モンスター解説はこちら
(BOSS)狙撃名手ロビン
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ミス | こうげき | こうげき! | ためる | ★→★★ | 狙い撃ち |
★★ | こうげき | マヒ矢 | マヒ矢 | ためる | ★★→★★★ | 乾坤一擲 |
★★★ | こうげき | 毒矢 | 毒矢 | ためる | ★★★→★★★★ | 乱れ打ち |
★★★★ | 狙い撃ち | 狙い撃ち | こうげき! | ★★★★→★★★★★ | ★★★★→★★★★★ | 乾坤一擲 |
★★★★★ | マヒ矢 | マヒ矢 | 毒矢 | 乾坤一擲 | 乱れ打ち | 乾坤一擲 |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 零距離射撃 | 流星撃ち |
出現条件
- クラス合計 3~6
解説、攻略、その他
新1章で追加されたボスモンスター。
リーダーを聖天王ウリエルにするとカットインが発生するが、確定で現れることはない。
攻撃力は通常よりも低く設定されているが、【狙い撃ち】や【乾坤一擲】が序盤のリールから存在している。
前者は1ターン後に大ダメージを与えてくる技で、後者は運が悪いと大ダメージを食らう技。
特に【乾坤一擲】で【!!!!】が出た時は200ものダメージを食らってしまい、★4にとってもかなりの痛手となる。
幸いHPは低めなので、強力な攻撃を当てていけばあっさり勝てるだろう。
しかし、ダメだった場合は威力の高い【零距離射撃】か、16回もの拡散攻撃を放つ【流星撃ち】を受けることになるので注意。
聖天王ウリエルなら、前述のカットインを見られる上に、【光の裁き】で攻め立てていけるので一石二鳥だ。