シナリオテキスト
NPCの変更をしなければ、そのままコピペで使えるかもしれません。
PLキャラや人数による調整、またスプラッターな描写を削る等、自由に改変してご利用ください。
もし矛盾点などありましたら、是非ご報告ください。
なお、表現や展開は自由に改変してくださいませ。
- クリティカル・ファンブル情報が無い部分もあります。
後の判定に+20%するとか、転んで1ダメとかそんな感じで対処してくださいませ。
導入
貴方達は安祭(あんざい)という審神者が治める本丸の男士です。
休日の昼下がり、皆さん何をしているでしょうか。
そうこうしていると、主に来客がありました。
相手は蘇我(そが)という審神者で、安祭の親友です。
蘇我は夕方頃に帰りましたが、安祭は何か考え事をしています。
話を聞いてみると、彼は蘇我からこんな話をされたそうです。
先週、第一部隊の蜂須賀虎徹が出陣先で行方不明になった。
捜索隊も出したし、政府にも通報したが未だ見つからない。
…で、通報した時に聞いたんだが、最近ある一部の刀ばかり…
特にその中でも蜂須賀虎徹が行方不明になる事件が多発してる。
お前の所にも蜂須賀はいるだろう、気を付けたほうがいいぞ。
…と、安祭は蘇我からお土産にもらった肉まんを食べながら話します。
明日の遠征部隊に蜂須賀を入れる予定だったので、悩んでいたそうです。
話の最中、貴方がその肉まんに視線をやっていることに気づくと、主は気まずそうな顔をしました。
ごめん、蘇我にもらったんだけど、美味しくってつい全部食べちゃったんだ。
二ヶ月くらい前に万屋の近くにできた桜仙飯店っていう店の肉まんだが…いやぁ美味しいよコレ。
明日は万屋へ行く用事があるから、買ってこようかな…お前達非番だろ?荷物持ちに来てくれ。
…という事で、貴方は安祭と出かけることになりました。
行方不明事件についてなど、更に情報が欲しければ主に質問できます。
何もなければ、翌日になります。
情報
主の話は以下の通り。
事件の発生場所は全て戦場、或いは遠征先。
最も多いのは遠征先や戦闘中にはぐれたり、怪我して後方に下がった者が消えるパターン。
練度の高さや極か否かなど関係なく、誰一人として発見されていない。
遡行軍か検非違使の仕業だとされているが、何故蜂須賀ばかり狙うかは謎。
冷めてはいるが、ふっくらした白い生地と、薄い醤油色の餡が美味しそうな肉まん。
大きさは食べやすそうな手のひらサイズで「桜仙飯店」と描かれた綺麗な紙袋に入っています。
万屋商店街初の中華料理店である桜仙飯店は、かなりの人気店らしく主も聞いたことはある。
殆ど食べられてしまい、中身について詳しくはわからない。
だが、辛うじて椎茸、たけのこ、海老、肉が入った餡である事がわかる。
特におかしい所は無く、美味しそうな肉まん…だと感じる。
部屋にはほんのり肉まんの匂いが漂っています。
醤油と鶏ガラスープ、その他中華系の香辛料で煮込まれているようで、美味しそうですが…
貴方はその香りの中に、仄かな違和感を得るでしょう。
※クリティカルであれば、その違和感が何か霊的な気配のようなものだとわかります。
導入ここまで
最終更新:2022年03月16日 18:10