条件:第19決算期以降
場所:ホノルル ミズーリ博物館
利益:ニミッツを雇えるようになる、
道徳値+3
ホノルルのミズーリ博物館に入れるようになったあと、ニミッツから依頼を受けると発生。
太平洋上に現れた3ヶ所の赤点の敵を倒したあとニミッツに報告すればクリア。
3ヶ所のうち2ヶ所の敵は霊体であるため火、特、核属性の攻撃が必要になる。
異端審問などの即死させる行動も有効。
一つはホノルルから真南のキリスィマスィ島。
ここには幽霊貨物船が出現するが、何もしてこない。各種属性攻撃で対処を。
倒すとイタリア軍の贅沢パスタと3000£をドロップ。
2つ目はホノルルから航路沿いに北西に進んだミッドウェー。
幽霊空母赤城とシーファイヤ9機が2体出現する。
ここでも属性攻撃で戦えばいいのだが、赤城の防御力がやや高く、艦船からの魔法は無力化されやすい。
そのため空母を用意して艦載機から魔法を使うと良い。
それでもダメな時は火力の高い艦の三式弾で少しずつ削ろう。
実は艦船となっている赤城にも即死が通る。
なお、赤城の船体は確定ドロップではないので鹵獲重機などの使用を忘れずに。
3つ目はアリューシャン諸島のラット諸島。東京から航路沿いに北上、その後ペトロパブロフスク・カムチャツスキーから東へ進んだところにある。
ここではリヴァイアサンと戦闘になる。
名称 |
行動 |
ドロップ |
リヴァイアサン |
攻撃、死臭、ナパームバースト、コールドクロス |
移動工場 |
攻撃:貫通依存の単体攻撃
ナパームバースト:精密↓付与の単体攻撃
リヴァイアサンは貫通が高く、戦艦であっても攻撃で簡単に装甲を抜かれてしまう。
とはいえ使用頻度はそれほど高くないため大した脅威にはならないはず。
リヴァイアサンは体力は多いが霊体ではないので普通に攻撃すれば特に問題なく勝てるだろう。
ニミッツに報告してクリアすると雇えるようになる。
ニミッツの無制限潜水艦作戦は特定の敵のHP自動回復を止め、味方潜水艦の攻撃威力を1.5倍にするという強力なもの。HP自動回復を持つ強敵は多いため、是非雇っておきたい。
最終更新:2015年04月23日 09:28