バイパー ORNS1-69
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
なし
入手方法
- クラスチェンジ : 蛇竜のタマゴ→バイパー
クラスチェンジ
- バイパー→怒る蛇ムシュフシュ
出現ステージ
- フシミ オンマエチョウ・隠し(6/27から6/29までと7/10限定で出現)
- カラスマイカイ ギョエン・隠し
初期コマンド
☆ | ☆☆ |
こうげき | こうげき |
こうげき | こうげき |
こうげき | こうげき |
こうげき | こうげき |
☆→☆☆ | たいあたり |
かみつき | かみつき |
覚える技
- ミス
- こうげき
- かみつき
- たいあたり
- ☆→☆☆
解説
「小さなドラゴン。毒はあるけど、かわいい。けど毒がある。」
過去作「モンスター烈伝オレカバトル」からのゲスト出演モンスター。小さくて可愛らしい怒る蛇ムシュフシュの幼体。
この状態では特筆すべきコマンドも無いが、並の★★★モンスターよりも高いHPが一番の持ち味。
EXゲージ消費量:
【どくかみつき(EX技)】
敵単体に力×1.50の無属性物理攻撃。100%の確率で『毒』にする。
【マヒかみつき(超EX技)】
敵単体に力×1.50の無属性物理攻撃。50%の確率で『マヒ』にする。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「たいあたり」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在A以下 |
おすすめバトルミーム
- 双子星(★★モンスターが物理攻撃、魔法攻撃、ブレス攻撃によって受けるダメージを50%にする)
【説明】
★★モンスターの中でも屈指のHPを誇り、「双子星」を持たせれば実質的なHP量は最大で520にも及ぶ。
イラスト
イラスト:アメタロウ
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
過去作「モンスター烈伝オレカバトル」の「序章 ~勇者の旅立ち~」に登場したモンスター。
原作では★モンスターだったが、今作では★★モンスターに格上げされている。

名前の由来はそのまま英語で「毒蛇」を意味する『
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) June 24, 2025