双天流ミサンガ ORMR-14
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
なし
入手方法
出現ステージ
なし
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ |
こうげき | こうげき! | こうげき! |
ためる | ためる | 鬼太鼓 |
☆→☆☆ | ためる | 鬼太鼓 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | 刈込鋏 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆ |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆ |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 刈込鋏
- 鬼太鼓
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆→☆
- ☆☆☆→☆☆
解説
「私、師匠の言葉が好き。『命とは、限りがあるから美しい』…そう言ってた。」
「クラマで二本の剣を使う双天流を学ぶミサンガ。塞神クナトに導かれ、ヒエンの元で剣術の修行に励む。」
塞神クナトによって導かれた土地『クラマ』にて剣術の修行に励むミサンガ。かつてマスターローゴンに与えられた両腕は持ち主に返したのか、腕に刀身が直接括りつけてある。
「師匠」の元で二刀流剣術「双天七笑流」を学んでいるが、その名にはどこか聞き覚えが…?
【刈込鋏】
敵単体に力×1.20の風属性2回物理攻撃。
【鬼太鼓】
ランダムな敵に力×0.70の風属性4回物理攻撃。
EXゲージ消費量:10
【双天七笑流奥義 コマトラ(EX技)】
敵単体に力×2.00の風属性2回物理攻撃。
【双天七笑流奥義 狛虎(超EX技)】
敵単体に力×2.50の風属性2回物理攻撃。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「刈込鋏」型
コマンド潜在C
- |
|
+ | コマンド潜在D |
おすすめバトルミーム
- カラスマの理想(物理攻撃×1.05)
【説明】
「鬼太鼓」型
コマンド潜在C
- |
|
おすすめバトルミーム
- カラスマの理想(物理攻撃×1.05)
【説明】
混合型
コマンド潜在S
- |
|
おすすめバトルミーム
- カラスマの理想(物理攻撃×1.05)
【説明】
イラスト
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
キャラ紹介文にある「クラマ」は京都の霊山『鞍馬山』及びそこに建つ寺院『鞍馬寺』がモデルだろう。
牛若丸(源義経の幼少期の名)が天狗から修行を受けた地として有名である。
EX技名の「コマトラ(狛虎)」は上述の鞍馬寺に存在する阿吽の狛犬像ならぬ狛虎像が元だと思われる。
彼女の師匠として名が出された「ヒエン」とは過去作「モンスター烈伝オレカバトル」に登場した主人公モンスターの一人『
剣豪ヒエン
』だと思われる。
ミサンガが師匠の言葉として言及する複数の台詞も原作で彼が発したものである。
しかし、本来オレカ界であるものを探す旅をしていたはずの彼が何故NEOキョウトでミサンガに指南をしていたのだろうか…?
また、アプリ版なりで見れば分かるが二刀流だった時期はないはずだが…?
続報が待たれるところである。
台詞
カード選択 | 「うん!」「ふふっ」「何?」「ん?」 |
カード詳細 |
「私は双天流ミサンガ。」 「私は旅をしている。」 「家族を探す旅よ。」 |
デッキ編成 | 「いくよ。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「よし!絶対頑張る!」 |
登場 | 「我が名はミサンガ!」 |
攻撃前 | 「いくよ。」「ふっ!」「うん。」 |
アイテム使用 | 「これよ!」 |
こうげき | 「はあっ!」「えいっ!」「やっ!」「せやっ!」「遅い!」 |
こうげき! | |
会心の一撃 | 「温いっ!」 |
鬼太鼓 | 「はっ!そいやああっ!せいっ!」 |
刈込鋏 | 「はあっ!せいっ!」 |
ミス | 「仕方ないわ…」 |
ステータス↑ | 「やった!」 |
ステータス↓ | 「なんてこと…」 |
被ダメージ | 「うっ」「きゃっ」「くっ」 |
麻痺 | 「うう…」「うう~…」 |
EX発動可能 | 「いくよ。」 |
EX発動 | 「師より授かりし我が必殺の双剣…」 |
EX技 | 「受けなさい、双天七笑流奥義!コマトラ!!」 |
超EX技 | 「終わりよ…。双天七笑流奥義!狛虎!!」 |
勝利 |
「死もまた…自然の |
撃破 | 「ああ、森が見える…」 |
撃破(リーダー時) | 「この身朽ちても…森と共に…」 |
ゲット召喚 | 「ゲット召喚!共に戦いましょう!」 |
バトルミーム変更可能 | 「わかった。」 |
コマンド変更可能 | 「よし。」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「何かが目覚めた…!」 |
カード入手可能 | 「私はミサンガ、クラマで修行中の身!」 |
カード入手 | 「私はミサンガ。双天流ミサンガ!」 |
レベルアップ時 | 「師匠は、耳ではなく心で聞けと言ってた。」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「森が、泣いているわ…」 |
ボイス01 |
「死もまた…自然の |
ボイス02 | 「師匠…ごめんなさい…」 |
ボイス03 | 「あなたには聞こえる…?」 |
ボイス04 | 「ああ、森が見える…」 |
ボイス05 | 「この身朽ちても…森と共に…」 |
ボイス06 | 「私、師匠の言葉が好き。『命とは、限りがあるから美しい』…そう言ってた。」 |
ボイス07 | 「『他者の犠牲によって成り立つ偽りの生より、時来れば朽ちて他者の糧となる死を望む』…これも、師匠の言葉…。」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) March 16, 2024
#ORENボイス
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) August 8, 2024