※このページは準備中です
アヴァドン ORNS1-64
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
調査中
入手方法
- バトル入手(9/5から9/7まで・潜在値日固定)
- 限定ショップで購入
合体
出現ステージ
- フシミイカイ ネアガリノマツ・隠し(9/5から9/7まで限定で出現)
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ☆☆☆☆→☆ |
こうげき! | こうげき! | 召喚★ | ☆☆☆☆→☆ |
かばう | かばう | たべる | たべる |
召喚★ | 召喚★ | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | たべる |
魔王の一撃 | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 | 魔王の一撃 |
覚える技
- ミス
- ほほえんでいる
- こうげき!
- 魔王の一撃
- かばう
- たべる
- マインドクラッシュ
- 召喚★
- ふっかつの秘法
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆☆→☆☆☆☆
- ☆☆☆☆→☆
解説
「ウマイモノ、クレルノカ?」
「世の中のすべてを食べ尽くすほどの食欲を感じさせる大ガエル。モット、クワセローー!!!」
過去作「モンスター烈伝オレカバトル」からのゲスト出演モンスター。
凄まじい食欲のままに、常に皿の上のスライムのような物体をひたすら貪っている巨大なカエル。しかしその正体は…
【たべる】
自分に無属性回復。HPを80回復し、力を+5する。
EXゲージ消費量:10
【貪欲な食事会(EX技)】
敵全体に力×3.00の無属性物理攻撃。与えたダメージの100%ぶん自分のHPを回復する。
【貪欲な食事会デザート付(超EX技)】
敵全体に力×6.00の無属性物理攻撃。与えたダメージの100%ぶん自分のHPを回復する。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「マインドクラッシュ」型
- |
コマンド潜在S
|
おすすめバトルミーム
【説明】
イラスト

イラスト:ミモザグラフィックス
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
過去作「モンスター烈伝オレカバトル」の「序章 ~勇者の旅立ち~」に登場したモンスター。

名前の由来は「ヨハネの黙示録」に登場する奈落の王『
アバドン
』から。
その名はヘブライ語で「滅ぼす者」「奈落の底」を意味し、”金の冠を被り翼と蠍の尾を持つ馬”のような姿で蝗の群れを率いて現れて5ヶ月間人々に死ぬことも許されない苦しみを与えると言われる。
一般的には悪魔として扱われるが、底なしの穴や深淵の同義語としてもアバドンという名が使われる。このモンスターの名前に使われたのは深淵のごとし底なしの食欲からだろうか。
モチーフとなったのは約7000万年前の後期白亜紀のマダガスカルに生息していた絶滅種の大型のカエル『
ベールゼブフォ
』とされる。
体長は23.2cmまで成長し頭部が非常に大きなことが特徴で、大きく開くことのできる口でトカゲなどの小型の脊椎動物や孵化したばかりの恐竜の幼体を捕食していたと考えられている。
台詞
カード選択 | 「ンマ…」「ンマンマ…」「ンマンマンマ…ンマ…」「ンン…ンンンン…」「オエ…」 |
カード詳細 |
「モットクワセロ〜!」 「ンマ…」 「モットクワセロォォ〜!」 |
デッキ編成 | 「モットクワセロ〜!」 |
デッキ編成(リーダー) | 「モットクワセロォォ〜!」 |
登場 | 「モットクワセロ〜!」 |
登場(BOSS) | 「モットクワセロオー!!」 |
カットイン(vs妖怪ウシコク) | 「モットクワセロオー!!」 |
カットイン(vs邪神サタ子) | 「ウマイモノ、クレルノカ?」 |
攻撃前 | 「ンンンンン…」 |
アイテム使用 | 「モットォォォ〜!」 |
罠アイテム発動 | 「オカワリィィィ〜!」 |
ほほえんでいる | 「ウマウマ…」 |
こうげき | 「エイ!」「ゲロ!」「ンゲェ!」「ウマッ!」「ウマウマァッ!」 |
こうげき! | |
召喚★ | 「オカワリィィィ〜!」 |
たべる | 「イタダキマ〜ス!ンマンマ…」 |
マインドクラッシュ | 「ゲッゲッゲ…」 |
ふっかつの秘法 | 「モウイッパイ〜!」 |
魔王の一撃 | 「オエェェイ!」 |
ミス | 「オエ…」 |
ステータス↑ |
「ウンマァァァァ!」「モットダァ!」 「ゲロロロロロ!」「ウマウマ!」「マァマァウマァ!」 |
ステータス↓ | 「ゲロゲロゲロ…」 |
被ダメージ | 「ギャァァ!」 |
状態異常 | 「」 |
復活 | 「」 |
EX発動可能 | 「モットォォォ…」 |
EX発動 | 「モットクワセロオオオオ〜」 |
EX技 | 「 アム…アム、 ミンナ… アム…グム…ンッ クッテヤルウゥゥゥゥ〜!!」 |
超EX技 | 「 アム…ンムンム、 デザートヲォ… アムアム… クレエェェェェェ〜!!」 |
勝利 | 「ウマウマ」 |
勝利(BOSS) | 「ウマァァァァ〜!」 |
撃破 | 「ギャァァァァァ…」 |
撃破(リーダー時) | 「ギャァァァァァ…」 |
敗北リザルト | 「ギャァァァァァ…」 |
引き分け | 「モットクワセロ〜!」 |
ゲット召喚 |
「ウマイモノ、クレルノカ?」 「ウンマァァァァ!」 |
合体召喚 |
「ウマイモノ、クレルノカ?」 「ウンマァァァァァ!」 |
リザルトカットイン(vs妖怪ウシコク・勝利) | 「ゲロロロロロロ!」 |
リザルトカットイン(vs妖怪ウシコク・敗北) | 「オエエエエエエ」 |
リザルトカットイン(vs邪神サタ子・勝利) | 「モットクワセロオー!!」 |
リザルトカットイン(vs邪神サタ子・敗北) | 「ソレデハナイイイイ」 |
バトルミーム変更可能 | 「モットクワセロ〜!」 |
バトルミーム変更確定 | 「ウマウマ」 |
コマンド変更可能 | 「モットクワセロ〜!」 |
コマンド変更確定 | 「ウマウマ」 |
カード入手可能 | 「ウマイモノ、クレルノカ?」 |
カード入手 | 「モットクワセロ〜!」 |
レベルアップ時 | 「モットクワセロ〜!」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「」 |
ボイス01 | 「ウマウマ」 |
ボイス02 | 「ギャァァァァァ…」 |
ボイス03 | 「モットクワセロ〜!」 |
ボイス04 | 「ギャァァァァァ…」 |
ボイス05 | 「ギャァァァァァ…」 |
ボイス06 | 「ウマァァァァ〜!」 |
ボイス07 | 「ギャァァァァァ…」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) September 3, 2025