毒沼のマセ ORN00-38
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- 魔を+2、速を-5する。
たまに混乱回復(レア)
- ターン開始時20%の確率で『混乱』を解消する。
入手方法
- バトル入手
クラスチェンジ
合体
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ |
アシド | アシド |
アシド | アシド |
☆→☆☆ | アシド! |
☆→☆☆ | アシド!! |
☆→☆☆ | アシド!!! |
ためる | 召喚★★ |
覚える技
- ミス
- アシド
- アシド!
- アシド!!
- アシド!!!
- 召喚★★
- ためる
- ☆→☆☆
解説
「わしは毒沼のマセじゃ。おじいちゃんの秘伝の魔法とエール造りが得意じゃ。」
「毒沼で魔法使いの祖父に育てられた。同じ名前の魔法使いがいるようだが…?」
毒属性魔法【アシド】系を得意とする魔法使いの女の子。名前も姿もそっくりな魔法使いマセとの関係は不明だが、同一人物というわけでは無いらしい。
祖父のものを真似たと思しき老人口調をしたおじいちゃんっ子だが、クラスチェンジ召喚時の台詞を聞くにおませさんな一面もあるようだ。
マセだけに
性能は【ロック】系が【アシド】系になり、EX技の効果が土属性から毒属性に変わったこと以外は魔法使いマセとほぼ同じのためそちらも参照。
【アシド】
敵単体に魔×0.40の毒属性魔法攻撃。25%の確率で『毒』にする。
【アシド!】
敵単体に魔×0.90の毒属性魔法攻撃。50%の確率で『毒』にする。
【アシド!!】
敵単体に魔×1.20の毒属性魔法攻撃。100%の確率で『毒』にする。
【アシド!!!】
敵単体に魔×1.50の毒属性魔法攻撃。100%の確率で『毒』にする。
EXゲージ消費量:6
【ビターブリュワリー(EX技)】
味方全体に3ターン毒属性魔法強化。毒属性攻撃の威力を×1.40にする。
【秘伝のビターブリュワリー(超EX技)】
味方全体に3ターン毒属性魔法強化。毒属性攻撃の威力を×1.60にする。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「アシド!!!」型
- |
コマンド潜在S火力重視
毒確定型
|
コマンド潜在A
+ | コマンド潜在A |
おすすめバトルミーム
【説明】
コマンド潜在値Sでも2リールはこの構成から【アシド!!!】を増やそうとしたり、【召喚★★】が入ろうとしたりするとダブル変化が起きる。
この構成を初期の状態から作る場合は、ダブル変化か劣化で【召喚★★】を消す必要があるので注意。
この構成からの2リールのミス入れは比較的簡単なため、ミス入れを行う場合はこの構成から行うといいだろう。
イラスト

Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
ビター(bitter)は「苦みがある」という意味で、ビターブリュワリーは「ホップの苦みがキツいエール工場」の意味になる。
進化すると「うちのエールは腐敗寸前まで攻めたわかる人向けの酒」という技名になる。
苦みを美味しく感じるのは加齢で味覚がマヒした年寄り向けの味で若い子向けの味ではない、しかしマセ自身が未成年なのでまだ酒は飲めない。
台詞
カード選択 | 「うん!」「はい!」「ひひひひ…」「んん?」「何かの?」 |
カード詳細 |
「わしはマセ、毒の魔法使いじゃ!」 「おじいちゃんの秘伝の魔法とエール造りが得意じゃ!」 「沼の小さきもの達の力を借りて、魔法を使うのじゃ!」 |
デッキ編成 | 「皆の衆、頼むぞい」 |
デッキ編成(リーダー) | 「うむ、やってみるのじゃ!」 |
登場 | 「」 |
攻撃前 | 「いくのじゃ!」「ふぅ…」「うーむ…」「よし!」「よいぞ!」 |
アイテム使用 | 「」 |
アシド | 「アシド!」 |
アシド! | 「小さきもの達よ!アシド!」 |
アシド!! | 「みんな力を貸しておくれ!アシド!!」 |
アシド!!! | 「沼に眠る小さきもの達よ!アシド!!!」 |
召喚★★ | 「来るのじゃ!」 |
ミス | 「」 |
ステータス↑ | 「やったぞい!」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「ぎゃっ」「うぅ…」「いてて…」「あ痛てっ!」 |
EX発動可能 | 「むむっ!」 |
EX発動 | 「さぁて 小さき声が聞こえるのう…」 |
EX技 | 「おじいちゃんに教えてもらった秘伝の強化魔法、ビターブリュワリー!!」 |
超EX技 | 「おじいちゃんのそのまたおじいちゃんに教えてもらった秘伝の強化魔法、秘伝のビターブリュワリー!!」 |
勝利 | 「わしの勝ちじゃ!」 |
撃破 | 「いけない、ダメじゃったか…」 |
撃破(リーダー時) | 「いかんいかん…ダメにしてしまったの…」 |
ゲット召喚 | 「」 |
合体召喚 | 「」 |
クラスチェンジ召喚 |
「いけるかの?」 「わしのムフフな姿を見せるのじゃ!クラスチェンジ召喚!毒沼のマセレ!」 |
バトルミーム変更可能 | 「ほうほう!」 |
コマンド変更可能 | 「これは…!」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「みんな元気じゃのう!」 |
カード入手可能 | 「わしは毒沼のマセじゃ。おじいちゃんの秘伝の魔法とエール造りが得意じゃ。」 |
カード入手 | 「」 |
レベルアップ時 | 「まだかの?もっとかの?」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「よーく醸してきたかの?」 |
ボイス01 | 「わしの勝ちじゃ!」 |
ボイス02 | 「やり直しじゃ…」 |
ボイス03 | 「おっと、時間切れかの…?」 |
ボイス04 | 「いけない…ダメじゃったか…」 |
ボイス05 | 「いかんいかん…ダメにしてしまったの…」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) April 24, 2024