マーライオン

条件:第15決算期~
場所:シンガポール、マーライオン公園
利益:P-47D サンダーボルトの機体(MOD導入時はP-61 ブラックウィドウの機体)、馬来恩を雇えるようになる


第15決算期(1942年)以降、マーライオン公園の馬来恩に話しかけると発生。
マーライオンのいるセントーサ島には航空機で侵入する。

マーライオンの前に、4組のシーライオンを撃破する必要がある。このシーライオンは初期の海洋モンスターと同じものなので大したことはない。低空に設定して倒そう。
シーライオンを全滅させるとマーライオンとの戦闘が可能になる。
セントーサには安全装置の資源ポイントがある。クリアすると入れなくなるので(非常に面倒だが)必要なら集めてからにしよう。

名称 行動 ドロップ 備考
マーライオン プレッシャー、超ゲロゲロブレス、三式弾、CIWS(中) コンクリート 両面防御300

イベント発生直後に挑む場合、結構な強敵。
マーライオンはCIWS(中)を持っているため中高度以下にいると一方的にやられかねない。初期高度は高空以上にしておこう。
三式弾は敵一体に攻撃対象だが射程3で高高度にいても当たるので油断はできない。
意外とマーライオンは素早いので、CIWSか超ゲロゲロブレスでスタンしたらやられる可能性大。

さらにマーライオンはかなり硬く、機銃どころか小型爆弾をも弾く。大型爆撃機を揃えておきたい。
爆撃は命中率が低いためなかなか当たらず、TP切れを起こしやすい。電子戦や命中を上げる、相手の回避を下げるなどの工夫が必要。
麻痺が有効なので、先手を取れるなら低空からゾンビ君の死臭を当てるのも良い。
超ゲロゲロブレスは全体に幻惑とスタン付与効果。幻惑もスタンもつらいので早めに治療を。
どうしても勝てない場合、しばらく時期をおいて対艦ミサイル持ちの航空機を用意するといい。

敵の自動回復はないため、長いこと戦闘してると敵がTP切れを起こし何も攻撃して来なくなる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月11日 02:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。