パトル2では決算が一定回数行われると、出現兵器レベルが進む。
出現兵器レベルが進むほど、より強い兵器が戦闘から手に入るようになるが、逆に初期の兵器は登場しなくなるので収集する際には注意しなければならない。
また、
イベントでも期間限定のものがあるので注意が必要。
決算期 |
出現兵器レベル |
期間限定イベント |
第1決算期~第2決算期 |
~1939年レベル(イギリス大会終了前、一部兵器以外の雑魚敵の編成が異なる) |
海洋マップはフランス以北、北海~バルト海近海のみ活動可、海洋マップにて天候・強制戦闘フィールドエンカウントなし |
第3決算期~第6決算期 |
~1939年レベル |
|
第7決算期~第10決算期 |
1940年レベル |
|
第11決算期~第14決算期 |
1941年レベル |
|
第15決算期~第18決算期 |
1942年レベル |
スターリングラードの戦い、北アフリカの戦い |
第19決算期~第22決算期 |
1943年レベル |
|
第23決算期~第26決算期 |
大戦末期レベル |
戦車ロード、海賊退治(大戦末期まで) |
第27決算期~第30決算期 |
冷戦レベル(2週目以降) |
|
第31決算期~ |
現代レベル(2週目以降) |
|
決算を起こすには、
- イベントをクリアする
- 行ったことがない都市に行く(海外の都市3か所につき決算が1回起こる)
- 戦闘を50回以上こなした状態で、ネッシー資料館1階にある謎の自動販売機に話しかける。(経営政策で採用した場合)
という3つの方法がある。
また1回限りネッシー資料館1階の受付から決算を起こすこともできる。
最終更新:2018年07月19日 22:04