魔法騎士ウルギ ORN00-16
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- 「ファイアーソード」の威力を×1.30にする。
煽りのテク(レア)
- 魔を+2、最大HPを-9する。
入手方法
- クラスチェンジ: 魔法剣士ウル→魔法騎士ウルギ
合体
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
(魔法剣士ウル(Lv.10)から継承) | こうげき | |
こうげき! | ||
ヒートウェイブ | ||
ヒートウェイブ | ||
フレイムソードG | ||
フレイムソードG |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- ファイアーソード
- フレイムソードG
- ヒートウェイブ
- 召喚★
- 召喚★★
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆→☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | 開く |
解説
「チャオ、魔法騎士ウルギ。引き続きよろしく。」
「炎の魔法剣を使い、水と風の上位精霊"アフリート"を魔法剣に宿すことができる。魔法剣とそれを扱う力が強化されている。饒舌さも強化されている?」
【ヒートウェイブ】
敵全体に力×0.90の火属性物理攻撃。
【フレイムソードG】
敵単体に力×2.00の火属性物理攻撃。火属性以外のモンスターを40%の確率で『やけど』にする。
EXゲージ消費量:5
【バミューダスパーダ(EX技)】
敵単体に力×2.00の水属性物理攻撃。
【ギブリスパーダ(超EX技)】
敵単体に力×2.00の風属性物理攻撃。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「フレイムソードG」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在A~B |
+ | コマンド潜在C~D |
【おすすめバトルミーム】
イラスト

Lv.0~3
+ | タップで表示 |
Lv.4~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
「スパーダ(spada)」とはイタリア語で『剣』を指す言葉。
「バミューダ」は北大西洋上に存在するイギリス領の諸島のこと。
「ギブリ(Ghibli)」はアフリカ北部に吹くサハラ砂漠からの暑く乾いた風を指すイタリア語。かの有名な映像制作会社「スタジオジブリ」の語源となった言葉である。
【フレイムソードG】はオレカバトルの新序章主人公枠☆3「炎の騎士バーン」の固有技。
ただしその下位種は普通の「フレイムソード」であり、【ファイアーソード】の上位種ではない。
だったらオトカドールのファイアソード系統の最高峰「インフェルノソード」でも良かったような…
台詞
カード選択 | 「やあ!」「フッ」「ふっふふ」「チャオ!」 |
カード詳細 |
「僕は魔法騎士ウルギ!」 「魔法剣のスペシャリストだ」 「魔法剣はご存知の通り、様々なエレメントを宿した剣だ」 |
デッキ編成 | 「そうだね、それなりにはやるよ。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「いいよ、僕の力をご覧いただこう。」 |
登場 | 「時間だ、覚悟してくれたまえ!」 |
カットイン(vs力天使ヴァーチュス) | 「ふむ。やるだけはやってみよう。」 |
攻撃前 | 「ふむ」「よし!」 |
アイテム使用 | 「」 |
こうげき | 「はっ!」 |
こうげき! | 「」 |
ファイアーソード | 「炎のエレメント!我が刃となり、敵を焼き尽くせ!」 |
ヒートウェイブ | 「炎のエレメント!我が血潮となり、敵を灰燼に帰せしめよ!」 |
フレイムソードG | 「炎のエレメント!我が血液となって、熱く燃えたぎれ!」 |
ミス | 「チ…」 |
ステータス↑ | 「ベネ!」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「うっ」 |
EX発動可能 | 「よーし…」 |
EX発動 | 「いくよ!!」 |
EX技 | 「水のアフリート!我が海となり、敵を藻屑と帰せしめよ!バミューダスパーダ!!」 |
超EX技 | 「風のアフリート!我が嵐となり、敵を砂塵と帰せしめよ!ギブリスパーダ!!」 |
勝利 | 「ペルフェット!完璧だ!」 |
撃破 | 「アリーデヴェルチ…さらば。」 |
撃破(リーダー時) | 「チ…面目ない…」 |
ゲット召喚 |
「キミ…」 「僕のハートをあげよう」 |
合体召喚 |
「うーん…」 「合体召喚!」 |
バトルミーム変更可能 | 「ほほう?」 |
コマンド変更可能 | 「フッ!どうかな?」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「ま、使いようだな」 |
カード入手可能 | 「僕は魔法騎士ウルギ。さあ、更に強い精霊の力が魔法剣に宿る!」 |
カード入手 | 「チャオ、魔法騎士ウルギ。引き続きよろしく。」 |
レベルアップ時 | 「ふん、大したことないね」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「ま、こんなところだ」 |
ボイス01 | 「ペルフェット!完璧だ!」 |
ボイス02 | 「イルペジョーレ…最悪だ…」 |
ボイス03 | 「つまらん。」 |
ボイス04 | 「アリーデヴェルチ…さらば。」 |
ボイス05 | 「チ…面目ない…」 |
公式キャラクター紹介
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) January 29, 2024