名称 |
年代 |
活動力 |
運用費 |
行動 |
入手方法 |
備考 |
デ・ハビランド ホーネット |
1946 |
480 |
100 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、ロケット弾、上昇↑、下降↓ |
改修 |
モスキートB.Ⅳの改修(Lv13) |
ソードフィッシュMk.Ⅲ |
1943 |
165 |
40 |
格闘戦(A 回数10)、一撃離脱(A 回数10)、ロケット弾(Lv5)、爆雷(航空機)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
ソードフィッシュの改修(Lv8) |
ホーカー シーフューリー |
1946 |
112 |
80 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
テンペストの改修(Lv12) |
スピットファイヤ MkIX |
1942 |
70 |
80 |
格闘戦(C 回数14)、一撃離脱(C 回数14)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
スピットファイヤ MkVの改修(Lv9) |
フェアリー バトル |
1936 |
170 |
24 |
格闘戦(A 回数5)、一撃離脱(A 回数5)、防御機銃(A 回数2)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ジブラルタルの封鎖を解け |
フェアリー フルマー |
1940 |
126 |
40 |
格闘戦(A 回数40)、一撃離脱(A 回数40)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
フェアリー バトルの改修(Lv5) |
フェアリー ファイアフライ |
1943 |
93 |
25 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
フェアリー フルマーの改修(Lv9) |
フェアリー アルバコア |
1940 |
172 |
30 |
格闘戦(A 回数5)、一撃離脱(A 回数5)、航空魚雷、水平爆撃(Lv5)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
ソードフィッシュの改修(Lv6) |
フェアリー バラクーダ |
1943 |
117 |
50 |
格闘戦(A 回数10)、一撃離脱(A 回数10)、航空魚雷、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ジブラルタルの封鎖を解け |
ブリストル ブレニムMk.I |
1936 |
181 |
56 |
格闘戦(A 回数5)、一撃離脱(A 回数5)、防御機銃(A 回数1)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵 |
ブリストル ブレニムMk.IV |
1936 |
235 |
60 |
格闘戦(A 回数5)、一撃離脱(A 回数5)、防御機銃(A 回数3)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
ブリストル ブレニムMk.Iの改修(Lv4) |
ブリストル ボーフォート |
1938 |
258 |
60 |
防御機銃(A 回数4)、航空魚雷、水平爆撃(Lv5)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
ブリストル ブレニムMk.Iの改修(Lv5) |
ブリストル ボーファイターMk.X |
1943 |
282 |
70 |
防御機銃(A 回数1)、格闘戦(B 回数42)、一撃離脱(B 回数42)、水平爆撃、航空魚雷(Lv5)上昇↑、下降↓ |
改修 |
ブリストル ボーフォートの改修(Lv10) |
スーパーマリン322ダンボ |
1943 |
158 |
56 |
上昇↑、下降↓、防御機銃(A 回数2)、格闘戦(A 回数5)、一撃離脱(A 回数5)、航空魚雷、水平爆撃(Lv5) |
特殊 |
宝箱(フォート・オーガスタス、郊外の郵便局裏) |
ファントム FG.1 |
1966 |
282 |
560 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、水平爆撃 |
改修 |
F-4ファントムIIの改修(Lv15) |
スパイトフル |
1945 |
91 |
100 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
スピットファイヤ MkXIVの改修(Lv11) |
シーファング |
1946 |
63 |
100 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、ロケット弾、上昇↑、下降↓ |
改修 |
スパイトフルの改修(Lv11) |
スーパーマリン アタッカー |
1951 |
95 |
140 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
スパイトフルの改修(Lv13) |
ヴィッカース ヴァリアント |
1955 |
555 |
400 |
水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(冷戦) |
アブロ ヴァルカン |
1956 |
420 |
440 |
水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(冷戦) |
ハンドレページ ヴィクター |
1957 |
370 |
500 |
水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(冷戦) |
フェアリー ガネット |
1949 |
152 |
80 |
水平爆撃、爆雷(航空機)、航空魚雷、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(空母ヴィクトリアスを中心とする艦隊)、冷戦~ |
デ・ハビランド バンパイア |
1946 |
184 |
120 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(冷戦) |
デ・ハビランド ベノム |
1952 |
110 |
160 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
デ・ハビランド バンパイアの改修(Lv10) |
デ・ハビランド シービクセン |
1959 |
127 |
200 |
水平爆撃、ロケット弾、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓ |
改修 |
デ・ハビランド ベノムの改修(Lv14) |
ブラックバーン バッカニア |
1962 |
370 |
300 |
空対空ミサイル、誘導爆弾、空対艦ミサイル、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(空母ヴィクトリアスを中心とする艦隊)、冷戦~ |
トーネードF.3 |
1979 |
371 |
1400 |
ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓ |
改修 |
トーネードIDSの改修(Lv18) |
名称 |
年代 |
活動力 |
運用費 |
行動 |
入手方法 |
備考 |
キ102乙試作襲撃機 |
1944 |
200 |
52 |
格闘戦(C 回数6)、一撃離脱(C 回数6)、防御機銃(B 回数1)、対空砲撃(HE)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
二式複座戦闘機屠龍の改修(Lv11) |
晴嵐 |
1943 |
154 |
200 |
防御機銃(B 回数2)、水平爆撃、急降下爆撃、上昇↑、下降↓、航空魚雷(LV5) |
鹵獲 |
パナマ運河下、ソナーで発見できる船アイコンに伊400型と共に登場 |
二式戦闘機鍾馗 |
1942 |
160 |
60 |
格闘戦(B 回数16)、一撃離脱(B 回数16)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵 |
烈風 |
1945 |
196 |
80 |
格闘戦(C 回数16)、一撃離脱(C 回数16)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
製造、呉 |
烈風改 |
計画のみ |
124 |
90 |
格闘戦(D 回数8)、一撃離脱(D 回数8)、30mm斜銃×2(回数4)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
烈風の改修(Lv11) |
瑞雲 |
1943 |
253 |
40 |
格闘戦(C 回数6)、一撃離脱(C 回数6)、防御機銃(B 回数1)、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
製造、呉 |
九六式艦上戦闘機 |
1936 |
120 |
20 |
格闘戦(A 回数10)、一撃離脱(A 回数10)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵 |
流星 |
1944 |
304 |
56 |
格闘戦(C 回数6)、一撃離脱(C 回数6)、防御機銃(B 回数1)、急降下爆撃、航空魚雷、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵 |
銀河 |
1943 |
537 |
120 |
20mm防御機銃(C 回数2)、防御機銃(B 回数2)、水平爆撃、航空魚雷(LV5)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(大戦末期) |
橘花 |
1945 |
68 |
90 |
格闘戦(D 回数4)、一撃離脱(D 回数4)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
製造、呉 |
F-1支援戦闘機 |
1977 |
259 |
700 |
ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、空対艦ミサイル、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵 |
九七式艦上攻撃機 |
1937 |
102 |
44 |
防御機銃(A 回数1)、航空魚雷、水平爆撃(Lv5)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵 |
九六式陸上攻撃機二三型 |
1936 |
623 |
50 |
20mm防御機銃(C 回数2)、防御機銃(A 回数3)、水平爆撃、航空魚雷(Lv5)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵 |
九〇式艦上戦闘機 |
1930 |
44 |
20(Lv1) |
格闘戦(A 回数10)、一撃離脱(A 回数10)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(第一次上海事変時第一航空戦隊)、~大戦末期 |
一三式艦上攻撃機 |
1923 |
37 |
20(Lv1) |
格闘戦(A 回数5)、一撃離脱(A 回数5)、航空魚雷、水平爆撃(Lv5)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
雑魚敵(第一次上海事変時第一航空戦隊)、~大戦末期 |
名称 |
年代 |
活動力 |
運用費 |
行動 |
入手方法 |
備考 |
F15Eストライクイーグル |
1988 |
384 |
2000 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、対地ミサイル、誘導爆弾 |
改修 |
F15イーグル戦闘機の改修(Lv25) |
AH-64Dアパッチ・ロングボウ |
1996 |
80 |
2160 |
飛行←、飛行→、ヘリ機関砲(回数2)、空対空ミサイル、対地ミサイル |
改修 |
AH-64アパッチ(Lv20) |
F104Aスターファイター |
1958 |
300 |
300 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル |
鹵獲 |
ドイツ、イタリア、日本周辺 |
F-5Aフリーダムファイター |
1959 |
225 |
340 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、水平爆撃 |
鹵獲 |
アメリカ周辺 |
F-5EタイガーⅡ |
1972 |
248 |
560 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、水平爆撃 |
改修 |
F-5Aフリーダムファイターの改修(Lv12) |
F-20タイガーシャーク |
1982 |
250 |
1000 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、対地ミサイル |
改修 |
F-5EタイガーⅡの改修(Lv16) |
A-4スカイホーク |
1954 |
322 |
180 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(13回)、空対空ミサイル、対地ミサイル、水平爆撃 |
鹵獲 |
フォレスタル級機動部隊 |
F9Fパンサー |
1947 |
189 |
160 |
上昇↑、下降↓、格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、急降下爆撃 |
鹵獲 |
フォレスタル機動部隊 |
F9Fクーガー |
1951 |
169 |
210 |
上昇↑、下降↓、格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、空対空ミサイル、急降下爆撃 |
改修 |
F9Fパンサーの改修(Lv13) |
F-8クルセイダー |
1957 |
226 |
200 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(13回)、空対空ミサイル、水平爆撃 |
鹵獲 |
クレマンソー機動部隊 |
A-7コルセアII |
1965 |
460 |
360 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、水平爆撃 |
改修 |
F-8クルセイダーの改修(Lv12) |
P-36ホーク |
1935 |
100 |
30 |
上昇↑、下降↓、格闘戦(A 回数9)、一撃離脱(A 回数9) |
鹵獲 |
アメリカ周辺 |
P-61ブラックウィドウ |
1942 |
306 |
120 |
上昇↑、下降↓、格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、防御機銃(B 回数4)、水平爆撃 |
特殊 |
イベント「マーライオン」クリア報酬 |
YF-23 |
1990 |
450 |
2400 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル |
特殊 |
宝箱(エリア51、冷戦~) |
XF5U フライングパンケーキ |
計画のみ |
170 |
120 |
上昇↑、下降↓、格闘戦(B 回数24)、一撃離脱(B 回数24) |
特殊 |
ニューヨーク-ロサンゼルス間2の下のほうにある赤いシンボル(1942年以降) |
TBDデバステーター |
1935 |
124 |
38 |
上昇↑、下降↓、格闘戦(A 回数5)、一撃離脱(A 回数5)、防御機銃(A 回数1)、航空魚雷、水平爆撃(Lv5) |
鹵獲 |
アメリカ周辺 |
F7Fタイガーキャット |
1945 |
190 |
150 |
上昇↑、下降↓、格闘戦(C 回数28)、一撃離脱(C 回数28)、水平爆撃、航空魚雷(Lv5) |
鹵獲 |
強大な空母群 |
A-6イントルーダー |
1963 |
522 |
300 |
上昇↑、下降↓、誘導爆弾、対レーダーミサイル |
鹵獲 |
強大なミッドウェイ空母機動部隊 |
EA-6Bプラウラー |
1971 |
325 |
600 |
上昇↑、下降↓、電子戦支援、電子妨害、対レーダーミサイル |
改修 |
A-6イントルーダーの改修(Lv20) |
F/A-18Cホーネット |
1978 |
370 |
1120 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、水平爆撃 |
鹵獲 |
強大なミッドウェイ空母機動部隊 |
F/A-18Eスーパーホーネット |
1995 |
371 |
1700 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、空対艦ミサイル |
改修 |
F/A-18Cホーネットの改修(Lv22) |
F-111アートバーグ |
1964 |
470 |
1120 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、誘導爆弾 |
鹵獲 |
アメリカ周辺(現代) |
B-25Bミッチェル |
1941 |
242 |
70 |
上昇↑、下降、防御機銃(B 回数4)、格闘戦(B 回数4)、一撃離脱(B 回数8)(Lv5)、水平爆撃 |
鹵獲 |
ドゥーリットル空襲時第16任務部隊 |
B-25Jミッチェル |
1944 |
244 |
80 |
上昇↑、下降、防御機銃(B 回数6)、格闘戦(B 回数24)、一撃離脱(B 回数24)、水平爆撃、ロケット弾(Lv5) |
改修 |
B-25Bミッチェルの改修(Lv12) |
F-117ナイトホーク |
1981 |
120 |
1800 |
上昇↑、下降↓、誘導爆弾↓ |
特殊 |
製造、ニューヨーク |
UH-1イロコイ |
1961 |
80 |
500 |
機関銃、飛行←、飛行→ |
鹵獲 |
雑魚敵、冷戦 |
AH-1Gコブラ |
1965 |
80 |
700 |
飛行←、飛行→、機関銃、ロケット弾 |
改修 |
UH-1イロコイの改修(Lv15) |
AH-1Wスーパーコブラ |
1986 |
80 |
1000 |
飛行←、飛行→、ヘリ機関砲(回数2)、空対空ミサイル、対地ミサイル |
改修 |
AH-1Gコブラの改修(Lv22) |
F-101B ヴードゥー |
1954 |
245 |
220 |
上昇↑、下降↓、空対空ミサイル |
鹵獲 |
アメリカ周辺(冷戦) |
F-102 デルタダガー |
1953 |
218 |
230 |
上昇↑、下降↓、空対空ミサイル |
鹵獲 |
アメリカ周辺(冷戦) |
F-105サンダーチーフ |
1955 |
350 |
360 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、空対空ミサイル、対地ミサイル、水平爆撃 |
鹵獲 |
アメリカ周辺(冷戦) |
F-106 デルタダート |
1956 |
435 |
320 |
上昇↑、下降↓、空対空ミサイル |
改修 |
F-102 デルタダガーの改修(Lv15) |
XB-35 フライング・ウィング |
1946 |
1210 |
400 |
水平爆撃、防御機銃(B 回数20)、上昇↑、下降↓、 |
特殊 |
宝箱(エリア51、1943年~大戦末期) |
名称 |
年代 |
活動力 |
運用費 |
行動 |
入手方法 |
備考 |
Ju88S |
1944 |
260 |
92(Lv3) |
防御機銃(A 回数2)、水平爆撃、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Ju88A-4の改修(Lv12) |
Ta283 |
計画のみ |
69 |
110(Lv1) |
格闘戦(D 回数4)、一撃離脱(D 回数4)、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
ダッハウ大藪クリニック、肺(ドイツの全決算イベント終了後?、宝箱) |
Bf109G-6/R6 Trop |
1943 |
56 |
66(Lv1) |
格闘戦(C 回数16)、一撃離脱(C 回数16)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Bf109Gの改修(Lv8) |
Bf109T |
1940 |
80 |
40(Lv1) |
格闘戦(C 回数16)、一撃離脱(C 回数16)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Bf109Eの改修(Lv9) |
He343 |
1945 |
280 |
232(Lv10) |
防御機銃(C 回数1)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Ar234ブリッツの改修(Lv12) |
He111H-6 |
1939 |
280 |
76(Lv1) |
防御機銃(A 回数7)、水平爆撃、航空魚雷(Lv5)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ドイツ周辺 |
Hs129B-2 |
1943 |
56 |
80(Lv1) |
格闘戦(B 回数16)、一撃離脱(B 回数16)、MK103※30mm機関砲4連撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ドイツ周辺 |
Hs129B-3 |
1944 |
78 |
90(Lv1) |
格闘戦(B 回数8)、一撃離脱(B 回数8)、BK75※威力140の対戦車砲、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Hs129B-2の改修(Lv10) |
He100D |
1938 |
101 |
50(Lv1) |
格闘戦(C 回数13)、一撃離脱(C 回数13)、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
製造、ベルリン(~1940年) |
He280 |
1941 |
37 |
120(Lv1) |
格闘戦(C 回数9)、一撃離脱(C 回数9)、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
製造、ベルリン(1941年~1943年) |
He219ウーフー |
1943 |
154 |
130(Lv1) |
格闘戦(D 回数14)、一撃離脱(D 回数14)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ドイツ周辺 |
He162ザラマンダー |
1944 |
98 |
50(Lv1) |
格闘戦(C 回数6)、一撃離脱(C 回数6)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ドイツ周辺 |
Ba349ナッター |
1945 |
6 |
30(Lv1) |
ロケット弾、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
製造、ベルリン(大戦末期) |
Do17Z |
1939 |
280 |
72(Lv1) |
防御機銃(A 回数6)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ドイツ周辺 |
Do17Z-10 |
1940 |
280 |
80(Lv1) |
防御機銃(A 回数1)、格闘戦(B 回数32)、一撃離脱(B 回数32)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Do17Zの改修(Lv10) |
He177グライフ |
1942 |
560 |
120(Lv1) |
防御機銃(B 回数8)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ドイツ周辺(1943?) |
Ho229 |
1945 |
130 |
100(Lv1) |
格闘戦(D 回数8)、一撃離脱(D 回数8)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
特殊 |
製造、ベルリン(大戦末期) |
Ju52/3m |
1932 |
100 |
20(Lv1) |
水平爆撃、防御機銃(A 回数3)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ドイツ周辺 |
Ta154モスキトー |
1943 |
136 |
100(Lv1) |
格闘戦(D 回数10)、一撃離脱(D 回数10)、上昇↑、下降↓、PS接着不良 |
特殊 |
製造、ベルリン(1941年~1943年) |
名称 |
年代 |
活動力 |
運用費 |
行動 |
入手方法 |
備考 |
I-16 |
1934 |
60 |
14 |
格闘戦(A 回数20)、一撃離脱(A 回数20)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
SU-37 スーパーフランカー |
1996 |
370 |
653(Lv18) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル |
改修 |
Su-27 フランカーの改修(Lv24) |
Mi-8ヒップ |
1961 |
80 |
360 |
飛行←、飛行→、重機関銃、ロケット弾 |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
Mi-24AハインドA |
1969 |
80 |
560 |
飛行←、飛行→、重機関銃、対地ミサイル |
改修 |
Mi-8ヒップ(Lv15) |
Mi-24DハインドD |
1972 |
80 |
32(Lv25) |
飛行←、飛行→、重機関銃、空対空ミサイル、対地ミサイル |
改修 |
Mi-24AハインドA(Lv20) |
Mi-28Nハヴォック |
1969 |
80 |
128(Lv24) |
飛行←、飛行→、ヘリ機関砲(回数2)、空対空ミサイル、対地ミサイル |
改修 |
Mi-24DハインドD(Lv25) |
Su-33 フランカーD |
1998 |
300 |
1800(Lv1) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル、空対艦ミサイル |
改修 |
Su-27 フランカーの改修(Lv25) |
PAK FA |
2016以降 |
550 |
2240(Lv1) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル |
特殊 |
白頭山(要黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章、Su-27に代わって配置、Su-27は現代のロシアにて雑魚敵で確認) |
Yak-38フォージャー |
1971 |
50 |
600(Lv1) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、水平爆撃 |
鹵獲 |
冷戦~、キエフ級とソブレメンヌイの組み合わせに付属 |
Yak-141フリースタイル |
1987 |
140 |
1200(Lv1) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル |
改修 |
Yak-38フォージャーの改修(Lv18) |
MiG-25フォックスバット |
1968 |
173 |
320(Lv10) |
上昇↑、下降↓、空対空ミサイル |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
MiG-31フォックスハウンド |
1977 |
120 |
1200(Lv1) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル |
改修 |
MiG-25フォックスバットの改修(Lv23) |
I-15 |
1933 |
72 |
14(Lv1) |
格闘戦(A 回数20)、一撃離脱(A 回数20)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
MiG-23フロッガー |
1967 |
195 |
800(Lv1) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル、対地ミサイル |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
MiG-29ファルクラム |
1977 |
150 |
1000(Lv1) |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
Tu-95ベア |
1956 |
1500 |
400(Lv1) |
上昇↑、下降↓、防御機銃(C 回数3)、水平爆撃 |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
Pe-2 |
1941 |
116 |
56(Lv1) |
防御機銃(A 回数4)、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
SB-2 |
1934 |
230 |
50(Lv1) |
防御機銃(A 回数4)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
La-9 |
1946 |
65 |
70(Lv1) |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
La-7の改修(Lv12) |
MiG-3 |
1940 |
82 |
60(Lv1) |
格闘戦(B 回数13)、一撃離脱(B 回数13)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ロシア周辺 |
Yak-1 |
1940 |
65 |
60(Lv1) |
格闘戦(C 回数13)、一撃離脱(C 回数13)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ロシア周辺(1941) |
Yak-3 |
1943 |
65 |
60(Lv1) |
格闘戦(C 回数11)、一撃離脱(C 回数11)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Yak-1の改修(Lv11?)Lv8で改修可 |
Yak-9U |
1944 |
68 |
60(Lv1) |
格闘戦(C 回数11)、一撃離脱(C 回数11)、上昇↑、下降↓ |
改修 |
Yak-7の改修(Lv11) |
名称 |
年代 |
活動力 |
運用費 |
行動 |
入手方法 |
備考 |
J-20 |
2011 |
297 |
2240 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(13回)、空対空ミサイル |
鹵獲 |
メイジ神宮 右の鳥居内ボス |
サーブ 35ドラケン |
1955 |
200 |
400 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、水平爆撃、空対空ミサイル |
特殊 |
製造、ストックホルム |
AJ37ビゲン |
1971 |
200 |
500 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、水平爆撃、空対空ミサイル、対地ミサイル |
特殊 |
製造、ストックホルム |
JA37ヤークトビゲン |
1980 |
200 |
700 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル |
改修 |
AJ37ビゲン(Lv18) |
フィアット G.50 フレッチア |
1937 |
68 |
24 |
格闘戦(B 回数8)、一撃離脱(B 回数8)、上昇↑、下降 |
鹵獲 |
アルプス山脈 |
レジアーネRe.2005サジタリオ |
1943 |
125 |
42 |
格闘戦(C 回数16)、一撃離脱(C 回数16)、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
レジアーネ Re.2002アリエテⅡの改修(Lv10) |
ミラージュF1 |
1966 |
230 |
700 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、水平爆撃、空対空ミサイル |
改修 |
ミラージュⅢの改修(Lv14) |
チーター |
1986 |
300 |
800 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、水平爆撃、空対空ミサイル |
改修 |
クフィルの改修(Lv14) |
MC.200サエッタ |
1937 |
87 |
34 |
格闘戦(B 回数8)、一撃離脱(B 回数8)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
イタリア周辺(1940) |
MC.202フォルゴーレ |
1940 |
77 |
38 |
格闘戦(C 回数18)、一撃離脱(C 回数18)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
MC.200サエッタの改修(Lv5) |
トーネードIDS |
1974 |
386 |
1200 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル、空対艦ミサイル |
鹵獲 |
イタリア周辺?(現代のヨーロッパ運河網で遭遇) |
ダッソー ウーラガン |
1949 |
92 |
160 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、上昇↑、下降↓、水平爆撃 |
鹵獲 |
フランス周辺 |
ダッソー ミステールIV A |
1952 |
169 |
200 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、水平爆撃 |
改修 |
ダッソー ウーラガンの改修(Lv12) |
ダッソー シュペルミステール |
1955 |
118 |
300 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、水平爆撃 |
改修 |
ダッソー ミステールIV Aの改修(Lv12) |
ダッソー エタンダールIV M |
1956 |
166 |
500 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、対地ミサイル |
改修 |
ダッソー シュペルミステールの改修(Lv15) |
ダッソー シュペルエタンダール |
1974 |
182 |
700 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、空対艦ミサイル |
改修 |
ダッソー エタンダールIV Mの改修(Lv15) |
PZL P.11 |
1931 |
55 |
14 |
格闘戦(A 回数20)、一撃離脱(A 回数20)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ポーランド周辺(ベルリン-モスクワ) |
IAR-80 |
1940 |
95 |
40 |
格闘戦(C 回数26)、一撃離脱(C 回数26)、水平爆撃、上昇↑、下降 |
改修 |
PZL P.11の改修(Lv8) |
D.520 |
1938 |
125 |
30(Lv1) |
格闘戦(C 回数23)、一撃離脱(C 回数23)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
フランス周辺(1940?) |
フィアットG.55チェンタウロ |
1942 |
120 |
42 |
格闘戦(C 回数16)、一撃離脱(C 回数16)、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
フィアット G.50フレッチアの改修(Lv11) |
ラファールM |
2002 |
170 |
1500 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、空対艦ミサイル、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
「ミドリ」 |
JAS39グリペン |
1988 |
320 |
1100 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、誘導爆弾、空対空ミサイル |
特殊 |
製造、ストックホルム |
SEPECATジァギュア |
1968 |
352 |
700 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、誘導爆弾 |
鹵獲 |
イギリス周辺?(現代のイギリスで遭遇) |
Latecoere298 |
1936 |
100 |
24 |
格闘戦(A 回数10)、一撃離脱(A 回数10)、防御機銃(A 回数2)、水平爆撃、航空魚雷、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
第3巡洋艦隊とコマンダン・テスト |
CF-105アロー |
1958 |
150 |
360 |
上昇↑、下降↓、空対空ミサイル |
特殊 |
冷戦以降、カナダ(トロント) |
ファルマンF.222 |
1935 |
220 |
30 |
防御機銃(A 回数3)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
フランス周辺 |
D.510 |
1932 |
70 |
20 |
格闘戦(C 回数13)、一撃離脱(C 回数13)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
フランス周辺 |
ピョレミルスキ |
1945 |
70 |
60 |
格闘戦(C 回数11)、一撃離脱(C 回数11)、水平爆撃、上昇↑、下降 |
改修 |
Bf109Gの改修(Lv9) |
レジアーネ Re.2000ファルコ |
1939 |
140 |
48 |
格闘戦(B 回数8)、一撃離脱(B 回数8)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
イタリア周辺 |
レジアーネ Re.2001アリエテ |
1941 |
110 |
40 |
格闘戦(C 回数18)、一撃離脱(C 回数18)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
レジアーネ Re.2000ファルコの改修(Lv5) |
レジアーネ Re.2002アリエテⅡ |
1942 |
110 |
42 |
格闘戦(C 回数18)、一撃離脱(C 回数18)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
レジアーネ Re.2001アリエテの改修(Lv6) |