた経緯から、如月と仲が悪いが、アニメ版では2人の仲は学園長が言うほど悪くない。
  • 如月(きさらぎ)
    • 声:永島由子、むたあきこ(19期代役)
    • 初登場:39巻168ページ   アニメ初登場:   登場巻:39,47巻   アニメ登場回:15期5話、16期82話、19期6,33,34,44話、20期23,26話
    • 学園長の元彼女。元くノ一。楓と同じく70歳以上の老婆。普段は厚化粧で少しきつめの若い美女に化けているが、化粧を落とすとよぼよぼの老婆になる(アニメ版のみ、素顔を見せている)。過去に学園長から楓との二股をかけられた経緯から楓と仲が悪いが、アニメ版では2人の仲は学園長が言うほど悪くない。
  • 花子(はなこ)
    • 声:鈴木れい子
  • 花江(はなえ)
    • 声:峰あつ子
    • 初登場:12巻188ページ   アニメ初登場:1期41-A話   登場巻:12巻   アニメ登場回:1期41話
    • 学園長の茶飲み友達。一見ただの婆さんだが、その正体はくノ一。火矢、火縄銃など過激な武器を巧みに操る。学園長と芝居をして「一年は組のトレーニング」に協力した。温泉が好き。原作だと名前は不明だが、アニメ版では細めの婆ちゃんが花江、太めの婆ちゃんは花子という名前である。アニメ版だと学園長とはなんの関係もなく、忍者でもない。
  • ライバル
    • 声:岡和男
    • 初登場:24巻227ページ   アニメ初登場:   登場巻:24巻   アニメ登場回:7期19-21話
    • 学園長の旧友。ライバルであり喧嘩友達である。過去に学園長が「不幸の手紙」を送ったことが原因で喧嘩をしたことを根に持ち続けている。若い頃は天才忍者と呼ばれていた。本名不明。
  • 小屋の主人
    • 声:長嶝高士
    • 初登場:23巻177ページ   アニメ初登場:   登場巻:23巻   アニメ登場回:
    • 学園長の友人。見た目は非常に怪しい。山奥の狭い崖で一人暮らしをしている。大安宅船の設計図・暗号表を持った小松田を学園長の頼みで身分を隠しながらサポートした。非常にくそ不味い雑炊を作る。本名不明。
  • 望太のひいじいさん
    • 声:宇垣秀成
    • 初登場:30巻   アニメ初登場:   登場巻:30巻   アニメ登場回:17期11話
    • 学園長の旧友。突庵望太の曽祖父。その名は忍者の世界では非常に有名。望太に尊敬されている立派な忍者。ひ孫の望太に甘く、よく泣きつかれる。学園長に頼んで、忍術学園へ教育実習生として望太を迎えさせた。本名不明。
  • 学園長の教え子達
    • 声:島田敏、土門仁
    • 初登場:41巻   アニメ初登場:16期29話   登場巻:41巻   アニメ登場回:16期29話
    • 忍術学園の卒業生。学園長が企画した委員会テストのために5 - 6人が集まり、皆で山賊のフリをして忍術学園の生徒を試した。41巻登場。


Wikipedia・「落・乱」住民基本台帳から引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E7%AC%AC%E5%BF%8D%E8%80%85%E4%B9%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9#.E5.AD.A6.E5.9C.92.E9.95.B7.E3.81.AE.E5.8F.8B.E4.BA.BA>(アクセス:2010年3月27日~)
http://www.gru-ran.com/rantarou/list/list.html>(アクセス:2010年3月27日~)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月13日 20:37