魔王ソジュ
パラメータ
出現章 | 第3章 | 性別 | 男 |
属性 | 風 | HP | 263-278 |
クラス | ★★★★ | 攻撃 | 67-71 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 46-49 |
EX(ルーレット) |
|
||
EXゲージ消費量 | 8 | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
CPU対戦時アイテム | 宵の鏡月 |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | こうげき! |
2 | こうげき | こうげき! | こうげき! | 会心の一撃 |
3 | こうげき! | こうげき! | 会心の一撃 | 魔王の一撃 |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 喰月 |
5 | こうげき! | 会心の一撃 | 魔王の一撃 | 喰月 |
6 | 会心の一撃 | 魔王の一撃 | 喰月 | 風哭の唄 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 喰月
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- 魔王の一撃
- 風哭の唄
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ほほえんでいる
(BOSS)魔王ソジュ 出現条件
クラスチェンジ派生
- 魔王ソジュ(LV10)+宵の鏡月→カードの絵柄変化
解説
第3章の魔王枠。
固有技として【喰月】と【風哭の唄】を習得している。
-
【
喰月 】は敵に固定40ダメージを与え、自身のHPを40回復する。- 対象がアンデッドでも回復可能。
-
【
風哭 の唄】は倍率100%の風属性全体魔法攻撃で、自身の攻撃力上昇(1.1倍)と相手のEXゲージを1減らす効果がある。- 攻撃アップは重ねがけが可能。
-
EX技はランダムな敵1体に確定で猶予2ターンの呪いを付与し、その呪いで敵が死亡すると別の1体に同じ呪いが伝播する。
超EXの場合は呪いを与える敵を選択できるようになる。- 新しいアイコン(目元が光った呪いアイコン)が使われている。
オレコマンドについて
魔王ソジュはあらゆる命を喰らい生き永らえる。
蝶が点々と止まる花を変えるように、
喰らい尽くすと次の“故郷”へ。
枯れる花に憐れみを覚えることはない。
花も命も、喰らわれんが為に咲いたのだから。
(2025/09/26~2025/10/02 コマンド:↓↓→→↓↓)
由来
朝鮮半島で伝統的に製造されている蒸留酒「
日本の焼酎に相当するものであり、韓国焼酎とも呼ばれる。
ドロップアイテムの宵の鏡月は、実在する焼酎のブランド「
コマンドサンプル(【魔王の一撃】型・コマンド潜在)
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | こうげき! or 喰月 | ほほえんでいる | こうげき | こうげき! |
2 | ★→★★ | ★★→★★★ | ためる or こうげき! | 魔王の一撃 |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 魔王の一撃 |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 魔王の一撃 |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 魔王の一撃 |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 魔王の一撃 |
# | ★☆☆☆ | ★★☆☆ | ★★★☆ | ★★★★ |
1 | ためる or こうげき | (省略) | ほほえんでいる | (省略) |
2 | 魔王の一撃 | 喰月 | ||
3 | ★→★★ | ★★★→★★★★ | ||
4 | ★→★★ | ★★★→★★★★ | ||
5 | ★→★★ | ★★★→★★★★ | ||
6 | ★→★★ | ★★★→★★★★ |
台詞
登場 | 「余の糧となること、光栄に思うがいい!」 |
登場(BOSS) | 「美しい。良い夜になろう。余の晩餐にふさわしい。」 |
カットイン (vs疾風のナギ) |
「見よ、この森は余のためにここまで蓄えてきたのだ。」 |
カットイン (vs魔公子イスル) |
「イスル。お前の力、見せてみなさい。」 |
カットイン (vs(BOSS)風隠の族長オロシ) |
「何も知らぬ者には過ぎた森だ。森は、余の贄となるのを望んでいるぞ?」 |
行動前 | 「身を弁えよ。」 |
こうげき | 「そなたへの手向けだ。」 |
こうげき! | 「しなやかに…鋭く。」 |
会心の一撃 | 「余の指先が、死を描く。」 |
必殺の一撃 | 「そなたに死を教えてやろう。」 |
魔王の一撃 | 「そこで這い蹲るがよい。」 |
喰月 | 「月が見えている。そなたも捧げよ。」 |
風哭の唄 | 「奪えば奪うほど、夜は深まる。」 |
ミス | 「逃したか…」 |
ステータス↑ | 「月が満ちてゆく。」 |
ステータス↓ | 「この地が拒んでいるのか?」 |
麻痺 | 「小癪な…」 |
ダメージ | 「ふっふっ、時も宵。」「痴れ者め。」「よくも…」「なんと…!」 |
EX発動 | 「月が満ちた。」 |
EX技 | 「そなたらに朝は来ぬ。命とは繰り返し。呪いもまた然り。では、始めよう。」 |
超EX技 | 「余が怒れば、空も血を吐く。滅びは満ちゆくのだ。月のように。」 |
勝利 | 「今日もまた、余の一族が生き延びた。」 |
撃破 | 「──月が、沈む……。余と同じであるな……。」 |
撃破(BOSS) | 「ひとつの種を根絶やしにする…そなたに覚悟があるのか?」 |
排出(加入時) | 「余は魔王ソジュ。月の光より来たるのだ。」 |
排出(~LV7) | 「余は消えるわけにはいかぬ。どんなことでもして見せよう。」 |
排出(LV8~9) | 「イスルには素質がある。だが青さが残る。困ったものだ…。あれでは我らの滅びは避けられぬ。」 |
排出(LV10) | 「互いに滅びを望まぬ者同士、共に夜を迎えようではないか。」 |
闘技場(チーム登録) | 「余の時間が始まる。」 |