一応クエスト表的なものを作ってみるよ
今のところはペッコをひたすら回すのがいいみたい。
上位クエはCHR20かららしい。
どうやらクエスト報酬は獲得GPと関連性があり、確率要素よりも優先される傾向がある模様。
| CHR |
クエスト名 |
消費QP |
経験値 |
クエスト報酬 |
ボス報酬 |
部位破壊報酬 |
野良ドロップ情報 |
備考 |
| 15 |
ハプルボッカを3体狩猟せよ |
13 |
|
狩(上下) 魚・海竜種(上下) ハプル(上下) |
ガレオス(上下) ハプル(上下) |
魚・海竜種(上下) |
|
|
| 13 |
赤砂トカゲを3匹採取せよ |
10 |
|
魔(上下) 片手剣(上下) ヘビィボウガン(上下) メルホア(上下) |
なし |
なし |
|
|
| 11 |
眠鳥討伐~睡魔との闘い~ |
9 |
250 |
猫(上下) 烏竜種(上下) ヒプノ(上下) |
ヒプノ(上下) |
烏竜種(上下) |
|
|
| 9 |
砂漠のバラを3個採掘せよ |
9 |
250 |
猫(上下) 打撃猫(上下) タロス(上下) |
なし |
なし |
採掘:ガンランス(下) |
|
| 7 |
ババコンガを3体狩猟せよ |
9 |
|
猫(上下) 牙獣種(上下) コンガ(上下) |
コンガ(上下) |
牙獣種(上下) |
|
ボス3匹なのでかなり大変 |
| 5 |
砂竜・ドスガレオス討伐依頼 |
7 |
200 |
魔(上下) 魚・海竜種(上下) ガレオス(上下) |
ガレオス(上下) |
魚・海竜種(上下) |
|
|
| 5 |
エリマーサボテンを3個採取せよ |
7 |
|
狩(上下) ハンマー(上下) ハピメル(上下) |
なし |
なし |
|
|
| 3 |
水獣・ロアルドロスの脅威 |
7 |
|
魔(上下) 魚・海竜種(上下) ルドロス(上下) |
ルドロス(上下) |
魚・海竜種(上下) |
|
|
| 3 |
孤島キノコを2個採取せよ |
5 |
|
魔(上下) 斬撃猫(上下) ブナハ(上下) |
なし |
なし |
|
|
| 2 |
砂原の彩鳥討伐命令 |
7 |
200 |
狩(上下) 烏竜種(上下) ペッコ(上下) |
ジャギイ(上下) ペッコ(上下) |
烏竜種(上下) |
|
|
| 2 |
イャンクックを2体狩猟せよ |
5 |
|
猫(上下) 烏竜種(上下) クック(上下) |
クック(上下) |
烏竜種(上下) |
|
|
| 2 |
エデッサの岩塩を2個採取せよ |
5 |
|
狩(上下) ランス(上下) 弓(上下) マギュル(上下) |
なし |
なし |
|
|
| 1 |
アオアシラの討伐 |
3 |
100 |
猫(上下) 牙獣種(上下) アシラ(上下) |
アシラ(上下) |
牙獣種(下) |
|
|
| 1 |
ドスジャギイを2体討伐せよ |
3 |
|
狩(上下) 烏竜種(上下) ジャギィ(上下) |
狩(下) ジャギィ(上下) |
狩(下) 烏竜種(上下) |
|
|
| 1 |
カサカ鉱石を2個採掘せよ |
3 |
|
魔(上下) 狩猟笛(上下) 双剣(上下) 打撃猫(下) 斬撃猫(下) ユクモ(上下) |
なし |
なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
道中に出てくるランゴやガミザミからはたまにランゴの石やギザミの石が出る。
※「の魂石」は省略しています。
エデッサで獲得GPと報酬の関係を調べてみる
一説には獲得GPで報酬が変化するという話があるのでエデッサで石の出方を調査。
~10000GP 狩石下位(即堀で2回終了の場合)
10000~15000GP
15000~20000GP
22000GP 弓の魂石下位、狩の魂石上位
40680GP マギュルの魂石上位
採掘1回4000GP前後なので、2万出すにはうろうろして2回以上は採掘する必要がある。
4万出すのはキャンプ使った上に運要素が大きい。
ペッコとアシラ両方ワンパンで行ける場合にどっちを回すのがいいかの計算
ペッコx1 AP1、QP7
アシラx2 AP2、QP6
アシラの方が良さそうに見えるがAP1を闘技場に回すとAP2、QP4で経験200とスキル経験値がもらえる計算になるのでペッコの方がお得と言える。
時間効率で考えると、AP3でペッコ1、バトル2をこなすと、AP3、QP1消費となり、1時間でQP1増えるペースで回す事が出来る。
ワンパンで行けるならロアルドロスやドスガレオスでもOK。
最終更新:2013年03月26日 09:39