モンスター解説はこちら
(BOSS)熱鋼騎士クロム
パラメータ
属性 | 火 | HP | 1200 |
クラス | ★★★★ | 攻撃 | 70 |
種族 | 戦士 | 素早さ | 30 |
対戦時アイテム | ヒートハート | ||
討伐時獲得ゴールド | 297G |
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ミス | 必殺のかまえ | こうげき | ★→★★ | ★→★★ | 必殺のかまえ |
★★ | こうげき | こうげき! | 必殺のかまえ | ★★→★★★ | ★★→★★★ | 剛剣クロムダイト |
★★★ | 必殺のかまえ | こうげき! | こうげき! | ★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ | 剛熱剣クロムレギオン |
★★★★ | こうげき! | こうげき! | 剛剣クロムダイト |
★★★★ →★★★★★ |
★★★★ →★★★★★ |
剛熱剣クロムレギオン |
★★★★★ | こうげき! | 剛剣クロムダイト | 剛剣クロムダイト |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
剛熱剣クロムレギオン |
★★★★★★ | 必殺のかまえ | こうげき! | 剛剣クロムダイト | ためる | ためる | 剛熱剣クロムレギオン |
★★★★★★★ | 必殺のかまえ | 剛剣クロムダイト | 剛熱剣クロムレギオン | 剛熱剣クロムレギオン | 剛熱剣クロムレギオン | 剛熱剣クロムレギオン |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 剛熱・鉄鋼破斬 | 爆熱・鉄鋼破斬 |
出現条件
- クラス合計に関わらずランダムで出現
- リーダー(1枚目)に煉獄皇アレスをスキャン
- リーダー(1枚目)に煉獄帝アレスをスキャン
- リーダー(1枚目)にアスモデウスをスキャン
- リーダー(1枚目)に魔将ガープをスキャン
- コマンドチケット(ライト彗星)にて出現
解説、攻略、その他
お供にアインドランとアルフリックを連れている。
アインドランは【アイアンカウンター】で物理攻撃に反撃し、アルフリックは【エアーブーメラン】で全体攻撃等してくるので、早めに撃破を。
熱鋼騎士クロム自身は【必殺のかまえ】で火力を上げつつ、【剛剣クロムダイト】や【剛熱剣クロムレギオン】で攻撃をしてくる。なお、【鉄壁のかまえ】【かばう】は使ってこない。
コマンドチケットでは上記のコマンドで(BOSS)悪魔導師マーリンのお供として登場する。
なお、同じくコマンドチケットで出現する(BOSS)灼熱剣士アレスのお供としての(BOSS)熱鋼騎士クロムはコマンドが専用のものに変化している。詳細は下記参照。
(BOSS)熱鋼騎士クロム(オレコマンド版)
パラメータ
属性 | 火 | HP | ? |
クラス | ★★★★ | 攻撃 | ? |
種族 | 戦士 | 素早さ | 30 |
対戦時アイテム | ヒートハート | ||
討伐時獲得ゴールド | ?G |
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | 鉄壁のかまえ | かばう | かばう | ★→★★ | ★→★★ | 必殺のかまえ |
★★ | 鉄壁のかまえ | かばう | 剛剣クロムダイト | ★★→★★★ | ★★→★★★ | 必殺のかまえ |
★★★ | 鉄壁のかまえ | こうげき! | 剛熱剣クロムレギオン | ★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ | 必殺のかまえ |
★★★★ | 鉄壁のかまえ | かばう | 剛熱剣クロムレギオン |
★★★★ →★★★★★ |
★★★★ →★★★★★ |
必殺のかまえ |
★★★★★ | 鉄壁のかまえ | 剛剣クロムダイト | 剛剣クロムダイト |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
必殺のかまえ |
★★★★★★ | 鉄壁のかまえ | こうげき! | 剛剣クロムダイト | ためる | ためる | 必殺のかまえ |
★★★★★★★ | 鉄壁のかまえ | 剛剣クロムダイト | 剛剣クロムダイト | 剛熱剣クロムレギオン | 剛熱剣クロムレギオン | 必殺のかまえ |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 剛熱・鉄鋼破斬 | 爆熱・鉄鋼破斬 |
出現条件
- 2022/03/07-2022/03/20の期間にオレコマンドで↑↑↑↑↑↑を入力すると出現
- コマンドチケット(ライト彗星)にて出現
解説、攻略、その他
-
オレコマンドで登場したクロム。
従来の仕様とは異なり、【鉄壁のかまえ】が各コマンドの最上段に1つ入っており、【かばう】を使ったコンボも成立させる事が可能になっている。- 【○○のかまえ】は以前のアップデートの影響を受けているため、【鉄壁のかまえ】発動後すぐに【かばう】を発動されるケースや、【必殺のかまえ】でのEX上昇からのEX技発動といった事態も起こる可能性は考慮すべき点だろう。
- お供には(BOSS)灼熱剣士アレスがいるが、そちらのコマンドは変化していないため、対策は先程のリンクを参照。
- 両者とも、暗闇状態にはめっぽう弱いため、【シャイン】等の暗闇付与の技を活用するとよい。