デザイン
プロフィール
| 種族 |
人間 |
| 性別 |
男性 |
| 年齢 |
35歳 |
| 身長 |
186cm |
| ジョブ |
モブハンター |
| 属性 |
地 |
| 思想 |
中立・善 |
| 武器 |
狩猟用のでかい武器 |
| 一人称 |
ぼく、おじいちゃん |
| 二人称 |
君 |
| 好きなもの |
狩り生活、かわいいもの |
| 苦手なもの |
狩れない野生動物 |
| 趣味 |
孫が生きがい |
狩猟ギルドに所属するベテランのモブハンター。
全然おじいちゃんじゃないのに一人称が「おじいちゃん」。
なんか自分を老人と勘違いしている節がある。
とても穏やかでのほほんとした性格。その場に居るだけで周りを和ませる。
誰に対しても優しく、いつも笑顔を絶やさない。
子供に対しては特に優しく、孫を扱うように接する。
個包装のお菓子を常備していて、しょっちゅう子供に与えようとする。
そのせいで
モッソソォンや
エレッヒャピョーヴィスはペースを乱されがち。
マイペースな性格だが、長いこと狩りをやって生活してきたので狩人としての実力は相当なもの。
巨大な剣や斧を軽々と振り回し、獲物を仕留める。
相棒の猫?である
ヘョポは狩った獲物を上手に焼いてくれる長年のパートナー。
たまに武器と間違えてデカい冷凍魚(マギョーピ)を持ってきてしまう。
でも結構威力があった。
能力
狩猟用の大きな武器を使って戦う。
大剣、太刀、ハンマーなどの近接武器はもちろんのこと、ボウガンなども扱える。
野生動物の生態に詳しいため、先回りしてトラップを仕掛けることも得意。
一方で対人戦はあまり得意ではなく、魔法攻撃などは苦手。
とはいえ基本的なステータスは高いので戦士としては十分強いだろう。
ジョブ
【モブハンター】
卓越した技術で獲物を追い詰める狩人。
獲物を生け捕るためのトラップなどもお手の物。
ステータス
| 腕力 |
体力 |
魔力 |
器用 |
敏捷 |
幸運 |
| A+++ |
A |
D |
B |
A |
B+ |
スキル
| 名称 |
ランク |
詳細 |
| エンゲージ |
A++ |
獲物を追い詰め、仕留めるモブハンターの技。 野生動物に対して大きな効果を発揮するが、人間に対しては効果が薄い。 |
| トラップ |
A |
罠を仕掛けて敵を妨害するレンジャーの技。 主に獲物である動物を生け捕るために罠を仕掛ける。 ランクは落ちるが対人に対しても有効である。 |
| 怪力 |
A+++ |
尋常ならざる腕力を発揮する能力。 大型の武器を軽々と振り回すがほとんど疲労することはない。 |
| 騎乗 |
C |
馬などの動物や、乗り物を乗りこなす技能。 大型の獲物に飛び乗り、しがみついて攻撃を仕掛けることができる。 乗りこなすというよりも攻撃技に近い。 |
| 飼育術 |
E |
牛や鳥などの家畜を管理、飼育する技能。 ヘョポは勝手に食って勝手に寝る生き物なので飼育の手間がない。 |
| 釣り |
C- |
魚を釣って食料を入手する能力。 ぼーっとしてアタリを逃すことがよくある。 釣れなくても気にしない。のんびり糸を垂らすのが好きらしい。 |
| マイペース |
A+ |
かなりのんびり屋であり、自分のペースを乱さない。 精神攻撃による影響をほとんど受けない。 |
| ゆるふわ空間 |
EX |
穏やかな彼がその場に居るだけで生み出す優しい空間。 周りの味方に「マイペース」のスキルを分け与えることで精神耐性を底上げする。 ただし、せっかちな者には効かない。 |
| ヘョポの加護 |
E |
相棒の猫のような生物ヘョポの援護を受けている。 狩った肉をおいしく焼いてくれるが、他はあんまり役に立たない。 |
関連人物
【
エレッヒャピョーヴィス】
株で生計を立てている、大貴族
ポヌォーゾ家の次男坊。
こちらも孫認定して可愛がっているがエレッヒャピョーヴィスは子ども扱いされるのが嫌い。
だがウニョーモポャペッスォムのあまりのマイペースぶりにエレッヒャピョーヴィスはいつも調子を狂わされている。
【
モッソソォン】
赤魔法を自在に操る天才少年。
やっぱり孫認定しているが、やっぱりモッソソォンも子ども扱いされるのは嫌い。
ソリが合わないエレッヒャピョーヴィスと喧嘩しているとおじいちゃんが止めに入る。
二人とも調子が狂って喧嘩をやめてしまう。
最終更新:2018年03月24日 02:41