アイドリッシュセブン


通称アイナナ
ナナシス(TOKYO7thシスターズ)と紛らわしいが公式。

運営・開発

運営はバンダイナムコオンラインとLantis
開発はgeechs(ギークス)。Show by Rockを作ったところで若干の判定の雑さがなるほどと思わせる部分がある。

ゲーム内容

いわゆる音ゲーで、ボタンは4つ。
単押し、同時押し、長押し、フリック、スライド押しのギミックがあるのでボタン4つの割に難度はそこそこ。
感覚的にはフリックの判定がシビアで、はじくように(ちょっと溜めて)フリックするとだいたいミスになるのでスライドするような感じでやるとタイミングが合う。
奥からズームして流れてくる譜面のためスクフェス等と比べてやや読みにくい。
ライブ(音ゲーパート)後半にはムービーが背景に挿入され、賑やかになるものの気が散らされるので難度がアップ。
ついでにに電池の消費もアップ。
オプションでムービー演出は切る事ができるので電池がヤバイ時はオフにすることをオススメする。

ストーリーモードはフルボイスで女子にはたまらないものと思われる。
ちなみにこれもオフにすることでストレージ容量を節約する事が可能。
最初にライブするまでのストーリーが結構長いので音ゲーだけやってみたい人は心構えをしておこう。
なお、ストーリーモードを進めていくときに経験値が少しもらえるのでランクアップまでちょっと足りないけどスタミナもない時とかにストーリーを進めるとスタミナ回復できたりする。

課金

ステラストーンがいわゆる石。
220個で5400円なので1個24円程度の計算。
1個24円換算でガチャ1回240円、スタミナ回復72(期間限定24)円、倉庫1枠24円

参考:
パズドラの場合石1個58円換算でガチャ1回290円、倉庫1枠12円、スタミナ58円
スクフェスは1個58円換算で倉庫1枠19円、ガチャ1回290円、スタミナ回復58円

楽曲

アイドリッシュと言うだけあってアイドル系の曲が多い。らしい。
とりあえず最初に遊べるMONSTER GENERATIONはジャニーズ調満載で嫌いじゃない。

楽曲はストーリーを進める事で増える。
難度アップは前の難度をS以上でクリアすることでアンロックされる。

育成

余ったカードを合成して他のカードを育てる事ができる。
お約束だが同じ属性(背景の色)を合成することで取得経験値上昇。
また、ライブをすることでもカードの育成が可能。
ライブでの取得経験値は結果に大きく左右されるのでライブを繰り返すならスコアが出せるところでやるのがいいと思う。
(参考値だが、モンジェネHARDのAで60、Sで96ぐらいもらえる)
育成データと効率については検証予定。

覚醒

同じカードが2枚あれば覚醒できる。なお、LVはMAXでなくてもよい。
LVはMAXでなくてもよい(大事な事なので2回言った)
覚醒後にLVは引き継がれないし、覚醒前のレベルも影響しないようなので覚醒できるならLV1でとっとと覚醒してしまった方がいい気がする。(検証予定)

SR以上の覚醒はまだやった事がないのでわからない。
曜日イベントもあるので何かしら素材が必要だったりするのかな?
Nから覚醒でR、Rから覚醒でSRと格が上がっていくわけだが、噂ではNからR、さらにSRまで行けるカードもあるらしい。
弱ユニット育成好きにはたまらないものがある。

特訓

ストーリー8章1話をクリアするとアンロックされる

総評(2015/09/06)

キャラ:★★★★★
メインメンバーはもちろんガチャのモブキャラまでいい感じだと思うんですけどどうでしょう?

UI:★★★★☆
センスは感じられるし、安っぽさもない。
ただ、ところどころで押すところが小さい。

ストーリー:★★★★★
最初スルーしていたのだがだんだん面白くなってきて16章になる頃には次のストーリーのために全力でランク上げをしていた。
内容的には少女漫画7:少年漫画3で混ぜた感じ。

ボイス:声には詳しくないので評価不可

楽曲:★★★★☆
実にジャニーズっぽい楽曲を揃えているしクオリティもいい。
ちょいちょい上手く歌えていない部分があったりするのもジャニーズっぽいw

ゲームシステム:★★★☆☆
ノーマルガチャのハズレキャラの一部も集めまくればN>R>SRまで育ったりする等イイ点も多い。
一方音ゲー部分の判定の取り方、ライブ演出面、譜面の表示方法はイマイチ。

譜面:★★☆☆☆
最大の問題点。譜面を作るセンスが非常に悪い。
追加されるごとに譜面が悪くなっていくため楽曲はできてても譜面は土壇場で作ったんじゃないかと思えるほど。
その証拠に序盤に出るMONSTER GENERATIONとSECRET NIGHTの2曲は譜面がなかなかいい。

運営の姿勢:★★★★☆
バグの確認、バグの修正は実にコツコツやっている。
侘び石をばらまくのではなく仕事で応えようとする姿勢は評価できる。(侘び石もちょいちょい出すけど)
イベントもそれほどキツくない感じだがまだ1回目なので今後に期待。

評価してる人のステータス:
ゲーム歴30ウン年のおっさん。既婚。
音ゲー大好きだがすごく上手いわけではない。
アイドルは男女とも好きでも嫌いでもない。
2次元も3次元もBLも特に抵抗ない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月06日 02:44