S3J

部屋J


部屋J・管理室(所長室)

廃棄処理場の穴にPLが落ちていた場合は、先にそちらを再開してください。
  • テキスト
白銀のカードキーをつかって扉を開けると、そこは無数のモニターと機材が設置された部屋です。
モニターの前には机があり、その上には端末が乗っています。また、その机の椅子は、
つい先ほどまで誰かが座っていて、立ち上がった勢いで動いたような、そんな不自然な位置に置かれていました。
そして部屋の右側には、豪奢な西洋風の両開きの扉があります。
モニターには研究所の様々な場所が映し出されており、貴方達がそれを見ようとした瞬間、
両開きの扉が勢いよく開き、同時に何者かが飛び出してきました。
突然の事に身構えた貴方達でしたが、それは飛び出してきたというよりも、
何者かによって、こちらの部屋に吹き飛ばされてきた…というのが正しいでしょう。
床の上で動かなくなっているその人物は…全身を蜂須賀の血で汚したまま、心臓を一突きにされたあの王埼でした。
  • テキスト
あぁ、これはこれは…待っていたよ。
  • テキスト
聞き覚えのある声の方、王埼が飛んできた部屋の方を見ると…そこには優雅な微笑を浮かべた亀甲貞宗が立っています。
…広々とした、豪奢な西洋風の円形ホール、大理石の床に、天井にはきらびやかなシャンデリア。
  • 亀甲
驚かせてしまったかな?すまないね、だって彼、汚い恰好のままご主人様の部屋に飛び込んでくるから…
まったく、横柄で乱暴なだけの奴って本当に嫌だね、少しは僕のご主人様を見習ってほしいよ。
  • テキスト
そういって、亀甲はそうですよねぇ?と背後にいた人物へ問いかけます。
黒いソファーの上に腰掛けているその人物は、貴方達は眼にしたことがあるでしょう。
八條、彼はそう名乗りました。
そしてその横に置かれた椅子、そこに拘束されているのは、貴方達の本丸の蜂須賀虎徹です。
  • 八條
中々楽しませてもらったよ、ここまで来るだけの知恵と力を持つ君達の肉は…きっとさぞ美味いのだろうな? 
  • テキスト
八條が指を鳴らすと、物陰から黒い外套の人影が一人…長谷部が現れます。
※人数は状況見て調整してください
  • 八條
さて、もう一つ余興と行こうではないか…亀甲!
  • 亀甲
お任せください、ご主人様…さて、実のところ僕はとても腹が立ってるんだ 
本当にね、なんでこんな日に攻め込んでくれたんだろうね君たちは…だって…だって今夜は!!
今夜は僕が料理してもらえる日だったのに!!覚悟しろ!!!
  • テキスト
…と、亀甲がブチ切れた所で戦闘開始です。

情報
  • 戦闘開始時・アイディア
亀甲の腕には、貴方達の手に入れた呪具と似たような物がはまっています。
直感的に、例の呪具の効果を妨害する物だと貴方は察するでしょう。
※完全に効かない訳ではなさそうだが、装着してもすぐ無力化されるかもしれない。
また同時に現れた刀の目には、先程の博多達と異なり迷いがない事が伺えます。
  • 八條
亀甲の体力が半分を切るか、彼以外の刀が一振りでも倒れた時点で変身し、戦闘に参加する。
刀剣男士の肉を喰らって霊力を増幅させ、モルディギアンの加護を受けた強化グール+魔法
  • 八條・戦闘参加時の台詞
ほう…宴もたけなわという所か!!よかろう!!
ワイングラスを投げ捨て、逞しく均整の取れた八條の肉体が弾けるように膨れ上がります。
鋭く黒い毛に、強靭な爪、獣のような顔に牙…端正な紳士の面影は既になく、
貴方達の目の前に立ちふさがるのは…黒曜石の刃のような毛を持つ巨大な獣人でした。
その恐ろしい変貌を目にした貴方達は、成功で1、失敗で1D3+1のSANチェックです。
※審神者である八條を殺害した場合、亀甲を含む全ての敵男士が消滅する、という事も告知。
 NPC長曽祢が浦島と蜂須賀の看病をしていた場合、ここで「蜂須賀!!」と叫びながら飛び込んで来て戦闘に参加。
  • 八條
さあ…あがいて見せよ!!

戦闘の終わらせ方について

  • 八條の体力が5以下or亀甲を気絶させて人質にし「破壊するぞ」と脅した場合、説得で降参を呼びかける事ができます。
体力5以下の場合は説得ロール成功で戦闘終了、「そういう手もあるかも」と軽く提案してみてください。
亀甲で脅す場合は説得に成功した上で1D100でロール、50未満なら八條は降参して戦闘終了、50以上なら逆上して死ぬまで戦います。
この手段はKPからは提案せず、PLが望んだ場合のみでお願いします。

戦闘データ


  • 八條(ディレッタント+強化半グール)
STR20 CON25 POW16 DEX12 APP13 SIZ20 INT17 EDU21 
HP23 MP16 SAN64 アイディア85 幸運80 知識99
  • 攻撃技能(人数によって調整、PL2~3名ならこの数値)
かぎ爪/35%/1D6+1D6+2
噛みつき/35%/1D6+1D6+2
※噛み付きは毎ターン1D4
STR対抗に成功するか、他PCの攻撃が命中するか、斬撃-20%に成功するまで継続
  • 魔法技能
血の束縛(相手の動きを封じて次のターンor1D2ラウンド行動不能)
消費MP2(対象1人につき・複数同時発動)/65%
※亀甲が重傷になるとキレて発動(1回のみ)
  • 他特徴
かぎ爪は二回攻撃(亀甲が倒れるまでは1回のみ)
火器と飛び道具ダメージ半減
物理装甲・ダメージ-1
  • 他技能
ライフル75% 応急手当46% 穴掘り99% 登攀80% 目星75%
乗馬75% 跳躍75% 信用80% 説得80% 英語75% ラテン語70%
オカルト85% 心理学70% 法律75% 歴史65% クトゥルフ神話技能35%
芸術(SM/拷問)85% 芸術(料理)85%

  • 亀甲貞宗(打刀・極)
STR14 CON16 POW13 DEX16 APP17 SIZ13 INT14 EDU14 
HP15 SAN65 アイディア65 幸運65 知識70
  • 攻撃技能(人数によって調整、PL2~3名ならこの数値)
斬撃/75%/1D8+1D4
  • 刀剣の特殊技能
攻撃阻止(使用は様子見つつ)
仲間が回避・受流しに失敗した際、仲間を庇って代わりに受流せます
仲間と敵の間に割り込む行為は自動成功、1ターンに1回まで実行可能
  • 他特徴
極のためAPP・SIZ・EDUを除く全能力+2&興味技能ボーナス+30(反映済)
刀装×2(攻撃2回無効)
  • 他技能
斬撃75% 回避55% 投擲75% 隠す75% 聞き耳85% 目星80%
乗馬85% 跳躍85% 芸術(ご奉仕)90% 芸術(セルフ緊縛)80%

  • 長谷部(打刀・極)
STR14 CON16 POW13 DEX16 APP14 SIZ13 INT14 EDU14 
HP15 SAN65 アイディア65 幸運65 知識70
  • 攻撃技能(人数によって調整、PL2~3名ならこの数値)
斬撃/75%/1D8+1D4
  • 刀剣の特殊技能
攻撃阻止(使用は様子見つつ)
仲間が回避・受流しに失敗した際、仲間を庇って代わりに受流せます
仲間と敵の間に割り込む行為は自動成功、1ターンに1回まで実行可能
  • 他特徴
極のためAPP・SIZ・EDUを除く全能力+2&興味技能ボーナス+30(反映済)
刀装×2(攻撃2回無効)
  • 他技能
斬撃75% 回避55% 投擲75% 隠す75% 聞き耳85% 目星80%
乗馬85% 跳躍85% 芸術(奉仕)90% 事務仕事80%

最終更新:2021年02月14日 08:16