スマソニアン博物館での兵器売買

基本的な説明はゲーム中の解説・購入資格値を参照。

購入

  • 購入する場合、自身の購入資格値が購入したい兵器の購入資格値を上回っていなければならない。
  • 購入資格値は自身が持っている一番強い兵器のステータスで決まる。補助装備や乗員で上乗せできる。ただし艦船は例外で、購入資格値が1で固定されている。
  • 購入は1決算期につき1回まで。
  • すでに持っている種類の兵器、前週以前に入手していた種類の兵器を購入した場合、レベルが1になりステータスが上書きされる。また、維持費・収益は上乗せされる。
  • 購入後のステータスは購入元のおよそ1/3。ただし初期ステータスを下回ることはない。

売却

  • 売却は兵器レベルが5以上でないと実行できない。ただし艦船は例外で、レベル5未満でも売却可能。
  • 売却した兵器は次に修復したときのレベルが1になってしまう。ステータスも初期化される。
  • 売却するとその兵器の分の維持費・収益が下がり、ある程度のお金が手に入る。

利用回数

  • 購入と売却をした合計の回数が一定数になると兵器がもらえる。どれもここでしか入手できない。最後は合計15回利用した時のP-47Dサンダーボルト。
  • 利用回数は次週以降も引き継がれる。(兵器はちゃんともらえる)
  • 購入は1決算期につき1回までなので、手早く利用回数を稼ごうと思うならいらない兵器を売却し続ければ良い。
名称 年代 国籍 合計利用回数
P-40Eウォーホーク 1942 アメリカ 1
PBYカタリナ 1935 アメリカ 6
P-47Dサンダーボルト 1942 アメリカ 15

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月06日 10:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。