剣客ヒエン
パラメータ
出現章 | 第3章 | 性別 | 男 |
属性 | 風 | HP | 84-89 |
クラス | ★★ | 攻撃 | 38-40 |
種族 | 戦士 | 素早さ | 50-53 |
EX(ボタン連打) |
七笑流奥義 ツバメガレ →七笑流奥義 燕枯れ |
||
EXゲージ消費量 | (調査中) | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ |
1 | ミス | 一閃 |
2 | 一閃 | 一閃 |
3 | 一閃 | 一閃 |
4 | ★→★★ | 草薙ぎ |
5 | 草薙ぎ | 草薙ぎ |
6 | 石切り | 石切り |
覚える技
-
単体選択攻撃
- 一閃
- 草薙ぎ (納刀)
- 石切り
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- 草薙ぎ (抜刀)
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
剣客ヒエン 出現条件
- クラス合計 3~6
- クラス合計 7~9
- クラス合計 10~12
クラスチェンジ派生
- 剣客ヒエン(LV10)でクラスチェンジ→剣豪ヒエン
解説
前作の第7章の主人公が、なんとそのままオレカバトル2に登場!
彼の特徴である納刀・抜刀状態は今作でも健在だ。
由来
漢字では「飛燕」と書き、飛んでいるツバメを意味する。春の季語。
俊敏に動くものの例えに用いられる。