イブリス
パラメータ
出現章 | 第2章 | 性別 | 無 |
属性 | 火 | HP | 93-98 |
クラス | ★★ | 攻撃 | 46-49 |
種族 | ランダム | 素早さ | 46-49 |
EX(レバー回転) |
プレゼント・ジョーク →バンケット・フォール |
||
EXゲージ消費量 | 7 | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | ミス |
2 | こうげき | こうげき |
3 | こうげき | こうげき! |
4 | こうげき! | こうげき! |
5 | ★→★★ | 会心の一撃 |
6 | 会心の一撃 | トライエッジビーム |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- トライエッジビーム
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
イブリス 出現条件
- クラス合計 3~6
クラスチェンジ派生
- イブリス(LV10)で無条件クラスチェンジ→精霊イブリス
解説
第2章におけるオレモン枠として登場。
ゼノゴンやアケロン系とは異なり、今回は種族が抽選されるようになっている。
抽選される種族は天使・悪魔・獣の3種類で、属性は火属性固定。
種族抽選によって固有技である【トライエッジビーム】やEX技の性能が異なってくるため、仮想敵を決めた上で種族厳選をすると良いだろう。
-
【トライエッジビーム】は基礎威力170%の無属性単体魔法攻撃技で、特効時は威力が300%に増加する。特効対象は自身の種族に応じて決定される。
特効対象については以下の表の通り。 -
EX技は敵全体に下位で倍率150%、上位で200%のダメージを与え、自身の種族に応じて状態異常を付与する無属性物理攻撃。
天使族は眠り、悪魔族は混乱、獣族は単純状態を付与する。- 単純化状態についてはバトルステータス(各種状態異常・特殊状態)を参照。
技コストとキャパシティ
+ | 技コストとキャパシティについて |
コマンドサンプル(【トライエッジビーム】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ |
1 | ミス | ミス |
2 | ★→★★ | こうげき! |
3 | ★→★★ | トライエッジビーム |
4 | ★→★★ | トライエッジビーム |
5 | ★→★★ | トライエッジビーム |
6 | ★→★★ | トライエッジビーム |
【トライエッジビーム】は【会心の一撃】よりコストが重く設定されている。
コマンドサンプル(【会心の一撃】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ |
1 | (省略) | こうげき |
2 | 会心の一撃 | |
3 | 会心の一撃 | |
4 | 会心の一撃 | |
5 | 会心の一撃 | |
6 | 会心の一撃 |
台詞
登場 | 「ボクの助けが必要かい?」 |
行動前 | 「さてさて…」 |
こうげき | 「たまにはこういうのもいいかな!」「小さいからって油断してない!?」「あっぶなーい!よけて!」「ボクはしっぽも一級品だよ!」 |
こうげき! | 「目を瞑って!危ないよ!」 |
会心の一撃 | 「ぐーるぐるぐるぐるぐるぐる〜…てやー!」 |
トライエッジビーム | 「ちょっと本気…出しちゃうよ!どう?すごい!?」 |
ミス | 「ちぇー…」 |
ステータス↑ | 「いいねぇ!」 |
麻痺 | 「気分悪いなぁ…!」 |
ダメージ | 「やるねぇ」「あらら」「いてててて」「なに〜!?」「っ…そんな…」 |
EX発動 | 「おっまたせしました!」 |
EX技 | 「大好きな皆に、プレゼントを用意したよ!せーのっ、気に入ってくれたかな!?」 |
超EX技 | 「当選者は〜…君たち!おめでとうございま〜す!う〜ん、美味しそう〜」 |
勝利 | 「ボクの大勝利〜!」 |
撃破 | 「こんなのくだらない!帰るッ!」 |
排出(加入時) | 「何?力を貸してくれって?ん?んん〜?声が小さくて聞こえないなあ!」 |
排出(~LV7) | 「オマエみたいなちっちゃい子に何ができるの?あ、わかった…!おままごとでしょ!アハハハハ!」 |
排出(LV8~9) | 「お腹すいた〜!ねぇねぇ、何か一緒に食べようよ〜!例えばさぁ、あの木の実なんて、どう?」 |
排出(LV10) | 「ボクの力、もっと欲しいだろ?だったら、もーっと褒めて、称えて、崇めるんだね!」 |
カットイン (アリア's ブートキャンプ) |
「手加減はいらないよね?」 |