IKIE_QA

メイン攻略・表編

  • 2022/6/14 読み物「本丸の面々の末路等」を追加。

PC版でプレイされる方へ
十字キー+決定ボタンのみの操作だと、場所によって調べらない所がある、という事実が発覚致しました。
修正が難しいため、真に恐縮ですが極力マウスでプレイしていただきますよう、よろしくお願い致します。


ゲームはこちら
  • アツマール
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm26058
  • ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/win/game/25372
  • 色々注意な後日談(注意書き読んでね!)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16976935
  • 本丸の面々の末路や事件当日の出来事など(ネタバレ注意)
https://w.atwiki.jp/passionatesnuff/pages/151.html

作者本人による攻略&解説動画(生配信アーカイブ)
  • 効率重視で必要な部分以外調べていません、可能であれば見ないでプレイするのをお勧めします。
https://youtu.be/04-kgexV_YE

  • 何かありましたら、ハッシュタグ「#生餌の園」つけてツィートするか、マシュマロ等でご連絡ください(DM等もOK)
ましゅまろ 
https://marshmallow-qa.com/passionatesnuff

答えは文字反転で確認してね!

  • A:地下の扉が開かないよ!
Q:池の近くにある蚊取ブタさんを調べてみよう!

  • A:池を渡りたいけどお守りが無い!
Q:大広間の先にある御手杵君の部屋に行って、彼の日記を読んだら風呂場の鏡を調べよう!
池の中央のメモを見た後に廊下へ戻り、壁に貼ってあるメモを見て「お守りを探すフラグ」を立てないと見つからないのでご注意!

  • A:掛け軸の問題がわからない!
Q:薬研の部屋にある棚の中にヒントがあるよ。

  • A:薬研のヒントを見ても掛け軸わからん!
Q:「例の数字」=打刀の鍛刀時間でよく出る「1:30:00」ここからマイナス1秒した「1:29:59」が答えだよ!

  • A:近侍部屋に入れない!
Q:掛け軸問題を解くと入れる地下室に鍵があるよ!

  • A:蜂須賀の日記読みたいけどアレなに?
Q:壁のいろは歌の文字を数字に置き換えて「いにとるそ」の部分の数字を抜き出してみてね!
まぁつまり「384714」だよ!

  • A:池の先にある審神者の部屋に入れない!
Q:蜂須賀の日記の最後に答えがあるよ!(PC版とスマフォ・和睦版で答えが違うので注意)

  • A:「鉄の破片」ってなに?
Q:全部で3つあって、グッドエンドの必須アイテムだよ!裏世界に持っていって〇(答えは別途記載)〇すると…?

  • A:転送装置なにアレ?
Q:罠だよ(ˊᗜˋ*)

  • A:畑どこ?
Q:屋敷の1階、マップ右端に玄関があるので、そこから外へ行けるよ!


メイン攻略・裏編

答えは文字反転で確認してね!

  • A:なんかマップの雰囲気変わったけど…どこいけばいいの?
Q:トイレに行ってみよう(´◉◞౪◟◉)b
敵が出た直後に操作可能になるけど、ブラウザ版の場合、ラグ等の関係で逃げられないかもしれません。
そういう時は、アイテムの「数珠」を使って敵の速度を下げるか、一時的に和睦版にしてみてくださいね。

  • A:資材置き場に入れないけど?
Q:訓練場の右上にある棚を調べたら洗濯部屋へ行こう!そこで手に入るアイテムで、訓練場の棚を開けると鍵が入ってるよ!

  • A:中庭どこ?
Q:表世界でいうと、大広間の先にあった滝のあるお庭だよ!まずはトイレで「敵」がいた所を調べてみよう!

  • A:鍵を拾ったけど…このままじゃ使えないよ?
Q:厨へ行くと、鍵を修理するためのイベントがはじまるよ!

  • A:宝物ってどこ?
Q:近侍部屋の押入れと、畑の右上にある小屋にあるよ!
厨で本を読まないと見つからないのでご注意、なお、トイレで「ある物」を見つけてから出ないと本は読めません。

  • A:宝物見つけたけど…コレどうするの?
Q:洗濯部屋の前の廊下へ行ってみよう!

  • A:パソコンのパスワードって?
Q:審神者の名前「優輝」をローマ字で入れよう…つまり「yuuki」だよ!

  • A:鍵がなおったけど…どうするの?
Q:審神者の部屋の箪笥に使えるよ!先に地下で日記を読むのを忘れないでね!(地下へ行くには招き猫を調べてね)

  • A:なんか櫛が手に入ったよ?
Q:それで大広間の扉が開くよ!

  • A:刀の破片って?
Q:表世界で鉄の破片を見つけた所(彼岸花)を、もう一度調べてみよう!



:エンディング編

答えは文字反転で確認してね!


  • A:エンディングってどう変わるの?
Q:条件は大きく分けて2つ。
・刀の破片の所持数(0~3つで多い程に良いエンディングに)
・表世界で何か食べたか(食べていると破片の所持数に関係なくバッド)


  • A:グッドエンドはどうやって見るの?
Q:表世界で何も食べず、刀の破片を3つ集めてクリアしてね!

  • A:バッドなエンディングって?
Q:ひとつは「大広間の食事」を食べた上で、全ての破片を集めてクリアすると見れるよ!
ちゃんと3つ持ってないと通常の破片エンドになるから注意!
もうひとつは「畑のトマト」を食べて最後の鏡を調べればOK!どちらも何回か調べると食べれるようになるよ!

最終更新:2022年09月02日 21:47