天使ヴクリフ ORN00-26
#ORENサウンドルーム
『天使ヴクリフのテーマ』
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- 種族を「天族」としてあつかう。
求める光(レア)
- 光属性魔法攻撃の威力を×1.10にする。
入手方法
合体
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ミス | ほほえんでいる | シャイン! | シャイン! |
ほほえんでいる | シャイン! | シャイン!! | シャイン!! |
シャイン! | シャイン!! | シャイン!! | シャイン!! |
シャイン! | シャイン!! | シャイン!! | シャイン!! |
ためる | ためる | ためる | シャイン!! |
シャイン!!! | グローリーネメシス | グローリーネメシス | 天使召喚★★★★ |
覚える技
- ミス
- ほほえんでいる
- シャイン!
- シャイン!!
- シャイン!!!
- グローリーネメシス
- 天使召喚★★★★
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆☆→☆☆☆☆
- ☆☆→☆
- ☆☆☆→☆☆
- ☆☆☆☆→☆☆☆
解説
「私は天使ヴクリフ。力天使ヴァーチュス様の光の盾。何物も穿つことは叶いません!」
力天使ヴァーチュスを支える配下であり、若き天使たちを指導する天使。
全体攻撃版【シャイン!!!】という強力な光属性魔法【グローリーネメシス】と☆4以下の天族を召喚できる【天族召喚★★★★】が持ち味。
召喚先のモンスターに天使の教えを所持させれば天族以外のモンスターも召喚できる。
【グローリーネメシス】
敵全体に魔×1.50の光属性魔法攻撃。20%『盲目』にする。
【天族召喚★★★★】
光属性魔法召喚。★★★★以下の「天族」のモンスターを1体召喚する。
EXゲージ消費量:2
【メレージュエルズ(EX技)】
味方全体に2ターン光属性強化。★1と★2モンスターの力、魔を×2.00にし、★3と★4モンスターの力、魔を×1.20にする。
【メレーダイヤモンズ(超EX技)】
味方全体に3ターン光属性強化。★1と★2モンスターの力、魔を×2.00にし、★3と★4モンスターの力、魔を×1.20にする。
コマンドサンプル
「グローリーネメシス」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在B |
おすすめBM:求める光(光属性魔法×1.1)
【説明】
同じく【グローリーネメシス】型を作成可能な天使セレナイトと比較するとややコマンドの安定性に欠けるが火力はこちらの方が上。
主力技は光属性魔法の【グローリーネメシス】なのでバトルミームは「求める光」がオススメ。
イラスト

イラスト:いそにん
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
今作に登場する天使の名前のほとんどが「鉱石・宝石の名前が由来」という法則から察するにフランスの宝飾品メーカー『 ヴァンクリーフ &アーペル』からと思われる。
「メレーダイヤモンズ」とは主に宝飾品のメインを飾る宝石を際立たせるために配置される小粒のダイヤモンドのこと。
日本では0.2カラット以下のものを指すことが多い。
台詞
カード選択 | 「ふむ」「ふふふ…」「何でしょう?」「ん?」 |
カード詳細 |
「カラスマの平和を守る…それが我々の使命です。」 「力天使ヴァーチュス様は正しく強い、美しい御方…。」 「アーペルは、私の優秀な部下です。」 |
デッキ編成 | 「いいでしょう」 |
デッキ編成(リーダー) | 「よろしい。私の采配をお見せしましょう」 |
カットイン(vs天使アーペル) | 「よろしい。日頃の学習の成果を確認しましょう。」 |
カットイン(vs力天使ヴァーチュス) | 「ヴァーチュス様、お手合わせお願いします。」 |
カットイン(vsお姫様ウエステ) | 「さあ、授業はじめましょう。」 |
登場 | 「」 |
登場(BOSS) | 「私は天使ヴクリフ。力天使ヴァーチュス様の光の盾。何物も穿つことは叶いません!」 |
攻撃前 | 「ふむ」「なるほど…」「うふふふ…」「ふぅ…」「ほほう…」 |
シャイン! | 「浄化します。シャイン!」 |
シャイン!! | 「闇よ消えなさい、シャイン!!」 |
シャイン!!! | 「罪を悔い改めなさい、シャイン!!!」 |
グローリーネメシス | 「闇よ…あなたの生まれたところにお還りなさい。グローリーネメシス!」 |
天族召喚★★★★ | 「我が命に従いなさい」 |
ミス | 「おっと…」 |
ステータス↑ | 「よろしい」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「うっ」「きゃっ!」 |
状態異常 | 「」 |
EX発動可能 | 「ヴァーチュス様…」 |
EX発動 | 「正義に仕えし小さき光たちよ…」 |
EX技 | 「その輝きを、主の光に捧げるのです!メレージュエルズ!!」 |
超EX技 | 「その輝きを、主の光に奉じるのです!メレーダイヤモンズ!!」 |
勝利 | 「ヴァーチュス様…!この勝利を捧げます…」 |
撃破 | 「ああ… 暗い…見えない…」 |
撃破(リーダー時) | 「ああ… いけない…闇が…」 |
リザルトカットイン(vs力天使ヴァーチュス・勝利) | 「ありがとうございました。よりいっそう励みます。」 |
リザルトカットイン(vs力天使ヴァーチュス・敗北) | 「ありがとうございました。力を尽くしてお仕えいたします。」 |
リザルトカットイン(vsお姫様ウエステ・勝利) | 「そう。力を尽くして学ぶのです。さあ、もう一度です。」 |
リザルトカットイン(vsお姫様ウエステ・敗北) | 「素晴らしい!あなたのその力がカラスマに必要です。」 |
バトルミーム変更可能 | 「ふむ、研究の余地のありそうな能力です」 |
コマンド変更可能 | 「選択肢がある事、それ自体がメリットです。」 |
バトルミーム・コマンド変更確定 | 「いいでしょう。採用してみましょう。」 |
カード入手可能 | 「私は天使ヴクリフ。共にヴァーチュス様をお支えしましょう。」 |
カード入手 | 「私は天使ヴクリフ、力天使ヴァーチュス様をお支えしております。」 |
ボイス01 | 「ヴァーチュス様…!この勝利を捧げます…」 |
ボイス02 | 「ヴァーチュス様に…光を…」 |
ボイス03 | 「一度退きましょう」 |
ボイス04 | 「ああ… 暗い…見えない…」 |
ボイス05 | 「ああ… いけない…闇が…」 |
ボイス06 | 「ヴァーチュス様…!この勝利を捧げます…」 |
ボイス07 | 「ヴァーチュス様に…光を…」 |
公式キャラクター紹介
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) February 2, 2024