イイネイヌ

No.1014 タイプ:どく/[[かくとう]]
特性:どくのくさり(攻撃した相手を猛毒状態にさせることがある)
隠れ特性:ばんけん(特性「いかく」の効果を受けず、攻撃が1段階上がる。ポケモンを入れ替えさせる技や道具が効かない)
体重:92.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:SV(碧)
ともっこさま HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
イイネイヌ 88 128 115 58 86 80
マシマシラ 88 75 66 130 90 106
キチキギス 88 91 82 70 125 99

イヌ仲間 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
イイネイヌ 88 128 115 58 86 80
ワルイイヌ 75 90 50 110 80 95
コワイイヌ 90 120 75 60 60 40
ユウレイヌ 72 101 100 50 97 68
ヤサシイヌ 80 120 90 60 70 85
オイシイヌ 57 80 115 50 80 95
イヌヌワン 69 90 60 90 60 121
ハドウケン 70 110 70 115 70 90

そっくりさん? HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
イイネイヌ 88 128 115 58 86 80
ガオガエン 95 115 90 80 90 60
たまに「顔が犬になったガオガエン」と呼ばれることがある

ばつぐん(4倍) エスパー
ばつぐん(2倍) じめん/ひこう
いまひとつ(1/2) くさ/かくとう/どく/いわ/あく
いまひとつ(1/4) むし
こうかなし ----

ヌンダフル!!

第9世代で登場。
SVのDLC 碧の仮面における準伝説枠。
過去にキタカミの里に降りてきた鬼から、命を懸けて守ってくれたとされる「ともっこさま」の1体。モチーフは桃太郎のお供の犬。

その強面なビジュアルとカラーリング、名前から実装前から「ユーザーが最初に想像していた進化して欲しくない方向性のニャオハ」だの、
「何でもいいね!してくれそう」だのとネタにされてきた。
その内こんな感じの公式LINEスタンプが発売されそうで怖い。
されましたねぇ

こいつら専用特性の「どくのくさり」は簡単に言えば「非接触技でも発動する猛毒版のどくしゅ」、と言った感じ。
↑ちなみにみがわりを貼った相手に音技で特性を発動させるとみがわりを残したまま猛毒をかけることができる。
といっても実用的な音技を覚えるともっこがよりによってコイツだけなのだが。
マシマシラがサイコノイズを、キチキギスがみわくのボイスを覚えたからそっちでも良いかもね。

ともっこさまの中では唯一4倍弱点がある。

こいつらともっこさまの正式な登場はDLCからだがチャンプルタウンの宝食堂ではポスターのイラストとして地味に存在が示唆されていた

DLCに伴うアップデートにて様々なバグや不具合が解消されたが、DLCに伴い新たに発生したバグがある。
その名もイイネイヌ無限後退バグ。イイネイヌが技はたきおとすを使うと、何故か少し後退するのである。
これを繰り返すことで最終的にはプレイヤーの後ろどころか観戦モブNPCの位置まで後退させることが可能。

元々は別のポケモンだったが、力を求めた結果現在の姿になったようだ。

犬のポケモンは数多く登場しているが名前にイヌとつくストレートネーミングは何気に初
わんこなら既にイワンコがいる
なお名前にネコとつくネコポケモンならエネコ、エネコロロチョロネコと結構いる
↑同僚がマシラキギスときてるので、コイツの名前は犬の古語的名称であるイエイヌが下敷きになってるのではなかろうか。
IEINUにINがINするとIINEINUになるって考えると言葉遊びっぽくて中々面白い。


特殊型

性格:ひかえめorおくびょう
努力値:C252 S調整 残りH
持ち物:威力UP系とかきのみとか
確定技:ヘドロばくだん/きあいだま
選択攻撃技:テラバースト/バークアウト/さわぐ/はかいこうせん
選択補助技:こわいかお/ねむる/みがわり/ちょうはつ/どくどく/うらみ

定番のネタ。ともっこの中では凄まじい脳筋で覚える特殊技は一致技とノーマルと悪とテラバーストだけ。
ともっこ及び格闘の中では唯一悪巧みを覚えない。
しんくうは、アシッドボム、ベノムショックも覚えません。
A3以下でギリギリA<Cになるが…

覚える技

レベルアップ

SV 威力 命中 タイプ 分類 PP
1 かみつく 60 100 あく 物理 25
1 けたぐり - 100 かくとう 物理 20
1 ビルドアップ - - かくとう 変化 20
8 とおぼえ - - ノーマル 変化 40
16 どくどくのキバ 50 100 どく 物理 15
24 はっけい 60 100 かくとう 物理 10
32 カウンター - 100 かくとう 物理 20
40 どくづき 80 100 どく 物理 20
48 ぶんまわす 60 100 あく 物理 20
56 かみくだく 80 100 あく 物理 15
64 ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5
72 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5

技マシン(SV)

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
技06 こわいかお - 100 ノーマル 変化 10
技07 まもる - - ノーマル 変化 10
技08 ほのおのキバ 65 95 ほのお 物理 15
技09 かみなりのキバ 65 95 でんき 物理 15
技10 こおりのキバ 65 95 こおり 物理 15
技12 けたぐり - 100 かくとう 物理 20 Lv1
技18 どろぼう 60 100 あく 物理 25
技25 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技26 ポイズンテール 50 100 どく 物理 25
技30 バークアウト 55 95 あく 特殊 15
技31 メタルクロー 50 95 はがね 物理 35
技36 がんせきふうじ 60 95 いわ 物理 15
技39 ローキック 65 100 かくとう 物理 20
技43 なげつける - 100 あく 物理 10
技47 こらえる - - ノーマル 変化 10
技55 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技58 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技61 シャドークロー 70 100 ゴースト 物理 15
技63 サイコファング 85 100 エスパー 物理 10
技64 ビルドアップ - - かくとう 変化 20 Lv1
技66 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技67 ほのおのパンチ 75 100 ほのお 物理 15
技68 かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15
技69 れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15
技70 ねごと - - ノーマル 変化 10
技73 ドレインパンチ 75 100 かくとう 物理 10
技83 どくづき 80 100 どく 物理 20 Lv40
技84 じだんだ 75 100 じめん 物理 10
技85 ねむる - - エスパー 変化 5
技87 ちょうはつ - 100 あく 変化 20
技89 ボディプレス 80 100 かくとう 物理 10
技99 アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15
技102 ダストシュート 120 80 どく 物理 5
技103 みがわり - - ノーマル 変化 10
技108 かみくだく 80 100 あく 物理 15 Lv56
技134 きしかいせい - 100 かくとう 物理 15
技148 ヘドロばくだん 90 100 どく 特殊 10
技152 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技156 げきりん 120 100 ドラゴン 物理 10
技158 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5
技163 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技167 インファイト 120 100 かくとう 物理 5
技171 テラバースト 80 100 ノーマル 特殊 10
技172 ほえる - - ノーマル 変化 20
技175 どくどく - 90 どく 変化 10
技177 うらみ - 100 ゴースト 変化 10
技181 はたきおとす 65 100 あく 物理 20
技186 10まんばりき 95 95 じめん 物理 10
技191 さわぐ 90 100 ノーマル 特殊 10
技192 きあいパンチ 150 100 かくとう 物理 20
技199 うっぷんばらし 75 100 あく 物理 5
技204 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
技214 ヘドロウェーブ 95 100 どく 特殊 10
技221 じごくづき 80 100 あく 物理 15
技224 のろい - - ゴースト 変化 10
技225 ハードプレス - 100 はがね 物理 10
技229 はやてがえし 65 100 かくとう 物理 15

遺伝

タマゴグループ タマゴ未発見
性別 ♂のみ
進化 なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月08日 22:37