atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • 赤き使徒カマエル

モンスター烈伝オレカバトル@wiki

赤き使徒カマエル

最終更新:2024年07月05日 12:44

hikari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 赤き使徒カマエル
    • パラメータ
    • 成長パターン
    • 初期コマンド
    • 覚える技
    • 赤き使徒カマエル 出現条件
    • (BOSS)赤き使徒カマエル 出現条件
    • クラスチェンジ派生
    • 解説
      • 不具合(解消済み)
      • コマンドサンプル(【聖帝の加護】型)
      • コマンドサンプル(【裁きの剣】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(【必殺の一撃】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(【聖なる光】型・コマンド潜在)
      • コマンドサンプル(【ダーティーカリス】型・コマンド潜在)
      • 由来
      • 台詞

赤き使徒カマエル

パラメータ

出現章 新6章 性別 無
属性 火 HP 220-233
クラス ★★★★ 攻撃 63-67
種族 アンデッド 素早さ 50-53
EX(ボタン連打) ザイカの赤剣→罪科の赤剣
入手方法 能天使カマエル+赤色のセフィラ
対CPU戦で出現、カード化可能(BOSS仕様のみ)
CPU対戦時アイテム 峻厳のルベウス
赤色のセフィラ(レア)
赤き聖杯(ボス戦時・レア)

成長パターン

+ HP

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10



ラ
ン
ク
F 220 225 229 233 238 242 246 251 255 260
E 223 227 232 236 240 245 249 253 258 262
D 226 230 234 239 243 247 252 256 260 265
C 228 233 237 241 246 250 254 259 263 267
B 231 235 240 244 248 253 257 261 266 270
A 233 238 242 246 251 255 259 264 268 273
+ 攻撃

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10



ラ
ン
ク
F 63 64 66 67 68 69 71 72 73 75
E 64 65 66 68 69 70 71 73 74 75
D 65 66 67 68 70 71 72 73 75 76
C 65 67 68 69 70 72 73 74 75 77
B 66 67 69 70 71 72 74 75 76 78
A 67 68 69 71 72 73 74 76 77 78
+ 素早さ

赤字 はA個体とB個体で差異がある箇所。

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10



ラ
ン
ク
F 50 51 52 53 54 55 56 57 58 60
E 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
D 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
C 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
B 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
A 53 54 55 56 57 58 59 60 61 63

初期コマンド

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 ミス ミス こうげき レッドフェザー
2 ミス こうげき こうげき! こうげき
3 こうげき こうげき こうげき! こうげき!
4 こうげき! 会心の一撃 聖なる光 こうげき!
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 必殺の一撃
6 聖なる光 裁きの剣 レッドフェザー ダーティーカリス

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 会心の一撃
    • 必殺の一撃
    • 聖なる光
    • 裁きの剣
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
    • ダーティーカリス
  • 防御
  • 回復
  • 強化
    • レッドフェザー
    • 聖帝の加護(赤き聖杯所持時)
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

赤き使徒カマエル 出現条件

  1. クラス合計 10~12
  2. (BOSS)聖帝エーリュシオンのお供

(BOSS)赤き使徒カマエル 出現条件

  1. 幻定エリア「時空の扉」にて出現

クラスチェンジ派生

  • 赤き使徒カマエル(Lv10)+赤き聖杯→カードの絵柄変化

解説

「償え…償え!毒は…オマエの血で洗い清めねばならない!」

地上の生命たちと共に生きる道を選んだ天地騎士クレイとは対照的に、堕ちるところまで堕ちてしまったカマエル最終形態。
聖帝エーリュシオンに従う道を選んだ結果、種族がアンデッドへと変化し、姿や発言も禍々しくなってしまっている。
それでも尚、アンデッドに抜群な【聖なる光】を未だに覚えている…

  • 【ダーティーカリス】は穢れた聖水で敵全体に 小ダメージ(【こうげき】程度) 倍率80%程度のダメージ(*1)を与えた後、自身の体力を100回復する魔法技。
    • 2021/04/14のアップデート より、基礎威力が上昇し、更にヒット数分だけEXゲージを吸収する効果が追加された。
      攻撃後にEXゲージを奪うため、相手が3体なら相手のEXゲージを3増やしたあと3奪い、実質相手のEXゲージは±0になる。
      画面上では「EXを吸い取った!」と表示される。
  • 【レッドフェザー】は3ターンの間味方全体の攻撃力を約1.5倍に上げるが、同時に防御力を下げてしまう(被ダメージ15%増)魔法技。
    • この技の効果中に【ダーティーカリス】を使うと威力が1.6倍程度に上昇する模様?(要検証)
  • 【裁きの剣】は基本威力170%(実質181.9%)程度の聖属性単体物理攻撃なのだが、相手の種族が戦士の場合、威力が300%(実質321%)程度まで跳ね上がる。
    戦士特効なのは、裏切り者を裁く為だろう。
    • モーションは、聖天王ウリエルの【必殺の一撃】のモーションと一緒である。
  • 追加技【聖帝の加護】は使用すると聖帝エーリュシオンをスキャンして、1ターンの間その攻撃力を味方1体の攻撃力に加算する効果がある魔法技。スキャンしない場合はヘルプ個体の攻撃力を参照する(その場合「我が加護よ!」の台詞はない)。
    攻撃潜在かつレベル10の聖帝エーリュシオンのカードを使えば 84 という大幅な強化が行えるので合わせて用意しよう。
    • あくまで攻撃力のみを参照するので、この技の為に用意するカードはコマンドや他の能力は気にしなくて問題は無い。また、プレイヤーネームの異なるカードであっても問題はない。
      普段使っている聖帝エーリュシオンが攻撃潜在でない場合は、この技のための専用カードを1枚作ると良いだろう。
    • 同じ個体を何度でもスキャンする事が可能となっている。
      しかし、一度でもこの技で使用した聖帝エーリュシオンは、そのバトル中【天の使い】などで召喚することができなくなる。先発でスキャンした個体を【聖帝の加護】に使用することは可能。
  • EX技は下位240%、上位270%の威力の火属性単体物理攻撃。 天使・悪魔に特効がある。
    更に相手を攻撃した後、自身の攻撃力を上げ、自身の現在のコマンドレベルのリール全てを【裁きの剣】に書き換える(*2)。
    • どのリールに到達していたかは関係なく総入れ替えになる為、他のコマンドは使えなくなってしまうが、安定性は高くなる。
      • 育て始めたばかりでコマンドに不安が強い場合には積極的に使っていくと良い。
    • 攻撃力は、通常EXの場合には+20程度、超EXの場合は+35程度上昇する。
    • 天使族と悪魔族への特攻は確認できなかったため、誤情報だと思われる。

2017年1月18日〜2月14日の期間中、時空の扉においてボスとして登場。
バトル後にカード化が可能で、ドロップする赤き聖杯はイラストチェンジと新技【聖帝の加護】習得のために使う事ができる。
BOSS登場台詞やBOSS撃破台詞が新規だったり、専用BGMが用意されていたりと期間限定ボスのなかでもかなり優遇されている。
BGMは聖帝エーリュシオンのテーマを禍々しくアレンジした物となっている。

2019年2月13日〜3月12日の期間中、時空の扉においてボスとして再登場。
これまでの時空の扉の復刻同様に、復刻前との変化は無く、更なる新技等も無い模様。

2021年4月14日〜5月11日の期間中、時空の扉においてボスとして再登場。
同じく2021/04/14より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
【ダーティーカリス】の強化が確認されている他、「など」の部分の要素として派生前のカマエル・能天使カマエルの【力天使の加護】の強化が確認されている。

孤毒の浄化のために天から遣わされた二人の天使。
共に荒廃した世界を救う為に尽力するが、
その道は分かたれ両者とも天使の翼を失ってしまう。
方や地を這う天使、方や憎悪に燃える炎、
しかし真なる願いは一つ。この世界に、そして我が友に平穏が訪れん事を。
(2021/04/26~2021/05/09 天地騎士クレイとのオレコマンド紹介文より)

不具合(解消済み)

2019年2月13日、時空の扉で復刻された日と同日に、新6章内で峻厳のルベウスが獲得不可能になっている事が報告された。
新6章の雑魚チーム枠及び(BOSS)聖帝エーリュシオンのお供の赤き使徒カマエルの赤色のセフィラが通常ドロップ(白枠)に変わっており、何度プレイしても(敗北しても)峻厳のルベウスのドロップは確認できなかったとの事である。

なお、峻厳のルベウスは天命石との合体で赤色のセフィラを作るためだけのアイテムである。
アイテムをコレクションする目的が無ければ、手に入らなくても問題が無いと言うのが不幸中の幸いである。
また、(BOSS)赤き使徒カマエルは引き続き峻厳のルベウスをドロップしていた。

その後、2019年11月8日にこの不具合の解消が確認された。
巌の章実装時もしくはその前後のタイミングで修正が入ったと思われる。

コマンドサンプル(【聖帝の加護】型)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 ためる ミス 聖帝の加護 聖帝の加護
2 ★→★★ 聖帝の加護 聖帝の加護 聖帝の加護
3 ★→★★ ★★→★★★ 聖帝の加護 聖帝の加護
4 ★→★★ ★★→★★★ 聖帝の加護 聖帝の加護
5 ★→★★ ★★→★★★ 聖帝の加護 聖帝の加護
6 ★→★★ ★★→★★★ 聖帝の加護 or ★★★→★★★★ 聖帝の加護
# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 ミス (省略) ミス (省略)
2 聖帝の加護 聖帝の加護
3 ★→★★ 聖帝の加護
4 ★→★★ ★★★→★★★★
5 ★→★★ ★★★→★★★★
6 ★→★★ ★★★→★★★★

3リールの【聖帝の加護】は1つは【★★★→★★★★】に変化させることの出来る余りはある模様。

コマンドサンプル(【裁きの剣】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 ためる ミス こうげき 聖帝の加護
2 ★→★★ 聖帝の加護 こうげき! 裁きの剣
3 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 裁きの剣
4 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 裁きの剣
5 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 裁きの剣
6 ★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 裁きの剣

【裁きの剣】は戦士族特攻を持っており、範囲が限定されてしまうことが要因であるかは不明だが、4リールに【聖帝の加護】を残しながら5個配置ができる程度のコスト設定がされている。

コマンドサンプル(【必殺の一撃】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) こうげき
2 必殺の一撃
3 必殺の一撃
4 必殺の一撃
5 必殺の一撃
6 必殺の一撃

【必殺の一撃】は【裁きの剣】より重いため、技を1つ【こうげき】に落とす必要がある。

コマンドサンプル(【聖なる光】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) ミス (省略)
2 聖なる光
3 聖なる光
4 聖なる光
5 聖なる光
6 聖なる光

このような3リール止め構成が確認されているが、4リール以降は不明。
★4ともなるとアンデッド族に対して凄まじいダメージが出せるため、魔皇トカイや大魔皇トカイ等の厳選時等に重宝する可能性があるので、【ミス】を入れる都合上難易度は高いが、興味があったら作ってみよう。

コマンドサンプル(【ダーティーカリス】型・コマンド潜在)

# ★ ★★ ★★★ ★★★★
1 (省略) ミス
2 こうげき!
3 ダーティーカリス
4 ダーティーカリス
5 ダーティーカリス
6 ダーティーカリス

【ダーティーカリス】は習得技内で最も重く、【ミス】を採用しても4つが限界となる模様。
自軍のEX増加に貢献できるものの威力はあまり高くないので、火力のみを求める場合は【裁きの剣】型や【聖なる光】型を育成すると良いだろう。

由来

カマエルについてはカマエルを参照。

「峻厳のルベウス」および「赤色のセフィラ」のモチーフは、どちらもセフィロトの樹・第5のセフィラ「ゲブラー(Gevurah)」だろう。
「ゲブラー」は「峻厳」と訳され、象徴する宝石は「ルビー」、色は「赤」(*3)、そしてこのセフィラの守護天使がカマエルとされる。
「ルベウス(rubeus)」はラテン語で「赤」を意味し、宝石の「ルビー」の語源となった言葉である。

【ダーティーカリス】は「汚い」という意味の「ダーティー(Dirty)」と、「(キリスト教の)聖杯」という意味の「カリス(Chalice)」で成り立っている。

台詞

声にはかなりのエコーがかかっており、どの台詞も痛々しい。
また、必殺の一撃の台詞は力天使デナミスの必殺の一撃の台詞と同じである。

登場 「赤き使徒…カマエル…」
登場(BOSS) 「償え…償え!毒は…オマエの血で洗い清めねばならない!」
カットイン(vs天地騎士クレイ) 「許さねェ…オマエは天を裏切った。地に堕ちたクサレヤローだ!!」
カットイン(vs聖帝エーリュシオン) 「どうか…お導きを…。」
攻撃前 「ハアァァ…ハアァア…」
こうげき 「死ねェエ!」「とええりゃああ!」
こうげき! 「でええりゃああ!」
会心の一撃 「どけえぇ…うらあぁぁ!!」
必殺の一撃 「これは…罰だぁぁぁ!!」
聖なる光 「不死の化け物がぁ…消えろォ!」
裁きの剣 「罪人め…天の裁きを受けろォ!」
ダーティーカリス 「あぁ…なんと清らかな水…」
レッドフェザー 「染まれ…赤く…」
聖帝の加護 「光…光だ…救いの手だぁ…」
ステータス↑ 「うあぁああぁ…」
ステータス↓ 「ゴホッゴホッ」
ミス 「げええっううう…」
麻痺 「ぐあぁ…っ」
ダメージ 「うおっ…」「ぐあっ…」「許さねえ…」「裏切り者め…」
EX発動 「裁きだ裁きだ裁きだ裁きだぁぁ!!」
EX技 「裁きだぁ…罪人は裁かねばならない…この…赤い剣でぇぇ!!」
超EX技 「裁きだぁ…罪人は裁かねばならない…この…赤く染まった剣でえぇぇ!!!」
勝利 「罪ある者に…罰を…」
撃破 「ちくしょう…ちくしょう…みんな、みんな…汚れてる…!」
撃破(BOSS) 「なんと…赤く、汚れた世界だ…。ああ、神よ…。どうか……友に…赦しを…。」
排出(加入時) 「裏切り者に…制裁を…」
排出(通常) 「生ける屍に…浄化を…!」
排出(Lv10) 「どうか…俺に…安らぎを…」
魔法どうぐ使用時(オレ最強決定戦) 「これ…を…」
罠どうぐ使用時(オレ最強決定戦) 「馬鹿か…!」
「赤き使徒カマエル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新6章
  3. 大魔皇クジェスカ
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. アイテム一覧_新序章
  6. アイテム一覧_新5章
  7. モンスター一覧_新7章
  8. モンスター作成方法
  9. 天地騎士クレイ
  10. モンスター一覧_新序章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    煌竜王ファイアドレイク
  • 9時間前

    (BOSS)煌竜王ファイアドレイク
  • 9時間前

    火
  • 9時間前

    ドラゴン
  • 9時間前

    ★4
  • 12時間前

    iPhone版オレカバトル
  • 12時間前

    アプリ版限定モンスター
  • 1日前

    拳王ウーフー
  • 2日前

    ロキ
  • 3日前

    闘牛士ロメロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新6章
  3. 大魔皇クジェスカ
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. アイテム一覧_新序章
  6. アイテム一覧_新5章
  7. モンスター一覧_新7章
  8. モンスター作成方法
  9. 天地騎士クレイ
  10. モンスター一覧_新序章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    煌竜王ファイアドレイク
  • 9時間前

    (BOSS)煌竜王ファイアドレイク
  • 9時間前

    火
  • 9時間前

    ドラゴン
  • 9時間前

    ★4
  • 12時間前

    iPhone版オレカバトル
  • 12時間前

    アプリ版限定モンスター
  • 1日前

    拳王ウーフー
  • 2日前

    ロキ
  • 3日前

    闘牛士ロメロ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 攻撃80(76+4)の赤き使徒カマエルが放つと約64ダメージが確認されている。

*2 陰龍インシェンロンの【ブラックライトブレス】でボスのコマンドレベルを5リール目→3リール目に変えた所、3リール目の技構成がそのままになっていた、との事である

*3 この他に数字の5、五角形、鉄、火星を象徴する

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.