プチクラブ
パラメータ
出現章 | 序章 | 性別 | 無 |
属性 | 水 | HP | 33-35(*1) |
クラス | ★ | 攻撃 | 33-35 |
種族 | 水族 | 素早さ | 33-35 |
EX(ボタン連打) | 水鉄砲→鉄砲水鉄砲 | ||
EXゲージ消費量 | 3 | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 |
成長パターン
+ | HP |
+ | 攻撃 |
+ | 素早さ |
初期コマンド
# | ★☆☆☆ |
1 | ミス |
2 | こうげき |
3 | こうげき! |
4 | こうげき! |
5 | はしりまわり |
6 | あばれまわり |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
-
ランダム攻撃
- はしりまわり
- あばれまわり
- おしつぶし
- 全体攻撃
-
防御
- かばう
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
- コマンドパワー増減
- 技変化
-
無効
- ミス
プチクラブ 出現条件
- クラス合計 3~6
- (BOSS)カニクラブのお供
クラスチェンジ派生
解説
「プクプクプク・・・・」
小さな蟹型のモンスター。
多段ヒット攻撃でごり押ししていくタイプなので、敵のEX技を誘発させやすいので注意。
【あばれまわり】と【おしつぶし】は、ともに4回攻撃。
現在の性能としては麻痺付与効果が追加された【おしつぶし】の方がやや高い。
また、【おしつぶし】の方がカニクラブになった時にモーションが短くお得感があるだろうか。
水属性で最も簡単に【かばう】埋めを作りやすいモンスター。
1リールに【かばう】を並べて一気に★4まで進化できるため、水属性パーティや水族パーティを作りたい方は、この型を作ってみてもよいかもしれない。
更に拘るのなら、体力潜在の個体を選ぶことを忘れずに。
- EX技は威力がランダムの水属性ブレス攻撃(超EXでは威力上昇)。
コマンドサンプル(【かばう】型)
# | ★☆☆☆ |
1 | かばう |
2 | かばう |
3 | かばう |
4 | かばう |
5 | かばう |
6 | かばう |
今作初の【かばう】埋めが可能なモンスター。
この状態から【おしつぶし】または【あばれまわり】が2つ入るキャパ余りが存在する。
コマンドサンプル(【おしつぶし or あばれまわり】型)
# | ★☆☆☆ |
1 | ミス |
2 | ミス |
3 | こうげき! |
4 | こうげき! |
5 | おしつぶし or あばれまわり |
6 | おしつぶし or あばれまわり |