| 名称 | 年代 | 活動力 | 運用費 | 行動 | 入手方法 | 備考 |
| キングジョージⅤ世級戦艦 | 1940 | 1167 | 1174 | 海上移動←、海上移動→、戦艦主砲×10、高角砲×16、対空機関砲(強) | 鹵獲 | 「ジブラルタルの封鎖を解け」 |
| 戦艦ドレッドノート | 1906 | 1226 | 934 | 海上移動←、海上移動→、戦艦主砲×10、魚雷×5 | 特殊 | 経営政策(大英帝国軍事博物館) |
| イラストリアス級航空母艦 | 1940 | 1160 | 1226 | 海上移動←、海上移動→、高角砲×16、対空機関砲(最強) | 鹵獲 | 「ジブラルタルの封鎖を解け」 |
| 戦列艦ヴィクトリー | 1765 | 8000 | 56 | 海上移動←、海上移動→、艦砲×30 | 特殊 | 製造 (イギリス・ポーツマス) |
| オリンピック級客船 | 1911 | 1333 | 1868 | 海上移動←、海上移動→、艦砲×2 | 特殊 | ソナー(ロンドン~ニューヨーク航路沿いの氷山周辺) |
| M級潜水艦 | 1920 | 370 | 26 | 海上移動←、海上移動→、戦艦主砲×1 | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| 氷山空母ハボクック | 1943 | 9999 | 60000 | 海上移動←、海上移動→ | 鹵獲 | 「タイタニック号の最期」 |
| 大型軽巡洋艦フューリアス | 1916 | 1385 | 882 | 海上移動←、海上移動→、戦艦主砲×2、高角砲×5、魚雷×6 | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| 航空母艦フューリアス | 1925 | 798 | 1204 | 海上移動←、海上移動→、高角砲×5、対空機関砲(中) | 改修 | 大型軽巡洋艦フューリアスの改修(Lv2) |
| カウンティ級重巡洋艦 | 1928 | 1481 | 324 | 海上移動←、海上移動→、艦砲×8、高角砲×4、魚雷×8、対空機関砲(弱) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| ヨーク級重巡洋艦 | 1930 | 1852 | 168 | 海上移動←、海上移動→、艦砲×6、高角砲×4、魚雷×6、対空機関砲(弱) | 改修 | カウンティ級重巡洋艦の改修(Lv2) |
| 巡洋戦艦フッド/1920 | 1920 | 987 | 1940 | 海上移動←、海上移動→、戦艦主砲×8、艦砲×10、高角砲×8、魚雷×4、対空機関砲(弱) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| 巡洋戦艦フッド/1941 | 1941 | 987 | 1482 | 海上移動←、海上移動→、戦艦主砲×8、高角砲×8、魚雷×4、対空機関砲(中) | 改修 | 巡洋戦艦フッド/1920の改修(Lv5) |
| C級軽巡洋艦 | 1914 | 1093 | 100 | 海上移動←、海上移動→、艦砲×2、高角砲×1、魚雷×4、爆雷(艦船) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| C級軽巡洋艦/1940 | 1940 | 1093 | 72 | 海上移動←、海上移動→、高角砲×10、爆雷(艦船)、対空機関砲(弱) | 改修 | C級軽巡洋艦の改修(Lv4) |
| アドミラルティM級駆逐艦 | 1915 | 630 | 10 | 海上移動←、海上移動→、艦砲×3、魚雷×2、爆雷(艦船)、対空機関砲(弱) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| フラワー級コルベット | 1940 | 648 | 10 | 海上移動←、海上移動→、艦砲×1、爆雷(艦船)、対空機関砲(弱) | 鹵獲 | ネス湖 |
| 12改型ロスシー級フリゲイト | 1960 | 777 | 450 | 海上移動←、海上移動→、両用砲×1、短魚雷、爆雷(艦船)、対空機関砲(弱) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| インヴィンシブル級航空母艦 | 1980 | 1296 | 2942 | 海上移動←、海上移動→、艦対空ミサイル(弱)、CIWS(中) | 特殊 | 所蔵兵器200点以上で決算 |
| ヴァリアント級原子力潜水艦 | 1966 | 9999 | 612 | 海上移動←、海上移動→、対艦ミサイル(中)、長魚雷×6 | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| 42型駆逐艦 | 1975 | 740 | 670 | 海上移動←、海上移動→、両用砲×1、艦対空ミサイル(弱)、短魚雷、CIWS(中) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
| 名称 | 年代 | 活動力 | 運用費 | 行動 | 入手方法 | 備考 |