atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • (BOSS)破壊神マハデーヴァ

モンスター烈伝オレカバトル@wiki

(BOSS)破壊神マハデーヴァ

最終更新:2024年12月24日 15:25

heroiccyb

- view
メンバー限定 登録/ログイン

モンスター解説はこちら

  • (BOSS)破壊神マハデーヴァ(新序章)
    • パラメータ
    • スロット
    • EXスロット
    • 出現条件
    • 解説、攻略、その他
  • (BOSS)破壊神マハデーヴァ(破壊の舞台)
    • パラメータ
    • スロット(破壊の舞台)
    • EXスロット
    • 出現条件
      • 破壊の舞台について
  • (BOSS)破壊神マハデーヴァ(オレ最強大合戦)
    • パラメータ(オレ最強大合戦)
    • スロット(オレ最強大合戦)
    • EXスロット(オレ最強大合戦)
    • 出現条件(オレ最強大合戦)
    • 解説、攻略、その他(オレ最強大合戦)

(BOSS)破壊神マハデーヴァ(新序章)

パラメータ

属性 火 HP 2600
クラス ★★★★ 攻撃 95
種族 悪魔   素早さ 70
CPU対戦時アイテム 独鈷杵
討伐時獲得ゴールド 250G

スロット

レベル 1 2 3 4 5 6
★        こうげき こうげき こうげき ためる ★→★★ ★→★★
★★       こうげき こうげき! こうげき! ためる ★★→★★★ ★★→★★★
★★★      こうげき 2回こうげき 2回こうげき ためる ★★★→★★★★ ★★★→★★★★
★★★★     2回こうげき 3回こうげき 3回こうげき ためる ★★★★
→★★★★★
★★★★
→★★★★★
★★★★★    2回こうげき 3回こうげき 3回こうげき ためる ★★★★★
→★★★★★★
★★★★★
→★★★★★★
★★★★★★   3回こうげき 4回こうげき 4回こうげき ためる ★★★★★★
→★★★★★★★
★★★★★★
→★★★★★★★
★★★★★★★  4回こうげき 5回こうげき 5回こうげき ためる ★★★★★★★
→★★★★★★★★
★★★★★★★
→★★★★★★★★
★★★★★★★★ ★★★★★★★★→★ ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ ピナーカ

EXスロット

レベル 下位EX 上位EX
~★★★★  ピナーカ トリシューラ
★★★★★~ トリシューラ 三界滅

出現条件

  1. Lv10の★4モンスターのみでチームを組む

解説、攻略、その他

「おバカさんはどこでしょう?」

コマンドに【ミス】系が無く、攻撃的なコマンド構成になっているボス。
最初のうちは、【こうげき】ばかりだが、コマンドアップしていくにつれて技も強力になる。
最終的には285ダメージも出る【ピナーカ】だらけになり、到達されるとかなり厳しい状況に追い込まれる。

だが、最終リールに到達しない限りはハッキリ言って怖くない。
回数攻撃のダメージはそこまで大きな物ではなく、こちらのEXはグングン貯まるので逆に利用していける。
また、最終リールに到達しても諦めてはいけない。
【★★★★★★★★→★】が1つだけ置いてあるので、そこに当たれば再びこちらのチャンスとなる。

対策としては【シャイン】などで物理禁止にするのがいいだろう。
相手は【ピナーカ】やEX技を含めて全て物理攻撃のため、とても有効だ。
おすすめなのは大天使ミカエル。
【シャイン!!!】で暗闇にしたり、EXが貯まりやすいため、EXの悪魔特攻も狙える。
他にはホワイトドラゴン、ダークボーンドラゴンなども有効だろう。

序章時点ではBGMが『リヴィエールのテーマ』だったが、第1章のアップデートで『破壊神マハデーヴァのテーマ』に変更された。


(BOSS)破壊神マハデーヴァ(破壊の舞台)

パラメータ

属性 火 HP 2600
クラス ★★★★ 攻撃 95
種族 悪魔   素早さ 70
CPU対戦時アイテム 独鈷杵
討伐時獲得ゴールド 250G

スロット(破壊の舞台)

レベル 1 2 3 4 5 6
★        こうげき こうげき! こうげき! ★→★★ ★→★★ ★→★★
★★       こうげき 2回こうげき ★★→★★★ ★★→★★★ ★★→★★★ 3回こうげき
★★★      こうげき! 2回こうげき ★★★→★★★★ ★★★→★★★★ ★★★→★★★★ 4回こうげき
★★★★     2回こうげき 3回こうげき ★★★★
→★★★★★
★★★★
→★★★★★
★★★★
→★★★★★
4回こうげき
★★★★★    4回こうげき ★★★★★
→★★★★★★
★★★★★
→★★★★★★
2回こうげき 3回こうげき 4回こうげき
★★★★★★   4回こうげき ★★★★★★
→★★★★★★★
★★★★★★
→★★★★★★★
3回こうげき 4回こうげき 5回こうげき
★★★★★★★  ★★★★★★★
→★★★★★★★★
5回こうげき 4回こうげき 4回こうげき 5回こうげき ★★★★★★★
→★★★★★★★★
★★★★★★★★ ★★★★★★★★→★ ★★★★★★★★→★ 5回こうげき 5回こうげき ピナーカ ピナーカ

EXスロット

レベル 下位EX 上位EX
~★★★★  ピナーカ トリシューラ
★★★★★~ トリシューラ 三界滅

出現条件

  1. 第7回オレ最強大合戦の参加賞「破壊の舞台」を使用する事で出現 (「使い切りタイプのどうぐ」なので戦えるのは一度限り)

破壊の舞台について

第7回オレ最強大合戦の参加賞。
こちらではバトル後に限定イラスト版の破壊神マハデーヴァをカード化できる。
「破壊の舞台」は使い切りタイプのどうぐなので、間違えずにカード化しておこう。
なお、ここで手に入る破壊神マハデーヴァのステータスは一種類固定である事が確認されている。


(BOSS)破壊神マハデーヴァ(オレ最強大合戦)

パラメータ(オレ最強大合戦)

属性 火 HP ?
クラス ★★★★ 攻撃 75
種族 悪魔 素早さ ?
討伐時獲得ゴールド G
オレ最強ポイント

スロット(オレ最強大合戦)

レベル 1 2 3 4 5 6
★        こうげき こうげき ためる ためる ★→★★ ★→★★
★★       こうげき 2回こうげき ためる ためる ★★→★★★ ★★→★★★
★★★      2回こうげき 3回こうげき ためる ためる ★★★→★★★★ ★★★→★★★★
★★★★     3回こうげき 4回こうげき ためる ためる ★★★★
→★★★★★
★★★★
→★★★★★
★★★★★    ピナーカ こうげき! 2回こうげき 3回こうげき ★★★★★
→★★★★★★
★★★★★
→★★★★★★
★★★★★★   ピナーカ こうげき! 2回こうげき 4回こうげき ★★★★★★
→★★★★★★★
★★★★★★
→★★★★★★★
★★★★★★★  ★★★★★★★★
→★
こうげき! 3回こうげき 5回こうげき ピナーカ ピナーカ

EXスロット(オレ最強大合戦)

レベル 下位EX 上位EX
~★★★★  ピナーカ トリシューラ
★★★★★~ トリシューラ 三界滅

出現条件(オレ最強大合戦)

  1. 第7回オレ最強大合戦開催時、大会ステージにまれに出現。
  2. コマンドチケット(ライト彗星)にて出現

解説、攻略、その他(オレ最強大合戦)

第7回オレ最強大合戦のマハデーヴァは、通常版(or破壊の舞台)と比較して移動数は変わらないが、4リール目までは【ためる】が2つずつ入っている。
また、【ピナーカ】の数も控えめになっており、最終リールに2つしか採用されていないのに加え1発の威力も260程度(*1)と下方修正されているため、パーティーが半壊する確率も低くなっている。
オレコマンド(【ゴッドバトラー】が付く)にも同様のコマンドを持つマハデーヴァが登場していたため、比較的マハデーヴァよりもロケーシャやクリシュナに苦しめられた、というバトラーも少なくないだろう。

「(BOSS)破壊神マハデーヴァ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. アイテム一覧_新序章
  3. アイテム一覧_新1章
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. モンスター作成方法
  6. メンバー・称号
  7. 敵情報_旧章シリーズ
  8. ★4
  9. アイテム一覧_新4章
  10. 魔王ナナワライ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    メタトロ
  • 14日前

    サンダル
  • 17日前

    iPhone版オレカバトル
  • 17日前

    ドラゴン
  • 17日前

    ★4
  • 17日前

    土
  • 17日前

    アプリ版限定モンスター
  • 17日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 17日前

    滅竜王ブラックドレイク
  • 22日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. アイテム一覧_新序章
  3. アイテム一覧_新1章
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. モンスター作成方法
  6. メンバー・称号
  7. 敵情報_旧章シリーズ
  8. ★4
  9. アイテム一覧_新4章
  10. 魔王ナナワライ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    メタトロ
  • 14日前

    サンダル
  • 17日前

    iPhone版オレカバトル
  • 17日前

    ドラゴン
  • 17日前

    ★4
  • 17日前

    土
  • 17日前

    アプリ版限定モンスター
  • 17日前

    (BOSS)滅竜王ブラックドレイク
  • 17日前

    滅竜王ブラックドレイク
  • 22日前

    (BOSS)闇の女神官
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. YAJU&Uコメ欄Wiki(非公式)
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 遊戯王未OCGwiki
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  6. セーリング・エラ @ ウィキ
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  9. 世界樹の迷宮3Wiki
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シリアルコード一覧|入力方法 - まどドラ攻略wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 オレコマンド版のダメージ値になるが、火属性ボーナス(攻撃力4アップ)+悪魔ボーナス(攻撃力4アップ)の補正を受け、実際の攻撃力は83となる

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.