暗黒勇者ミサンガ ORMR-30
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- 力を+3、運を-80、『呪い(4ターンで死亡)』になる。
入手方法
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
魔戦士ミサンガから継承 | ミス | |
ミス | ||
魔剣の一撃 | ||
魔剣の一撃 | ||
魔剣の一撃 | ||
必殺の魔剣 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- とっしん
- 会心の魔剣
- 必殺の魔剣
- 魔剣の一撃
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆→☆
- ☆☆☆→☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | クリックして表示 |
解説
「あなたはあなたの世界に帰って…私はもう、帰れない…。」
「暗黒勇者としてスミノフに仕えるミサンガ。闇の力と竜の力を併せ持つ。」
特別な力を持つ者として魔王スミノフに選ばれた勇者ミサンガ。
その魂とかつてマスターローゴンから与えられた腕は闇に染まり、薪としてスミノフのために燃え、そして尽きていく…。
魔戦士からクラスチェンジしたことで新たに【必殺の魔剣】と「魔剣」系の技を使う毎に威力が上がる【魔剣の一撃】を習得した。
魔剣系の例に漏れず自傷ダメージが発生するためHP管理には注意。「クナトの占い」を持たせてターン終了時のHP回復効果で補うのも一つの手だろう。
【魔剣の一撃】
一番残りHPの低い敵に力×2.00の闇属性物理攻撃。ダメージに力×自分の「魔剣」と名の付くコマンドの使用回数(最大10回)×0.30を追加する。自分の最大HPの10%のダメージを受ける。
EXゲージ消費量:10
【デスドラゴンブレイド(EX技)】
敵単体に力×3.20の闇属性物理攻撃。敵EXゲージが倒した敵×2.0減る。
【死黒竜斬(超EX技)】
敵単体に力×3.50の闇属性物理攻撃。敵EXゲージが倒した敵×2.0減る。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「魔剣の一撃」型
- |
コマンド潜在A〜S
|
+ | コマンド潜在B |
おすすめバトルミーム
【説明】
固有技中心の構成。 Sでも埋め不可能。
ここからいくつか【必殺の魔剣】への差し替えしてもよい。
潜在Sの場合3個まで、Aでも2個まで差し替え可能。
安定火力を取るか、後半になるにつれ上がっていく火力を取るか、お好きにどうぞ。
混合型・コマンド潜在S
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ミス | ☆☆→☆ | ミス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆ | 必殺の魔剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | 必殺の魔剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | 必殺の魔剣 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | 魔剣の一撃 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | 魔剣の一撃 |
おすすめバトルミーム
上記「魔剣の一撃」型から実際に必殺の魔剣を3つ差し替えた型。自傷ダメージの確率が減るため安定性が増す。
イラスト

Lv.0~3
+ | タップで表示 |
Lv.4~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
【魔剣の一撃】はおなじみオレカバトルの「魔界騎士エッジ」系統の固有技より。
【魔剣の一撃】、【魔剣の渇き】及びEX技の【(血濡れの)魔剣ダインスレイヴ】を使用すると威力が少しずつ上がっていくもの。
具体的な基本の威力、上昇幅も丁度そちらの仕様になっている。
魔戦士ミサンガ実装記念で公開されたインスピレーションからは
勇者ミサンガが付けていた頭部の
『勇者のしるし』
は失われ、
代わりにひび割れ破損したペンダントフレームを下げていることがうかがえる。
台詞
カード選択 | 「うふふ…」「うぅ…」「うぅ…!」「なに?」「違う…!」 |
カード詳細 |
「私は、暗黒勇者ミサンガ…選ばれた魂…。」 「一人、ここにいる。」 「私は何も求めない。もう…。」 |
デッキ編成 | 「終わり。なにもかも。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「もう、全て終わり。」 |
登場 | 「そう、これで終わり。」 |
攻撃前 | 「うう…」「ああ…」「もう、ダメ…」 |
アイテム使用 | 「これを使う…」 |
こうげき | 「はっ!」「ふっ!」「えい!」「やっ!」 |
こうげき | 「ふっ!」「うぁぁ!」 |
とっしん | 「邪魔!どいて!」 |
会心の魔剣 | 「これで終わり!えぇい!」 |
必殺の魔剣 | 「魔剣よ、私に力を与えて!えぇい!」 |
魔剣の一撃 | 「魔剣よ、私の魂をあげる!えぇい!」 |
ミス | 「ふっ」 |
ステータス↑ | 「苦しい…!」 |
ステータス↓ | 「うううううう…!」 |
被ダメージ | 「うっ!」「くっ!」「うぅっ!」「もう、ダメ…」 |
麻痺 | 「」 |
EX発動可能 | 「うううううう…!」 |
EX発動 | 「もうどうでもいい…だってどうにもならないじゃない…」 |
EX技 | 「みんないなくなっちゃえ!デスドラゴンブレイド!!」 |
超EX技 | 「みんなみんな、いなくなっちゃえ!消えちゃえ!死黒竜斬!!」 |
勝利 | 「ああ…魂はどこまでも失われ続けるものなのね。」 |
引き分け | 「終われない…」 |
撃破 | 「ああ、お母さん…」 |
撃破(リーダー時) | 「みんなごめんなさい…私、がんばれなかった…」 |
バトルミーム変更可能 | 「もう、誰の記憶も…」 |
コマンド変更可能 | 「一つ手に入れる。」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「いらない。」 |
カード入手可能 | 「私はなぜここにいるんだろう…」 |
カード入手 | 「そう、選ばれたから。」 |
レベルアップ時 | 「力を得るたびに、失われていく…」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「これで全て無くなった…。」 |
ボイス01 | 「ああ…魂はどこまでも失われ続けるものなのね。」 |
ボイス02 | 「これで、おしまいにできる…。」 |
ボイス03 | 「終われない…」 |
ボイス04 | 「ああ、お母さん…」 |
ボイス05 | 「みんなごめんなさい…私、頑張れなかった…」 |
ボイス06 | 「あなたはあなたの世界に帰って…私はもう、帰れない…。」 |
ボイス07 | 「ありがとう…あなたのこと忘れない…。」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) August 7, 2024