真玉橋(まだんばし・)
発祥・伝承
門中一覧
門中名 | 読み方 | 名字 | 備考 |
松尾 | マーチュー | 赤嶺 | 国元。元々『大屋』という屋号だった。 |
仲加 | ナーカ | 金城 | 玉城村玉城『仲嘉』の分かれ。 |
上門 | イージョー | 金城 | 嶽元。 |
上門小 | イージョーグヮー | 金城 | 『上門』と関係があるという |
金城 | カナグシク | 金城 | |
新屋敷 | ミーヤシチ | 金城 | 首里からの分かれ |
知念 | チニン | 知念 | 伊江島から首里に上がり、後に王府から真玉橋の畑地を与えられたのが始まり |
新屋 | ミーヤ | 嶽元。大正時代に絶家。 | |
赤嶺 | アカンミ | 玉城『仲嘉』『赤嶺』の分かれ。絶家。金良『仲加』は分かれ |