大悪魔ロイロ ORMR-15
#ORENサウンドルーム
『大悪魔ロイロのテーマ』
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
調査中
入手方法
- アチーブメント報酬:隠しボス「大悪魔ロイロ」を撃破
- ショップで購入( ※2024年11月26日~2024年12月24日までの期間限定販売 )
合体
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ほほえんでいる | ひっかき | ひっかき |
ひっかき | ダーク!! | ☆☆☆→☆☆ |
☆→☆☆ | ダーク!! | ダーク!! |
☆→☆☆ | ダーク!! | ダーク!!! |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ダーク!!! |
☆→☆☆ | ダーク!! | ダークジャッジメント |
覚える技
- ミス
- ほほえんでいる
- ひっかき
- ダーク!
- ダーク!!
- ダーク!!!
- ダークジャッジメント
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆→☆
- ☆☆☆→☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | ... |
解説
「ほほう、なかなかやるようだな。俺様はロイロ…大悪魔ロイロ様だ!」
「ロイロが妄想した成長した姿。ダークの最上位魔法「ダークジャッジメント」を使う。でもやっぱりおやつが好き。」
ブランド物のネコヴィトンのローブやオレックスの時計・杖を身に纏い、セレブで偉大なる大悪魔へと成長を遂げた…という妄想の姿のロイロ。
新たに【ダーク!!!】や最上級闇属性魔法【ダークジャッジメント】を習得し、攻撃性能が格段に上昇した。
【ダークジャッジメント】
敵全体に魔×1.50の闇属性魔法攻撃。20%『沈黙』にする。
EXゲージ消費量:1
【セレブパーティ(EX技)】
味方全体に魔×0.20の無属性魔法回復。☆を2つ上げる。
【フォビドゥンセレブパーティ(超EX技)】
味方全体に魔×0.30の無属性魔法回復。☆を2つ上げる。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「ダークジャッジメント」型
- |
コマンド潜在S~B
|
+ | コマンド潜在C |
+ | コマンド潜在D |
おすすめバトルミーム
【説明】
【ダークジャッジメント】を最大まで入れるとこのような形となる。
イラスト

Lv.0~3
+ | タップで表示 |
Lv.4~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
悪魔ロイロを参照。
【ダークジャッジメント】はオトカドールに登場したダーク系統の最上位技より。
初代オレカのほうにこれを和訳した【闇の裁き】という技があるが、これは追加効果の無い純粋な単体火力技で邪属性なのでちょっと違う。
何ならグローバル版の表記が「Verdiction of Darkness」という表記なので…。
どちらかというと同じく初代オレカの【深淵の闇】という技に近い。
「ネコヴィトン」とはおそらく実在の高級服飾ブランド「ルイ・ヴィトン」と猫のもじり。
「オレックス」は実在の高級腕時計ブランド「オメガ」「ロレックス」の合成と思われる。
「オータムナル」とは秋摘み紅茶と呼ばれる秋に収穫される甘みの深い紅茶のこと。「パルファム(parfum)」とはフランス語で『香水』を意味する言葉である。
つまり「オータムナルのパルファム」とはおそらく秋摘み紅茶の香りの香水のことだと思われる。
台詞
カード選択 | 「ふむ…」「ああ?」「何だ?」「何かな?」 |
カード詳細 |
「俺様はロイロ…大悪魔だ。」 「ま、色んな厄介事はないわけじゃあない…。」 「そう…放ってもおけない。」 |
デッキ編成 | 「まあよし…。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「いいだろう。俺の力を見せてやろう。」 |
登場 | 「さて、はじめよう。」 |
登場(BOSS) | 「さて、はじめよう。」 |
攻撃前 | 「フッ…」「フン!」「フフフ…」「フゥ…」「いくぜ!」 |
アイテム使用 | 「これだ」 |
ひっかき | 「ニャア!」 |
ダーク! | 「ダーク!」 |
ダーク!! | 「耐えられるかな?ダーク!!」 |
ダーク!!! | 「これはどうだ?ダーク!!!」 |
ダークジャッジメント | 「我が最強最悪の黒魔法…食らえ!ダークジャッジメント!!」 |
ミス | 「チッ…」 |
ステータス↑ | 「いいぞ…しかしまだ足りない…」 |
ステータス↓ | 「チッ…」「マジか…」 |
被ダメージ | 「ギャッ」「がっ」「痛てっ」「ニャッ」 |
麻痺 | 「」 |
EX発動可能 | 「さて…」 |
EX発動 | 「ひとやすみとしよう」 |
EX技 | 「さあ、皆で楽しもう!特別なパーティだ!」 |
超EX技 | 「さあ、セレブな皆で楽しもう!特別な秘密のパーティだ!」 |
勝利 | 「当然の結末だな…俺様の勝利だ!」 |
勝利(BOSS) | 「当然の結末だな…俺様の勝利だ!」 |
撃破 | 「チ、ネコヴィトンのローブが汚れる…」 |
撃破(リーダー時) | 「申し訳ないが、先に帰らせていただく…」 |
ゲット召喚 |
「さあ、お前なら分かるはずだ…」 「これでお前もセレブの仲間入りだ…。」 |
合体召喚 |
「さてさて、何が起こるか俺様にも分からない…」 「合体召喚!」 |
バトルミーム変更可能 | 「ほほう…?」 |
コマンド変更可能 | 「おお…」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「このバトルミームを身につけるなら…新作のタリスマンが合いそうだな…。」 |
カード入手可能 | 「フン、大悪魔様の召喚をお前ごときが執り行うのか?」 |
カード入手 | 「ほほう、なかなかやるようだな。俺様はロイロ…大悪魔ロイロ様だ!」 |
レベルアップ時 | 「フン、誤差の範囲だな。」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「ま、こんなところか。オータムナルのパルファムが欲しいな…。」 |
ボイス01 | 「当然の結末だな…俺様の勝利だ!」 |
ボイス02 | 「マジか…そんなバカな…!」 |
ボイス03 | 「クソが…」 |
ボイス04 | 「チ、ネコヴィトンのローブが汚れる…」 |
ボイス05 | 「申し訳ないが、先に帰らせていただく…」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) February 1, 2024
#ORENボイス
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) June 7, 2024